JR関西本線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
関西線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
東海旅客鉄道
西日本旅客鉄道
関西本線
基本情報
通称関西線(名古屋駅 - 加茂駅間)
大和路線(加茂駅 - JR難波駅間)
日本国旗.png日本
所在地愛知県三重県京都府奈良県大阪府
種類普通鉄道在来線幹線
起点名古屋駅
終点JR難波駅
駅数52駅(貨物駅含む)
電報略号カサホセ[1]
路線記号CJ(名古屋駅 - 亀山駅間)
V(亀山駅 - 加茂駅間)
Q(加茂駅 - JR難波駅間)
D木津駅 - 奈良駅間)
開業1889年5月14日
最終延伸1964年11月24日
所有者東海旅客鉄道
(名古屋駅 - 亀山駅間)
西日本旅客鉄道
(亀山駅 - JR難波駅間)
日本貨物鉄道
四日市駅 - 塩浜駅間、平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間)
運営者上記各第1種鉄道事業者および
日本貨物鉄道
(名古屋駅 - 亀山駅間 第2種鉄道事業者)
使用車両使用車両の節を参照
路線諸元
路線距離174.9 km(名古屋駅 - JR難波駅間)
3.3 km(四日市駅 - 塩浜駅間)
1.4 km(平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間)
軌間1,067 mm狭軌
線路数複々線複線単線
複線以上の区間は路線データの節を参照
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式(名古屋駅 - 亀山駅間、加茂駅 - JR難波駅間)
最高速度120 km/h
備考廃止された八尾駅 - 杉本町駅間の路線諸元については阪和貨物線を、加茂駅 - 奈良駅間の旧線については大仏線をそれぞれ参照

関西本線(かんさいほんせん)は、愛知県名古屋市中村区名古屋駅から大阪府大阪市浪速区JR難波駅を結ぶJR東海JR西日本鉄道路線(幹線)である。

概要[編集]

亀山駅を境にJR西日本とJR東海の管轄が分かれ、東西境界駅の亀山駅はJR東海の管理駅。JR東海の在来線では唯一自社管轄の境界となっている。西に亀山機関区があってこちらはJR西日本管轄である。

JR難波 - 加茂間で「大和路線」の愛称が設定されているように、地域輸送が主力で、1970年代後半まで関西本線が主流だった名古屋 - 奈良間の鉄道輸送も、新幹線の速達化や系統の3分割の固定化で京都経由に転移が進みつつある。

JR難波 - 加茂間は大阪の近郊路線、加茂 - 亀山間は木津川上流のローカル線、亀山 - 名古屋間は名古屋の近郊路線として機能している。2006年3月の急行かすがの廃止以降は加茂・亀山を跨いで運行する営業列車は無い。

歴史[編集]

関西鉄道などによって建設され、大阪鉄道(初代)を合併後は、名阪間で官鉄の東海道本線と運賃・サービス競争がエスカレートし、鉄道国有法制定の遠因となった。1907年に国有化して以降は、名阪間輸送より、伊勢神宮輸送に重きが置かれたが、参宮急行電鉄進出もあり、1950年代前半には輸送逼迫した東海道本線に代わり、キハ55系等で、名阪間の利便のよい優等列車が設定され、国鉄の名阪間速達ルートになったが、1956年11月の東海道本線全線電化後は再び局地輸送中心になり、1987年の民営化時にJR東海とJR西日本に分割となった。

沿革[編集]

使用車両[編集]

名古屋駅 - 亀山駅間の詳細については「関西線 (名古屋地区)#使用車両」を、加茂駅 - JR難波駅間の詳細については「大和路線#使用車両」を、阪和線へ直通する列車については「阪和線#使用車両」を参照

関西本線内で使用されている車両の定期運用区間は以下の通り。

現在の車両[編集]

  • JR東海
    • 電車
      • 313系:名古屋駅 - 亀山駅間
      • 315系:名古屋駅 - 亀山駅間
    • 気動車
      • キハ75形気動車:名古屋駅 - 河原田駅間の快速「みえ」(過去には名古屋駅 - 奈良駅間の急行「かすが」にも充当されていた)
      • キハ85系気動車:名古屋駅 - 河原田駅間の特急「南紀
  • 伊勢鉄道
    • 気動車
  • JR西日本
    • 気動車
      • キハ120形:亀山駅 - 加茂駅間(過去には最大1日2往復が奈良駅まで乗り入れていた)
    • 電車
      • 201系:加茂駅 - JR難波駅間
      • 205系:木津駅 - 奈良駅間(平日のみ奈良駅 → 王寺駅間の普通列車としての走行あり)
      • 221系:加茂駅 - JR難波駅間
      • 207系:木津駅 - 奈良駅間および奈良駅 - 久宝寺駅間
      • 321系:木津駅 - 奈良駅間および奈良駅 - 久宝寺駅間
  • JR貨物
    • 電気機関車
      • EF65形:平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間
      • EF66形:平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間
      • EF210形:平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間
      • EF510形:平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間
    • ディーゼル機関車
    • 貨車
      • コキ100系コンテナ貨車:名古屋駅 - 四日市駅間、平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間
      • コキ200形コンテナ貨車:名古屋駅 - 四日市駅間

過去の車両[編集]

過去に使用されていた車両の運用区間は以下の通り(駅名および車両形式は運行当時のもの。湊町駅は現在のJR難波駅)。

気動車
  • キハ17形:名古屋駅 - 湊町駅間
  • キハ35系:名古屋駅 - 湊町駅間
  • キロハ18形:名古屋駅 - 湊町駅間で準急
  • キハ50形:名古屋駅 - 湊町駅間で準急
  • キハ51形:名古屋駅 - 湊町駅間で準急「かすが」
  • キハ55系:名古屋駅 - 湊町駅間で準急「かすが」など
  • キハ58系:名古屋駅 - 湊町駅間で急行など。JR移行後は名古屋駅 - 奈良駅間の急行「かすが」、亀山駅 - 奈良駅間の普通
  • キハ65形:名古屋駅 - 奈良駅間で急行「かすが」
  • キハ81系:名古屋駅 - 河原田駅間で特急「くろしお
  • キハ82系:名古屋駅 - 久宝寺駅 - 杉本町駅間で特急「あすか」および、名古屋駅 - 河原田駅間で特急「くろしお」、のちに特急「南紀
  • 伊勢鉄道イセI型:四日市駅 - 河原田駅間
  • 伊勢鉄道イセII型:四日市駅 - 河原田駅間
電車
ディーゼル機関車
  • DD51形:名古屋駅 - 四日市駅・塩浜駅間
客車
  • スハ32系 - マロネフ29、オロ35など:名古屋駅 - 湊町駅間で急行「大和」、名古屋駅 - 亀山駅間で急行「伊勢
  • オハ35系 - スロハ32、スハニ32など:名古屋駅 - 湊町駅間で準急・急行「大和」
  • スハ43系 - スハ43、スロ53、スロ54、オハ46など:名古屋駅 - 湊町駅間で準急・急行「大和」、名古屋駅 - 亀山駅間で急行「紀伊」「伊勢」
  • 10系:名古屋駅 - 湊町駅間で急行「大和」「紀伊」と名古屋駅 - 亀山駅間の急行「伊勢」「那智
  • 14系:名古屋駅 - 亀山駅間で寝台特急「紀伊」
貨車
  • コキ50000形コンテナ貨車:名古屋駅 - 南四日市駅間、平野駅 - 百済貨物ターミナル駅間

駅一覧[編集]

JR東海区間[編集]

詳細は「JR関西線 (名古屋地区)」を参照

JR西日本 亀山 - 加茂間[編集]

詳細は「JR関西本線 (伊賀地区)」を参照

JR西日本 加茂 - JR難波間[編集]

詳細は「JR大和路線」を参照

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. 日本国有鉄道電気局 『鉄道電報略号』、1959年9月17日、22頁。

外部リンク[編集]


JR東海の鉄道路線
新幹線 Shinkansen blue.png 東海道新幹線 - リニア中央新幹線
東海道線 CA 東海道本線熱海 - 豊橋豊橋 - 米原大垣 - 美濃赤坂) - CB 御殿場線 - CC 身延線 - CD 飯田線 - 岡多線(現:愛知環状鉄道線) - CE 武豊線
中央線 CF 中央本線塩尻 - 中津川中津川 - 名古屋) - CI 太多線 - 城北線
関西線 CJ 関西本線名古屋 - 亀山
紀勢線 紀勢線(亀山 - 新宮) - 参宮線 - 名松線
高山線 CG 高山本線(岐阜 - 猪谷)
事業予定路線。 全区間を他社移管。 子会社である東海交通事業が第二種鉄道事業者。JR東海は列車を運行していない。
路線
営業路線 CA 東海道本線名古屋地区 - 美濃赤坂線 - 新垂井経由下り本線) - CD 飯田線 - CE 武豊線 - CF中央本線木曽地区 - 名古屋地区) - CI 太多線 - CG 高山本線 - CJ JR関西線 (名古屋地区) - 紀勢線 - 参宮線 - 名松線
廃止路線 岡多線(1988年転換) - 東海道本線(西名古屋港線)(2004年転換)
車両基地・車両工場
現有組織 大垣車両区 - 神領車両区 - 名古屋車両区 - 美濃太田車両区 - 名古屋工場
廃止組織 伊勢車両区
乗務員区所 大垣運輸区 - 名古屋運輸区 - 豊橋運輸区 - 神領運輸区 - 中津川運輸区 - 亀山運輸区 - 伊勢運輸区 - 高山運輸区 - 美濃太田運輸区 - 伊那松島運輸区
指令所 東海総合指令所
支店 三重支店 - 飯田支店
路線
営業路線 A 北陸本線東海道本線山陽本線琵琶湖線 - JR京都線 - JR神戸線 - 和田岬線 - 梅田貨物線 - 北方貨物線) - O 大阪環状線 - P 桜島線(JRゆめ咲線) - H 片町線(学研都市線) - F おおさか東線 - H JR東西線 - G 福知山線(JR宝塚線) - Q V 関西本線大和路線) - R 阪和線 - S 関西空港線 - E 山陰本線嵯峨野線) - D 奈良線 - B 湖西線 - C 草津線 - U 桜井線(万葉まほろば線) - T 和歌山線 - I 加古川線 - K 姫新線 - A 赤穂線
廃止路線 信楽線(1987年転換) - 鍛冶屋線(1990年廃止) - 阪和線(阪和貨物線)(2009年廃止)
車両基地・車両工場
(車両基地併設の鉄道部含む)
現有組織 吹田総合車両所 - 吹田総合車両所本所 - 京都支所 - 森ノ宮支所 - 日根野支所 - 新在家派出所 - 奈良支所 - 福知山支所 - 豊岡派出所 - 網干総合車両所 - 網干総合車両所本所 - 余部派出所 - 宮原支所 - 明石支所 - 加古川派出所 - 梅小路運転区 - 亀山鉄道部 - 姫路鉄道部
廃止組織 京都総合運転所 - 宮原総合運転所 - 吹田工場
運転指令所 大阪総合指令所 - 関西空港指令所
※廃止路線には近畿統括本部発足以前のものを含む。

A 北陸本線 - A 琵琶湖線 - A JR京都線 - A JR神戸線東海道本線)- A 山陽本線 - A 赤穂線 - B 湖西線 - C 草津線

D 奈良線 - E 嵯峨野線 - E 山陰本線 - F おおさか東線

G JR宝塚線・福知山線 - H JR東西線 - H 学研都市線(片町線) - I 加古川線 - J 播但線 - K 姫新線 - L 舞鶴線

O 大阪環状線 - P JRゆめ咲線(桜島線) - Q 大和路線関西本線) - R 阪和線 - S 関西空港線 - T 和歌山線 - U 万葉まほろば線(桜井線) - V 関西本線 - W きのくに線(紀勢本線)

和田岬線 - 羽衣線

路線 A 琵琶湖線 - A JR京都線 - A JR神戸線北陸本線(米原 - 長浜)・東海道本線(米原 - 神戸)・山陽本線(神戸 - 姫路))- A 山陽本線(姫路 - 上郡)- A 赤穂線(相生 - 播州赤穂) - B 湖西線 - C 草津線 - D 奈良線 - E 嵯峨野線山陰本線 京都 - 園部) - F おおさか東線 - G JR宝塚線福知山線) - H 東西線 - H 学研都市線片町線) - O 大阪環状線 - P JRゆめ咲線桜島線) - Q 大和路線関西本線 JR難波 - 加茂) - R 阪和線 - S 関西空港線 - T 和歌山線 - U 万葉まほろば線桜井線) - V 関西本線(加茂 - 柘植) - 和田岬線 - 羽衣線 - 紀勢本線(和歌山 - 和歌山市)
列車名・列車種別 新快速 - 快速 - 大和路快速 - 関空快速・紀州路快速 - 丹波路快速 - みやこ路快速 - 直通快速 - はるか - らくラクびわこ - らくラクはりま - らくラクやまと - まほろば(臨時列車)
通称 京阪神快速 - 京阪神緩行線