JR加古川線
ナビゲーションに移動
検索に移動
西日本旅客鉄道 I 加古川線 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 兵庫県 |
起点 | 加古川駅 |
終点 | 谷川駅 |
駅数 | 21駅 |
電報略号 | カワセ[1] |
路線記号 | I |
開業 | 1913年4月1日 |
全通 | 1924年12月27日 |
所有者 | 西日本旅客鉄道 |
運営者 | 西日本旅客鉄道 |
使用車両 | 103系、125系 |
路線諸元 | |
路線距離 | 48.5 km |
軌間 | 1,067 mm(狭軌) |
線路数 | 全線単線 |
電化方式 | 直流1,500 V 架空電車線方式 |
最高速度 | 85 km/h |
加古川線(かこがわせん)は、兵庫県加古川市の加古川駅から丹波市の谷川駅に至る西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線(地方交通線)である。
概要[編集]
兵庫県、加古川沿岸のローカル輸送メインの路線。
ダイヤ[編集]
西脇市を境に運転系統が分かれている。全線直通は一日1往復のみ。
加古川 - 西脇市間は、毎時1本運行する。
また2021年のダイヤ改正以前は加古川〜厄神間でもう毎時1本運行していた。
西脇市 - 谷川間は、一日9往復のみの運行で、日中は3時間間隔のダイヤとなっている。
利用客[編集]
近年は利用客が増加しており厄神〜西脇市間では2019年度から2023年度までに約1000人増えるなど輸送密度は上がり続けている。ただ西脇市から谷川間では輸送密度が約300人程で推移している。またこの影響で営業係数が2000と関西最低である、そのため廃止が危惧されるがJR西日本には芸備線の様にもっと置き換えるべき路線があるのと沿線の住民の反対がすごいためしばらくは廃止されないだろう。
年度 | 平均通過人員(人/日) | 出典 | |||
---|---|---|---|---|---|
全線 | 加古川 - 厄神 | 厄神 - 西脇市 | 西脇市 - 谷川 | ||
2013年度(平成25年度) | 2,701 | 7,520 | 1,834 | [2] | |
2014年度(平成26年度) | 2,665 | 7,347 | 1,822 | [3] | |
2015年度(平成27年度) | 2,726 | 7,401 | 1,884 | [4] | |
2016年度(平成28年度) | 2,743 | 7,451 | 1,895 | [5] | |
2017年度(平成29年度) | 2,755 | 7,491 | 1,902 | [6] | |
2018年度(平成30年度) | 2,758 | 7,444 | 1,914 | [7] | |
2019年度(令和元年度) | 2,786 | 7,492 | 1,938 | 321 | [8][9] |
2020年度(令和 | 2年度)2,156 | 5,798 | 2,435 | 215 | [10] |
2021年度(令和 | 3年度)2,286 | 6,124 | 2,605 | 207 | [11] |
2022年度(令和 | 4年度)2,440 | 6,505 | 2,776 | 237 | [12] |
2023年度(令和 | 5年度)2,556 | 6,767 | 2,904 | 275 | [13] |
駅一覧[編集]
駅名 | 駅間 営業キロ |
累計 営業キロ |
接続路線 | 線路 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
加古川駅 | - | 0.0 | 西日本旅客鉄道:A 山陽本線(JR神戸線)(JR-A79) | ∨ | 加古川市 |
日岡駅 | 2.3 | 2.3 | ◇ | ||
神野駅 | 2.5 | 4.8 | ◇ | ||
厄神駅 | 2.6 | 7.4 | ◇ | ||
市場駅 | 4.1 | 11.5 | ◇ | 小野市 | |
小野町駅 | 2.2 | 13.7 | | | ||
粟生駅 | 2.9 | 16.6 | 北条鉄道:北条線 神戸電鉄:KB 粟生線 (KB 59) |
◇ | |
河合西駅 | 2.6 | 19.2 | | | ||
青野ケ原駅 | 2.1 | 21.3 | | | ||
社町駅 | 2.9 | 24.2 | ◇ | 加東市 | |
滝野駅 | 3.1 | 27.3 | | | ||
滝駅 | 1.1 | 28.4 | | | ||
西脇市駅 | 2.8 | 31.2 | ◇ | 西脇市 | |
新西脇駅 | 1.1 | 32.3 | | | ||
比延駅 | 2.3 | 34.6 | | | ||
日本へそ公園駅 | 1.5 | 36.1 | | | ||
黒田庄駅 | 2.4 | 38.5 | | | ||
本黒田駅 | 3.5 | 42.0 | | | ||
船町口駅 | 1.8 | 43.8 | | | ||
久下村駅 | 2.5 | 46.3 | | | 丹波市 | |
谷川駅 | 2.2 | 48.5 | 西日本旅客鉄道:G 福知山線 | | |
中間駅のうち、西脇市駅が直営駅であり、それ以外の各駅は無人駅である。
日岡駅 - 神野駅間、厄神駅 - 市場駅間で新駅設置の構想がある[14][15]。
廃駅[編集]
( )内は加古川駅起点の営業キロ。
- 播鉄中津停留場:1921年休止、加古川駅 - 日岡駅間(約1.2km)
- 釣橋駅:1943年廃止、日岡駅 - 神野駅間 (3.7km)
- 粟島停留場:1921年休止、粟生駅 - 河合西駅間
- 喜多駅:1943年廃止、黒田庄駅 - 本黒田駅間 (39.2km)
過去の接続路線[編集]
脚注[編集]
- ↑ 日本国有鉄道電気局 『鉄道電報略号』、1959年9月17日、21頁。
- ↑ “データで見るJR西日本2014:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2013年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2014年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2015:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2014年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2015年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2016:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2015年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2016年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2017:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2016年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2024年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2018:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2017年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2018年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2019:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2018年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2019年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2020:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2019年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2024年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “ローカル線に関する課題認識と情報開示について” (PDF) (プレスリリース), 西日本旅客鉄道, (2022年4月11日), オリジナルの2024年7月5日時点によるアーカイブ。 2024年7月13日閲覧。
- ↑ “データで見るJR西日本2021:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2020年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2024年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2022:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2021年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2024年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “データで見るJR西日本2023:区間平均通過人員および旅客運輸収入(2022年度)(PDF)”. 西日本旅客鉄道. 2024年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日確認。
- ↑ “2023年度区間別平均通過人員(輸送密度)について” (PDF) (プレスリリース), 西日本旅客鉄道, (2024年8月2日), オリジナルの2024年8月2日時点によるアーカイブ。 2024年8月2日閲覧。
- ↑ 新駅は2010年目標 加古川線日岡-神野駅間 - 神戸新聞(リンク切れ)
- ↑ “加古川市都市交通プラン”. 加古川市. 2022年4月11日確認。
参考文献[編集]
- 和田京太「レポート JR西日本加古川鉄道部のキハ40系」、『鉄道ファン』第525号、交友社、2005年1月、 190 - 193頁。
- ジェー・アール・アール編『復刻版 国鉄電車編成表1986.11 ダイヤ改正』交通新聞社、2009年。ISBN 978-4-330-10609-0
- 来住憲司「最後に残った103系(2)」、『鉄道ファン』第605号2011年9月、 95 - 100頁。
- ジェー・アール・アール編『復刻版 国鉄電車編成表1986.11 ダイヤ改正』交通新聞社、2009年。ISBN 978-4-330-10609-0
- 今尾恵介監修『日本鉄道旅行地図帳 - 全線・全駅・全廃線』9 関西2、新潮社、2009年。ISBN 978-4-10-790027-2。
- 西日本旅客鉄道監修『よみがえれ!線路よ街よ - 阪神・淡路大震災 JR西日本100人の証言』交通新聞社、1996年。ISBN 978-4-875130-51-2。
- 交通新聞社編『阪神・淡路大震災 鉄道復旧記録誌』西日本旅客鉄道 1996年
- 川島令三編著『山陽・山陰ライン - 全線・全駅・全配線』2 北神戸・福知山エリア、講談社、2012年。ISBN 978-4-06-295152-4。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公共事業新規事業評価調書 JR加古川線電化・高速化事業(PDF) - 兵庫県
- JR加古川線の電化開業及び高架切替について(PDF) - 兵庫県
- JR加古川線 ラッピング電車 ラストラン - ウェイバックマシン(2012年7月6日アーカイブ分) - 加古川線等利用促進・沿線地域活性化協議会