「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
World Provinces
ナビゲーションに移動
検索に移動
World Provinces | |
---|---|
開発元 | Cygnus Software |
初版 | 2020年3月13日 |
ライセンス | プロプライエタリ |
対応OS | Android |
サイズ | 13.28MB[1] |
対応言語 | 8言語[1] |
種別 | 地図作成 |
公式サイト | http://cygnus.uvdb.eu/worldprovinces.php |
備考 |
Waydroid(ARM翻訳あり)及びLineageOSで動作確認。[1] Google 開発者サービスやMicroGは不要。[1] システム上のアプリ名はen.uvdb.game.worldprovincesである[2] |
テンプレートを表示 |
World Provincesは、Cygnus Software社によって2020年3月13日にリリースされた世界地図を作成するアプリケーションである。[3]ストラテジーゲームではない。[1]
概要[編集]
- 代替歴史の世界地図を作成することができる。
- 世界の国の都市や町などの4200以上の領土(プロヴィンス)がそれぞれの国に割り当てられており、その領土を割り当てる国を変更することができ、自分で架空の国家を作ることもできる。[3]また、この国家作成では国名にカタカナを入れることも可能である。
- 200以上の国家があり、フランス領ギアナやグリーンランドなどの国家ではないものも含まれている。
初期からある国一覧[編集]
開く初期からある国の一覧 |
---|
プライバシー[編集]
詳細は[1]を参照。
- トラッカーとしては、Google AdMobが含まれる。
- プライバシーを重視している場合は、World Provincesのネットワークへの接続を禁じるべきである。アプリ毎のネットワークへの接続の禁止は、F-DroidからインストールすることができるNetGuardを使用することで可能である。
トリビア[編集]
その他[編集]
- TargetSdkVersionは34である。[2]
- 500万程度のダウンロード数がある。[2]
領土問題について[編集]
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
領土問題のある地域のプロヴィンスの初期状態について記載する。
アジア[編集]
- 台湾が独立している。
- 南シナ海の島のプロヴィンスがない。
- アルナーチャル・プラデーシュ州は、インド領となっている。
- アクサイチンのプロヴィンスがない。
- パレスチナは、安保理決議242に基づく地域を領土としている。
ヨーロッパ[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c d e User:naidepneの検証。
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c Aurora StoreにおけるWorld Provincesの情報
- ↑ 以下の位置に戻る: a b http://cygnus.uvdb.eu/worldprovinces.php?language=1
- ↑ http://cygnus.uvdb.eu/world_provinces_panel_3_en.jpg