リトアニア
Lietuvos Respublika
国旗 | |
政治体制 | 共和制 |
首都 | ヴィリニュス |
最大都市 | ヴィリニュス |
公用語 | リトアニア語 |
建国年月日 | 1990年3月11日 |
通貨 | ユーロ |
通貨コード | EUR |
面積 | 65,300㎢(120位)(北海道の約8割) |
水面積率 | 2.0% |
GDP | 546億4600万ドル(MER) 1081億3500万ドル(PPP) |
一人当たりGDP | 23,345ドル(MER) 38,700ドル(PPP) |
ISO 3166-1 | LT /LTU |
国歌 | Tautiška giesmė |
国際電話番号 | 370 |
ccTLD | .lt |
最高指導者等氏名 | ギタナス・ナウセダ(大統領) |
首相等氏名 | イングリダ・シモニーテ(首相) |
リトアニア共和国(リトアニアきょうわこく、Lietuva)とは、欧州の北東部に位置する国家である。また、バルト3国のうち、最南部に位置する。
国名の由来[編集]
リトアニア人の名にちなむとされ、元来は国土を縦貫するネマン川流域の古称である「Lituae(流れ、水を意味する)」から転訛したものとする説が有力視されている。なお、リトアニア人は自国のことを「Lietuva」と呼んでいる。
概要[編集]
歴史[編集]
13世紀にドイツ騎士団の侵攻が開始されるが、これに対してこの地域にリトアニア大公国が建国されて抵抗する。14世紀になると有能な君主にも恵まれたこの国は、当時の東欧諸国の中でも最大の国家に成長して発展した。1569年、ポーランド王国と連合する。しかし1795年、ロシア帝国をはじめとしたポーランド分割によって、ロシア領として併合された。
1917年にロシア革命が勃発してロシア帝国が倒れると、1920年に独立を達成する。だが、第2次世界大戦が開始されると、ナチス・ドイツのアドルフ・ヒトラーと独ソ密約を結んだソ連のヨシフ・スターリンによって強制的に併合されてしまう。なお、第2次世界大戦中に当時のリトアニアの首都であったカウナスにあった日本領事館に勤務していた杉原千畝領事代理が、ナチス・ドイツの迫害から逃れようとするユダヤ人およそ6000人に対して、日本通過の査証を発行して、アメリカ合衆国など第3国への亡命に尽力した「命のビザ」ゆかりの国でも知られている。現在、領事館跡はスギハラ記念館として保存され、現在の首都であるヴィリニュス郊外には「スギハラ通り」の地名も杉原にちなんで名付けられて存在している。
その後はソ連の構成国として工業化が進み、経済も発展したが、次第にソ連からの独立を求める声が上がりだし、1988年には民族組織・サユデイスの結成によって独立運動が一気に高まった。1990年に即時独立を宣言し、1991年2月9日に独立を問う事実上の国民投票が実施され、独立支持票が約9割を占めて、旧ソ連で初めて国民総意として独立の意思を表明する。9月6日にソ連中枢でクーデター騒動が勃発したのを機に、51年ぶりに独立を回復した。独立からわずか11日後の9月17日には、国連に加盟している。
1992年、独立後に初となる総選挙が行なわれ、性急な経済改革に対する不安から旧共産党系の民主労働党が勝利し、独立の原動力となったはずのサユデイスが惨敗するという事態になる。1993年2月には初の大統領選挙を実施し、8月にはロシアがリトアニアに駐留させていた15万の軍隊を完全に撤退させた。2001年に世界貿易機関(WTO)に、2004年3月に北大西洋条約機構(NATO)に、5月には欧州連合(EU)にそれぞれ加盟する。2009年7月にはリトアニア初の女性大統領であるダリア・グリバウスカイテが誕生した。
地理について[編集]
国土の大半は標高200メートル以下の平地であるが、東部の国境には高地がある。気候は海洋性気候で比較的温和であり、降水量は夏季に集中している。
首都・ビリニュスの年平均気温は6度で、最高気温が7月の16.9度、最低気温は1月のマイナス7.4度であり、年間降水量は620ミリである。
経済について[編集]
この国はソ連時代から家電やエレクトロニクスなどの先端技術が盛んであり、現在ではバイオテクノロジーやレーザー産業が中心に工業化、技術が高い。ただ、従来よりエネルギー資源の大半をソ連やロシアに依存していたため、現在ではEU中心型への貿易体質に転換をしている。また、旧ソ連の時代にはラトビア共和国と共に最も工業化の進んだ地域であった。
ただし、独立運動がバルト3国の中で最も性急で過激であり、急激な国家建設を行なったことが逆に仇となった。ソ連から独立した後は経済の急激な悪化からこの国では自殺率が急上昇した。欧州連合(EU)に加盟してからは経済に一定の安定が見られて自殺率も減少したものの、それでも人口10万人当たりの自殺者数は2009年の統計では31.5人で世界最悪を記録している(ちなみに日本の同年の同統計では24.9人で世界第5位)。
宗教[編集]
住民[編集]
言語[編集]
通貨単位[編集]
国旗[編集]
関連項目[編集]
- リトアニア関係記事の一覧
- エンサイクロペディア・リトアニカ
- 杉原千畝
- ドイツ騎士団
- ドイツ植民(東方植民)
- プロイセン(プロシア)
- ハンザ同盟
- バルト海
- バルト帝国、スウェーデン
- 独ソ戦
- バルト三国、ラトビア、エストニア
- ソ連崩壊
- バルト海諸国理事会
- シェンゲン圏、シェンゲン協定
- 友井史人
外部リンク[編集]
欧州連合加盟国 |