有名人のあだ名一覧
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
加筆依頼 |
この記事は加筆依頼に出されています。 特に、有名人のあだ名一覧全般に関する加筆が求められています。 あなたの清き一筆で明るい未来を! →それなりに加筆されたらこのテンプレートをはがし、リストからも削除してください。 |
ここでは、有名人につけられているあだ名・ニックネーム・愛称等をまとめる。
注意事項[編集]
- 苗字・名前がそのままあだ名・ニックネーム・愛称になっているものは基本的に除外。
- ユニットやコンビで、特に愛称がない人は記載されていない場合がある。
- あだ名の由来やエピソードがある場合は改行して記載。
日本人[編集]
スポーツ選手[編集]
引退した選手は斜体で表示。
プロ野球選手[編集]
- 青木宣親 - ノリ
- 新井貴浩 - 新井さん・辛いさん (つらいさん)
- 井口資仁 - 松坂キラー
- 現役時代に松坂大輔との対戦成績がよかったことによる。
- 池山隆寛 - ブンブン丸
- 伊原春樹 - ハル
- 岩瀬仁紀
- 内海哲也 - 偽侍
- 梅野隆太郎 - 梅ちゃん
- 王貞治 - 世界の王
- 小笠原道大 - ガッツ・北の侍
カッス - 岡田彰布 - どんでん
- 自身が出演していたCMが由来。
- 金本知憲 - アニキ・鉄人
- 清原和博 - 番長・■■・名前を呼んではいけないあの人
- 後藤武敏 - ゴメス
- 斎藤佑樹 - ハンカチ王子
- 佐々木主浩 - ハマの大魔神
- 新庄剛志
- SHINJOY - 「SHINJO」 に 「ENJOY」 をひっかけている。
- ツー
- 高木守道 - ジョイナス
- 立浪和義 - タツ・3代目ミスタードラゴンズ
- 田中幸雄 (投手) - オオユキ
- 田中幸雄 (内野手) - コユキ
- 内野手の田中幸雄も身長184cmと決して低くはないが、投手の田中幸雄の身長が190cmもあったため、投手の方は 「オオユキ」 、内野手の方は 「コユキ」 と呼ばれるようになった。
- 田辺徳雄 - おやじ
- 東野峻 - 砂遊び
- 原辰徳に「砂遊びは卒業しなきゃいけない」と投球スタイルを酷評されて[2]。
- 長嶋茂雄 - チョーさん・ミスタージャイアンツ
- 中畑清 - 絶好調男
- 中村剛也 - おかわり君
- 中村紀洋 - ノリ
- 野村克也 - ノムさん
- 畠山和洋 - Boo・ハタケ
- 原辰徳 - 若大将
- 広澤克実 - トラ
- ヤクルト時代、池山隆寛とのコンビは 「イケトラコンビ」 と呼ばれた。
- 広瀬叔功 - チョロ
- 福浦和也 - 幕張の安打製造機
- 星野仙一 - 闘将・燃える男
- 本多雄一 - ポンちゃん
- 前田健太 - マエケン
- 槙原寛己 - ミスターパーフェクト
- 松井秀喜 - ゴジラ
- 松坂大輔 - 平成の怪物
- 真弓明信 - ジョー
- アメリカに野球留学に行った際に、本名だと発音しにくいことから名付けたという。
- 三浦大輔 - ハマの番長
- 宮崎敏郎 - プニキ・プーさん
- 村田修一 - 男・村田
- 森繁和 - 森繁
- 柳田悠岐 - ギータ
- 矢野燿大 - テル
- 山崎康晃 - 小さな大魔神
- 横浜ベイスターズの抑えピッチャーだった佐々木主浩が 「大魔神」 と呼ばれていたことに由来。
- 山本浩二 - ミスター赤ヘル
- 吉田義男
- 若松勉 - 小さな大打者
サッカー選手[編集]
- 遠藤保仁 - ヤット
- 佐々木則夫 - のりさん
- ドラガン・ストイコビッチ - ピクシー
- 仲川輝人
- 中澤佑二 - ボンバー
- 2009年から引退まで、ユニフォームの名前の表記は 「BOMBER」 だった。
- 中山雅史 - ゴン
- 三浦知良 - キング・カズ
- 宮本恒靖 - ツネ・ツネ様
- 森島寛晃 - モリシ・ミスターセレッソ
タレント[編集]
- 磯山さやか - いそっち
- 今田耕司 - 今ちゃん
- 小倉優子 - ゆうこりん
- かえひろみ - カエちゃん・カエちゃんマン・ファニー
- 勝俣州和 - かっちゃん
- 加山雄三 - 若大将
- 木村祐一 - キム兄
- ケンドーコバヤシ - ケンコバ
- 小松政夫 - 小松の親分
- 徳光和夫 - 徳さん
- 野村沙知代 - サッチー
- 山口智充 - ぐっさん
- 和田アキ子 - アッコ
- 渡辺正行
- リーダー - コント赤信号のリーダーを務めていたことに由来。
- ナベさん
アイドル[編集]
卒業したメンバーは斜体で表示。
ジャニーズ[編集]
- 嵐
- 松本潤 - 松潤
- TOKIO
乃木坂46[編集]
- 秋元真夏 - まなったん
- 生田絵梨花 - いくちゃん
- 生駒里奈 - いこまちゃん[4]
- 伊藤理々杏 - りりあん
- 井上小百合 - さゆにゃん
- 岩本蓮加 - れんたん
- 川村真洋 - ろってぃー
- 斉藤優里 - ゆったん
- 白石麻衣 - まいやん
- 新内眞衣 - まいちゅん
- 高山一実 - かずみん
- 西野七瀬 - なぁちゃん・ななせまる
- 深川麻衣 - まいまい
欅坂46[編集]
- 石森虹花 - にじか
- 今泉佑唯 - ずーみん
- 織田奈那
- オダナナ
- ダニー - 地元・静岡県の方言と、本名の 「だ」 をひっかけている。
- 小池美波 - みいちゃん
- 菅井友香 - ゆっかー
- 長濱ねる - ねる・ねるそん
- 土生瑞穂 - はぶちゃん
- 平手友梨奈 - てち
日向坂46 (旧:けやき坂46)[編集]
AKB48[編集]
HKT48[編集]
- 指原莉乃 - さっしー・さしこ
ハロー!プロジェクト[編集]
- モーニング娘。
- 中澤裕子 - 裕ちゃん
- 石黒彩 - 彩っぺ
- 飯田圭織 - かおりん
- 安倍なつみ - なっち
- 福田明日香 - 福ちゃん・明日香
- 保田圭 - 圭ちゃん・ケメ子
- 矢口真里 - 真理っぺ・やぐっつぁん
- 市井紗耶香 - 市井ちゃん・さやか
- 後藤真希 - ごっちん・ごっつぁん
- 石川梨華 - チャーミー・梨華ちゃん
- 吉澤ひとみ - ヨッスィー
- 辻希美 - 辻ちゃん・のの・のん
- 加護亜依 - 加護ちゃん・あいぼん
- 高橋愛 - 愛ちゃん
- 紺野あさ美 - 紺ちゃん・こんこん
- 小川麻琴 - まこっちゃん
- 新垣理沙 - ガキさん・豆
- 藤本美貴 - ミキティー
- 亀井絵里 - えりりん・亀ちゃん
- 道重さゆみ - シゲさん・さゆ
- 田中れいな - れいな
- 久住小春 - 小春・クッスミィー
- 光井愛佳 - ミッツィー・愛佳ちゃん
お笑い芸人[編集]
- 岩尾望 (フットボールアワー) - のんちゃん
- ウド鈴木 (キャイ~ン) - ウドちゃん
- 小沢一敬 (スピードワゴン) - セカオザ
- 玉袋筋太郎 (浅草キッド) - 玉ちゃん
- ゴールデンタイムのテレビ番組では、基本的に 「玉ちゃん」 と呼ばれることが多い。
- 塚地武雅 (ドランクドラゴン) - 塚っちゃん
- 中田敦彦 (オリエンタルラジオ) - あっちゃん
- 浜田雅功 (ダウンタウン) - 浜ちゃん
- 松本人志 (ダウンタウン) - 松ちゃん
- 矢部浩之 (ナインティナイン) - やべっち
- 山崎弘也 (アンタッチャブル) - ザキヤマ
- 柴田英嗣 (アンタッチャブル) - しばっちょ
ミュージシャン・歌手[編集]
- 上杉周大 - ブギウギ専務・ウエスギ専務
- 岡田有希子 - ユッコ
- 北島三郎 - サブちゃん
- 小泉今日子 - KYON2、キョンキョン
- 後藤真希 - ゴマキ
- 高見沢俊彦 (THE ALFEE) - たかみー・王子
- 西野カナ - カナやん
- 浜田省吾 - 浜省
- 松任谷由実 - ユーミン
- 水木一郎
- アニメソング界の帝王
- アニキ - かつて出演していたテレビ番組 「おかあさんといっしょ」 (NHK Eテレ) の2代目うたのおにいさんを務めていたことが由来。
- 矢沢永吉 - 永ちゃん
俳優[編集]
- 麻倉もも - もちょ
- 嵐寛寿郎 - アラカン
- 近藤真彦 - マッチ
- 由来は名前の 「まさひこ」 から、ではなく、若い頃に頭が丸刈りで、かつ細身だったことから松原秀樹に名付けられた。
- 深田恭子 - 深キョン
- 前田敦子 - あっちゃん
声優[編集]
アナウンサー[編集]
政治家[編集]
- 浅沼稲次郎 - 沼さん、人間機関車
- 小渕恵三 - 平成おじさん
- 塩川正十郎 - 塩爺
- 菅義偉 - 令和おじさん
- 徳田球一 - 徳球
- 橋本龍太郎 - 橋龍
- 浜田幸一 - ハマコー
- 宮本顕治 - ミヤケン
- 山口那津男 - なっちゃん
- 山本宣治 - 山宣
新左翼[編集]
- 榎原均 - バラキン
- 太田竜・竹中労・平岡正明 - 三バカ
- 柏崎千枝子 - ゲバルト・ローザ、チェ・ゲバ子
- 黒田寛一 - クロカン
- 清水丈夫 - シミタケ (蔑称として使われることが多い)
- 廣松渉 - エロ松
その他[編集]
- 秋山仁 - レゲエ教授
- 東浩紀 - あずまん
- 稲葉振一郎 - 厨先生
- 尾木直樹 - 尾木ママ
- 加藤一二三 - ひふみん
- 金友隆幸 - 街宣王子
- 川淵三郎 - キャプテン・サブ
- 北村紗衣 - さえたん
- 宮藤官九郎 - クドカン
- 小林よしのり - よしりん
- 小谷野敦 - 猫猫先生
- 堺屋太一・竹村健一・渡部昇一・深田祐介 - 三ピン一スケ
- 上念司 - (カサンドラ)獄長
- 濱口桂一郎 - hamachan
- 本多勝一 - ホンカツ
- 渡邉恒雄 - ナベツネ
外国人[編集]
スポーツ選手[編集]
引退した選手は斜体で表示。
- アレックス・ラミレス[5] - ラミちゃん
芸能人[編集]
- シャーロット・ケイト・フォックス - シャロやん
アーティスト[編集]
- プリンス - 殿下
アニメ・漫画など[編集]
けいおん![編集]
アニメ 「けいおん!」 の登場人物のあだ名・ニックネーム・愛称[6]。
らき☆すた[編集]
アニメ 「らき☆すた」 の登場人物のあだ名・ニックネーム・愛称。
その他 (称号など)[編集]
- プロ野球関係
- ミスタースワローズ - 東京ヤクルトスワローズで背番号1の選手に与えられる称号。若松勉を記念して定められたもので、過去に池山隆寛、岩村明憲、青木宣親が名乗った後に現在は山田哲人がミスタースワローズを名乗っている。
- ミスタードラゴンズ - 中日ドラゴンズで中心的な活躍をした選手の称号。のちに野球殿堂入りも果たした西沢道夫・高木守道・立浪和義の3人が一般的にミスタードラゴンズとして認知されている。
- ミスタータイガース - 阪神タイガースで中心的な活躍をした選手の称号。藤村富美男・村山実・掛布雅之・田淵幸一の4人が一般的にミスタータイガースとして認知されている。
脚注[編集]
- ↑ 原監督が内海に「このままならニセ侍」 日刊スポーツ、2009年4月21日
- ↑ 原監督 東野に「砂遊び卒業しなきゃ」 デイリースポーツ、2009年7月31日
- ↑ 仲川が所属している横浜F・マリノスの親会社。
- ↑ 漢字で 「生駒ちゃん」 と表記される場合がある。
- ↑ 現在は日本国籍を取得している。
- ↑ 基本的に名前で呼ばれている人が多いため、名前以外のあだ名がない人は省略 (例:平沢唯 - 唯 など) 。