JR香椎線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

九州旅客鉄道
JD 香椎線
基本情報
通称海の中道線
日本国旗.png日本
所在地福岡県
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点西戸崎駅
終点宇美駅
駅数16駅
電報略号シイセ
路線記号JD
開業1905年12月29日
所有者九州旅客鉄道(JR九州)
運営者九州旅客鉄道
路線諸元
路線距離25.4 km
軌間1,067 mm狭軌
線路数全線単線
電化方式全線非電化(香椎駅構内のみ交流電化
閉塞方式自動閉塞式(特殊)(新原 - 宇美)
特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)(西戸崎 - 新原)
最高速度85 km/h

香椎線(かしいせん)は、九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線地方交通線)である。西戸崎駅 - 香椎駅間の愛称は「海の中道線[1]

概要[編集]

JR線で唯一、起終点で他線と連絡がない路線である[2]

第二次世界大戦中は石炭輸送を行っていた事がある[2]

主な沿線には海の中道海浜公園香椎宮駕与丁公園須恵町運動公園せせらぎ公園志免平成の森公園志免鉄道記念公園宇美町立武道館玄界灘糟屋炭田などがある。

歴史[編集]

出典:[2][3][4]

  • 1904年明治37年)1月1日 - 博多湾鉄道西戸崎駅 - 須恵駅間が開業。
  • 1905年明治38年)12月29日 - 博多湾鉄道新原駅 - 宇美駅間が開業(後のJR香椎線全通区間)。
  • 1909年明治42年) - 貨物支線酒殿駅 - 志免間が開業。
  • 1920年大正9年) - 博多湾鉄道を博多湾鉄道汽船に社名変更。
  • 1942年昭和17年) - 博多湾鉄道汽船が他4社との合併により、西日本鉄道の路線となり、路線名を糟屋線(かすやせん)に改称。
  • 1944年(昭和19年)5月1日 - 糟屋線が日本国有鉄道(国鉄)に移管し国鉄香椎線に改称。
  • 2020年令和2年)12月24日 - 西戸崎駅 - 香椎駅間で自動列車運転装置による自動運転開始。
  • 2022年(令和4年)3月12日 - 香椎駅 - 宇美駅間の全線で自動運転開始。

駅一覧[編集]

  • 特定都区市内制度における「福岡市内」の駅
  • 全列車が普通列車で、全旅客駅に停車する。中道信号場での行き違いは下り列車が停止し、上り列車が停止せず通過する。
  • 線路(全線単線) … ∨・◇:列車交換可、|:列車交換不可
  • 全駅福岡県内に所在。
  • 香椎駅の電化設備は駅構内のみで蓄電池駆動電車の充電用。(交流20,000V 60Hz)
愛称 電化状況 駅番号 駅名 駅間
営業キロ
累計
営業キロ
接続路線 線路 所在地
海の中道線 非電化 JD01 西戸崎駅 - 0.0   福岡市
東区
JD02 海ノ中道駅 2.1 2.1  
中道信号場 - 3.0  
JD03 雁ノ巣駅 4.4 6.5  
JD04 奈多駅 0.9 7.4  
JD05 和白駅 1.8 9.2 西日本鉄道NK 貝塚線NK08
電化 JD06 香椎駅 3.7 12.9 九州旅客鉄道JA 鹿児島本線
 
非電化 JD07 香椎神宮駅 1.3 14.2  
JD08 舞松原駅 0.6 14.8  
JD09 土井駅 1.6 16.4  
JD10 伊賀駅 1.8 18.2   糟屋郡 粕屋町
JD11 長者原駅 1.0 19.2 九州旅客鉄道:JC 篠栗線福北ゆたか線
JD12 酒殿駅 1.4 20.6  
JD13 須恵駅 1.3 21.9   須恵町
JD14 須恵中央駅 1.2 23.1  
JD15 新原駅 1.0 24.1  
JD16 宇美駅 1.3 25.4   宇美町

貨物支線(旅石支線:廃止)[編集]

  • (貨)は貨物駅であることを示す。事業者名等は廃止直前当時のもの。
駅名 駅間
営業キロ
累計
営業キロ
接続路線 所在地
酒殿駅 - 0.0 日本国有鉄道:香椎線 糟屋郡 粕屋町
志免駅 1.6 1.6 日本国有鉄道:勝田線 志免町
(貨)旅石駅 1.5 3.1   須恵町

脚注[編集]

関連項目[編集]

九州旅客鉄道 福岡近郊路線

JA JB 鹿児島本線門司港 - 博多博多 - 荒尾) - JD 香椎線 - JC 篠栗線 - JC JE JG 筑豊本線福北ゆたか線) - JF 日豊本線 - JI 日田彦山線 - JJ 後藤寺線

路線
営業路線 🚅︎ 九州新幹線 - JA JB 鹿児島本線 - JF 日豊本線 - JA 山陽本線 - JH 長崎本線 - 久大本線 - JI 日田彦山線 - JC JE JG 筑豊本線福北ゆたか線) - JJ 後藤寺線 - JD 香椎線 - JC 篠栗線福北ゆたか線) - 唐津線 - JK 筑肥線
廃止路線 上山田線(1988年廃止) - 伊田線(1989年転換) - 糸田線(1989年転換) - 田川線(1989年転換) - 宮田線(1989年廃止)
鉄道事業部など
現有組織 新幹線部(内部組織扱い) - 久留米鉄道事業部 - 筑豊篠栗鉄道事業部 - 佐賀鉄道事業部
廃止組織 新幹線鉄道事業部 - 唐津鉄道事業部 - 日田彦山鉄道事業部
車両基地・車両工場
現有組織 熊本総合車両所 - 南福岡車両区 - 小倉総合車両センター - 直方車両センター - 唐津車両センター
廃止組織 川内新幹線車両センター
乗務員区所
現有組織 博多新幹線乗務所 - 小倉運転区 - 博多運転区 - 南福岡運転区 - 門司車掌区 - 博多車掌区 - 久留米運輸センター - 直方運輸センター - 唐津乗務センター
廃止組織 鹿児島新幹線運輸センター - 門司港運転区
関連項目 北部九州地域本社 - 東京指令所
北海道 相生線 - 岩内線 - 江差線(一部) - 興浜南線 - 興浜北線 - 根北線* - 札沼線*(一部) - 標津線 - 渚滑線 - 白糠線 - 深名線 - 瀬棚線 - 富内線 - 美幸線 - 湧網線
東北 会津線(一部)(*1) - 阿仁合線 - 大畑線 - 大湊線 - 小本線 - 川俣線* - 気仙沼線 - 黒石線 - 長井線 - 日中線 - 八戸線(一部) - 矢島線
関東・甲信越 赤谷線 - 魚沼線 - 烏山線 - 木原線 - 只見線 - 真岡線 - 弥彦線(一部)
北陸・東海 明知線 - 越美南線 - 越美北線 - 参宮線(一部) - 能登線 - 三国線* - 名松線
近畿 鍛冶屋線 - 篠山線* - 信楽線 - 北条線 - 三木線
中国・四国 宇品線* - 内子線 - 宇和島線 - 鍛冶屋原線* - 可部線(一部) - 岩日線 - 倉吉線 - 小松島線 - 三江北線 - 三江南線 - 大社線 - 中村線 - 鳴門線 - 牟岐線(一部) - 若桜線
九州 指宿枕崎線(一部) - 臼ノ浦線* - 香椎線(一部) - 香月線 - 勝田線 - 唐津線*(岸嶽支線) - 幸袋線* - 佐賀線 - 世知原線* - 添田線 - 高森線 - 妻線 - 日南線 - 日ノ影線 - 古江線 - 細島線*(*2) - 宮之城線 - 宮原線 - 室木線 - 矢部線 - 山野線 - 湯前線
路線名称は指定当時。この取り組みにより廃止された路線には、「*」を付した。
(*1)現在の只見線の一部を含む。
(*2)旅客営業のみ廃止し、路線自体は日豊本線の貨物支線として存続したのち1989年廃止。
現有路線
第一種鉄道事業 天神大牟田線 - 太宰府線 - 甘木線 - 貝塚線
廃止路線
鉄道事業 *糟屋線 - *宇美線 - 大川線・上久留米線 - 宮地岳線西鉄新宮 - 津屋崎間)
軌道事業 大牟田市内線 - 福島線 - 福岡市内線 - 北九州線
未成線 雑餉隈線
*は戦時買収による譲渡路線