JR天北線
ナビゲーションに移動
検索に移動
天北線(てんぽくせん)は、かつて日本国有鉄道およびJR北海道が運営していた路線の1つ。1985年に第2次特定地方交通線に指定され、1989年に廃止された。
概要[編集]
宗谷本線の音威子府駅から分岐して稚内駅までを結んでいた路線。寝台車を連結した急行「天北」も運行されていた。
歴史[編集]
- 1912年 - 工事開始。
- 1914年 - 宗谷線として浜頓別までが開業。
- 1918年 - 中頓別-浜頓別間が開業。
- 1922年 - 全通。
- 1930年 - 後の天北線区間を北見線に改称。
- 1961年 - 天北線と改称され急行天北運行開始。
- 1985年 - 特定地方交通線に指定。
- 1987年 - 日本国有鉄道からJR北海道に移管。
- 1988年 - 急行天北がキハ400に置き換えられる。
- 1989年4月30日 - 廃止。
主要駅時刻表[編集]
※「▲」は着時刻。
昭和57年11月15日日本国有鉄道ダイヤ改正(1982年)[編集]
列車番号 | 721D | 741D | 723D | 725D | 743D | 303D | 727D | 729D | 745D |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
札幌発 | … | … | … | … | … | 1100 | … | … | … |
旭川〃 | … | … | … | 543 | … | 1301 | … | … | … |
音威子府〃 | 416 | … | 613 | 956 | 1321 | 1512 | 1541 | 1815 | 2045 |
浜頓別〃 | 548 | … | 743 | 1203 | 1520 | 1616 | 1713 | 1951 | 2157▲ |
小石〃 | 646 | … | 831 | 1303 | 1607▲ | レ | 1811 | 2039 | … |
声問〃 | 737 | 828 | 925 | 1357 | … | レ | 1920 | 2129 | … |
稚内着 | 752 | 842 | 944 | 1411 | … | 1748 | 1935 | 2147 | … |
備考 | 浜頓別で北見枝幸行きを切り離し | 休日運休 | 急行天北・グリーン車連結 |
列車番号 | 740D | 722D | 742D | 724D | 302D | 726D | 728D | 744D | 730D |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稚内発 | … | 520 | 807 | 945 | 1155 | 1259 | 1623 | 1751 | 2002 |
声問〃 | … | 535 | 822▲ | 959 | レ | 1320 | 1639 | 1808 | 2020 |
曲淵〃 | … | 605 | … | 1029 | レ | 1356 | 1715 | 1837▲ | 2103 |
浜頓別〃 | 558 | 740 | … | 1141 | 1327 | 1519 | 1853 | … | 2217 |
音威子府着 | 735 | 904 | … | 1304 | 1431 | 1656 | 2017 | … | 2332 |
旭川〃 | … | … | … | … | 1657 | … | … | … | … |
札幌着 | … | … | … | … | 1858 | … | … | … | … |
備考 | 一部区間は休日運休 | 急行天北・グリーン車連結 | 浜頓別で北見枝幸発を連結 |
運行形態[編集]
1978年10月ダイヤ改正[編集]
札幌発着の急行「天北」が、一日1往復運行していた。停車駅は、稚内、南稚内、鬼志別、浜頓別、中頓別、小頓別、音威子府であった。普通列車は、全線直通が5往復、音威子府 - 浜頓別間に1.5往復、音威子府発小石行が1本、稚内発曲淵行きが1本、稚内 - 声問間に平日朝1往復が設定されていた。
廃止時点[編集]
1978年時点から大きな変化は無いが、全線直通が5.5往復であった他、音威子府 - 浜頓別間の区間運転は1往復、音威子府発小石行の設定は無かった。
なお、晩年の急行天北にはキハ400形が使用されており、廃止後は急行宗谷に転用されている。
駅一覧[編集]
所在地の自治体名は、廃止時点のもの。全駅北海道に所在。
駅名 | 駅間 キロ |
営業 キロ |
接続路線 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
音威子府駅 | - | 0.0 | 北海道旅客鉄道:宗谷本線 | 上川支庁 | 中川郡 | 音威子府村 |
(臨)上音威子府駅 | 5.4 | 5.4 | ||||
天北栄仮乗降場 | 6.2 | (11.6) | 宗谷支庁 | 枝幸郡 | 中頓別町 | |
小頓別駅 | 4.0 | 15.6 | 歌登町営軌道(1970年11月1日廃止) | |||
上頓別駅 | 5.0 | 20.6 | ||||
恵野駅 | 2.6 | (23.2) | ||||
敏音知駅 | 3.9 | 27.1 | ||||
周磨駅 | 4.1 | (31.2) | ||||
松音知駅 | 3.3 | 34.5 | ||||
上駒駅 | 2.9 | (37.4) | ||||
中頓別駅 | 5.1 | 42.5 | ||||
寿駅 | 4.1 | (46.6) | ||||
新弥生駅 | 1.4 | (48.0) | ||||
下頓別駅 | 3.6 | 51.6 | 浜頓別町 | |||
常盤駅 | 3.2 | (54.8) | ||||
浜頓別駅 | 6.7 | 61.5 | 日本国有鉄道:興浜北線(1985年7月1日廃止) | |||
北頓別仮乗降場 | - | - | ||||
山軽駅 | 6.2 [注釈 1] |
67.7 | ||||
安別駅 | 2.7 | (70.4) | ||||
飛行場前駅 | 2.4 | (72.8) | 宗谷郡 | 猿払村 | ||
浅茅野駅 | 3.9 | 76.7 | ||||
猿払駅 | 6.2 | 82.9 | ||||
芦野駅 | 4.5 | 87.4 | ||||
鬼志別駅 | 6.3 | 93.7 | ||||
小石駅 | 5.3 | 99.0 | ||||
曲淵駅 | 17.7 | 116.7 | 稚内市 | |||
沼川駅 | 4.3 | 121.0 | ||||
樺岡駅 | 6.2 | 127.2 | ||||
恵北駅 | 9.1 | 136.3 | ||||
(臨)東声問駅 | - | - | ||||
声問駅 | 5.5 | 141.8 | ||||
宇遠内駅 | 5.0 | (146.8) | ||||
南稚内駅 | 2.1 | 148.9 | 北海道旅客鉄道:宗谷本線 |
廃線後[編集]
- 松音知駅は、1990年代時点でレール・駅名標も撤去されていなかった。
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ↑ 浜頓別駅から
外部リンク[編集]
表示 特定地方交通線/公団凍結線/その他国鉄工事線 |