高尾駅 (東京都)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

高尾駅(JR)
たかお
Takao
JR Takao.JPG
駅名板
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
駅番号JC 24
路線JC 中央線快速
JC CO 中央本線
前後駅西八王子 << 高尾 >> 相模湖
駅構造地上駅
ホーム2面4線
開業1901年明治34年)8月1日
所在地東京都八王子市高尾町1201-2
電報略号タオ
サカ(改称前)
外部リンク駅の情報(高尾駅):JR東日本
備考直営駅管理駅
1961年に浅川駅から改称。
高尾駅(京王)
所属事業者京王電鉄
駅番号KO52
路線京王高尾線
前後駅狭間 << 高尾 >> 高尾山口
駅構造高架駅
ホーム1面2線
開業1967年昭和42年)10月1日
所在地東京都八王子市初沢町1227-3
外部リンク京王電鉄 高尾駅

高尾駅(たかおえき)は、東京都八王子市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線京王電鉄京王高尾線鉄道駅である。

概要[編集]

標高は170mほど。中央線の隣の相模湖駅までは9.5kmと、関東地方の在来線では最長[1]。ちなみに、中央線内では二番目である[2]

中央快速線および東京圏の電車特定区間は基本的に本駅が終点で、青春18きっぷで午前0時以降の上り武蔵小金井行終電や午前1時近くに到着する当駅着の下り最終電車を前日付のきっぷで利用できる。

かつて高崎駅と並び当駅1時37分着の終電は、日本で最も遅い終電だったが、西明石駅の終電が1時38分着になった事により、日本一遅い終電ではなくなったのに加え、2020年・2021年と2度の終電繰り上げで高尾着0時52分に変更され、2年間で異例の45分終電繰り上げとなった。2020年や2022年のダイヤ改正によるものを含めると、八王子 - 高尾間の繰り上げ幅は、首都圏のJRでは高崎問屋町 - 新前橋に次ぐ[3]ものと思われる。

当駅より西側の区間は、通常の鉄道トンネルよりも断面の小さいトンネルが多く存在するため、狭小トンネル対策が施された車両以外は走行できない。

沿革[編集]

駅構造[編集]

JR東日本[編集]

のりば[編集]

  • 駅の構造上や中央本線・中央線快速電車の運行形態上、2番線から4番線は列車の方向などが決まっていないが、中央本線普通列車は基本的に3番線・4番線に入線する。
    • なお、1番線は全ての列車が中央線快速電車の列車である。
番線 路線 方向 行先
1 JC 中央線快速電車 上り 八王子立川方面
2 CO JC 中央線 - (上り特急の通過線)
3 - (中央本線普通列車は主に3番・4番から発車)
4 -

京王電鉄[編集]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
5 KO 高尾線 上り 調布新宿都営新宿線方面
6 下り 高尾山口方面

駅周辺[編集]

  • 高尾山 - 京王線高尾山口駅が直結している。標高1000mに至らない小さな山であり、もはや丘であると一部の人から言われている。

外部リンク[編集]

脚注[編集]

  1. 片側しか関東地方にないものを含めると上越線土合駅土樽駅間の10.8kmが最長。また、東海道本線などで途中に京浜東北線などの駅があるような区間は除く。
  2. なお、最も長いのは小野 - 塩尻間の9.9km
  3. こちらは2年間で、上野駅基準の場合52分の終電繰り上げとなった。
JC CO 中央本線 (関東・信越地区)の駅一覧
関東エリア国分寺・国立方面 << 快速:立川 - 日野 - 豊田 - 八王子 - 西八王子 - )高尾 - 相模湖 - 藤野 - 上野原 - 四方津 - 梁川 - 鳥沢 - 猿橋 - 大月 - 初狩 - 笹子 - 甲斐大和 - 勝沼ぶどう郷 - 塩山 - 東山梨 - 山梨市 - 春日居町 - 石和温泉 - 酒折 - 甲府 - 竜王 - 塩崎 - 韮崎 - 新府 - 穴山 - 日野春 - 長坂 - 小淵沢
信越エリア 小淵沢 - 信濃境 - 富士見 - すずらんの里 - 青柳 - 茅野 - (普門寺信号場) - 上諏訪 - 下諏訪 - 岡谷 - (辰野支線飯田線>>) - みどり湖 - (<<辰野支線) - 塩尻(>>中津川名古屋方面)(篠ノ井線: - 広丘 - 村井 - 平田 - 南松本 - 松本 >> 信濃大町篠ノ井長野方面)
辰野支線は除く
JC 中央線(快速)の駅一覧
東京 - 神田 - 御茶ノ水 - 四ツ谷 - 新宿 - 中野 - 高円寺 - 阿佐ケ谷 - 荻窪 - 西荻窪 - 吉祥寺 - 三鷹 - 武蔵境 - 東小金井 - 武蔵小金井 - 国分寺 - 西国分寺 - (東所沢・大宮方面<<) 国立 - 立川 (>>青梅方面) - 日野 - 豊田 - 八王子 - 西八王子 - 高尾
中央本線直通区間 高尾 - 相模湖 - 藤野 - 上野原 - 四方津 - 梁川 - 鳥沢 - 猿橋 - 大月 (>>甲府富士山・河口湖方面)
JC / JB / CO / CF 中央本線(東京 - 高尾 - 甲府 - 塩尻 - 中津川 - 名古屋・辰野支線)の駅一覧
JC 中央線(快速)
JB 中央線(各駅停車)
快速
()内休日通過
東京 - 神田 - *万世橋 - 御茶ノ水 - *飯田町 - 四ツ谷 - 新宿 - 中野( - 高円寺 - 阿佐ケ谷) - 荻窪( - 西荻窪) - 吉祥寺 - 三鷹
各駅停車 ( << 秋葉原・錦糸町方面) - 御茶ノ水 - 水道橋 - 飯田橋 - 市ヶ谷 - 四ツ谷 - 信濃町 - 千駄ヶ谷 - 代々木 - 新宿 - 大久保 - 東中野 - 中野 - 高円寺 - 阿佐ケ谷 - 荻窪 - 西荻窪 - 吉祥寺 - 三鷹
中央線 三鷹 - 武蔵境 - 東小金井 - 武蔵小金井 - 国分寺 - 西国分寺 - 国立 - 立川 - 日野 - 豊田 - 八王子 - 西八王子 - 高尾
関東地区
JC 快速乗り入れ 高尾 - 相模湖 - 藤野 - 上野原 - 四方津 - 梁川 - 鳥沢 - 猿橋 - 大月
CO 初狩 - 小淵沢 初狩 - 笹子 - 甲斐大和 - 勝沼ぶどう郷 - 塩山 - 東山梨 - 山梨市 - 春日居町 - 石和温泉 - 酒折 - 甲府 - 竜王 - 塩崎 - 韮崎 - 新府 - 穴山 - 日野春 - 長坂 - 小淵沢
信越地区
中央本線(新線経由) 信濃境 - 富士見 - すずらんの里 - 青柳 - 茅野 - (普門寺信号場) - 上諏訪 - 下諏訪 - 岡谷 - (>>辰野支線) - みどり湖 - (<<辰野支線) - 塩尻
中央本線(辰野支線) 岡谷 - 川岸 - (平出信号場) - 辰野 - 信濃川島 - 小野 - (東塩尻信号場) - 塩尻
CF 木曽地区 塩尻 - 洗馬 - 日出塩 - 贄川 - 木曽平沢 - 奈良井 - 藪原 - 宮ノ越 - 原野 - 木曽福島 - 上松 - 倉本 - 須原 - 大桑 - 野尻 - 十二兼 - 南木曽 - 田立 - 坂下 - 落合川 - 中津川
CF 名古屋地区 中津川 - 美乃坂本 - 恵那 - 武並 - 釜戸 - 瑞浪 - 土岐市 - 多治見 - 古虎渓 - 定光寺 - 高蔵寺 - 神領 - 春日井 - 勝川 - 新守山 - 大曽根 - 千種 - 鶴舞 - 金山 - (山王信号場) - 名古屋
廃止路線、区間
日本国有鉄道 国鉄時代に廃止
下河原支線
旅客路線 国分寺 - 北府中 - 東京競馬場前
貨物路線 北府中 - 下河原 (貨)
武蔵野競技場線 三鷹 - 武蔵野競技場前
辰野支線・東線と西線は乗り入れしていない.。塩尻から先はほぼすべての列車が篠ノ井線(松本方面)に乗り入れる。
辰野支線の平出信号場・東塩尻信号場(東塩尻停留所)は現廃止
*打消線廃駅
KO 京王高尾線の駅一覧
新宿方面<<)北野 - 京王片倉 - 山田 - めじろ台 - 狭間 - 高尾 - 高尾山口
京王御陵線(1945年休止) 山田 - 武蔵横山 - 多摩御陵前
第1回選定

東京 - 上野 - 原宿 - 国際展示場 - 高尾 - 奥多摩 - 柴又 - 浅草 - 三ノ輪橋 - 北鎌倉 - 強羅 - 緑園都市 - 横須賀 - 鎌倉高校前 - 船橋日大前 - 公津の杜 - 犬吠 - 明覚 - 長瀞 - 新守谷 - 真岡 - 日光 - 横川 - 水沼 - 河口湖 - 大月

第2回選定

府中 - 溜池山王 - 国立 - 両国 - 都庁前 - 三軒茶屋 - お台場海浜公園 - 秦野 - 上大岡 - 桜木町 - 八景島 - 大雄山 - センター北 - 航空公園 - 館林 - 西桐生 - 上総鶴舞 - 大多喜 - 流山 - 鎌ヶ谷大仏 - 印西牧の原 - 那珂湊 - 上三依塩原温泉口 - 足利 - 勝沼ぶどう郷

第3回選定

御茶ノ水 - 御嶽 - 後楽園 - 東久留米 - 天王洲アイル - 横浜 - 根府川 - 片瀬江ノ島 - 日吉 - 若葉台 - 神奈川 - 極楽寺 - 深谷 - 高坂 - 三峰口 - 下仁田 - 舞浜 - 館山 - 県庁前 - ひたち野うしく - 鹿島大野 - 佐野 - 益子 - 身延

第4回選定

新宿 - 駒込 - 神泉 - 羽田空港注1 - 田園調布 - 銀座 - 東大島 - 多摩センター - 海芝浦 - 鎌倉 - 大磯 - 新横浜 - 相模大野 - ゆめが丘 - 踊場 - 西武秩父 - 土合 - 成田空港 - 和田浦 - 印旛日本医大 - 玉川村 - 騰波ノ江 - 鉾田注2 - 桜川注2 - 東武日光

注1:現在の対象駅は羽田空港第1・第2ターミナル及び羽田空港第1ターミナル 注2:現在廃止