小淵沢駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
小淵沢駅(中央)
こぶちざわ
Kobuchizawa
小淵沢211系.jpg
当駅で撮影された211系。
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
駅番号CO 51 中央本線
路線中央本線
前後駅長坂 << 小淵沢 >> 信濃境
駅構造地上駅
ホーム2面3線 - うち1線は小海線共用
開業1904年12月21日
所在地山梨県北杜市小淵沢町1024
電報略号コチ
外部リンク駅情報|小淵沢駅(JR東日本公式)
小淵沢駅(小海)
小淵沢キハ110.jpg
当駅に停車中のキハ110
路線小海線
前後駅小淵沢 >> 甲斐小泉
駅構造地上駅
ホーム1面2線
開業1933年7月27日

小淵沢駅(こぶちざわえき)は、山梨県北杜市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道駅旅客駅)である。駅番号はCO 51。最終ナンバリング駅でもある。

概要[編集]

島式ホーム2面4線の地上駅である。駅舎に面しているホームは無く、ホームと駅舎は跨線橋で結ばれている。中央本線小海線が乗り入れる、旧・小淵沢町の中心駅である。また、小海線は当駅が起点となる。
北杜市北部の交通拠点[注 1]として、市内の鉄道駅で唯一特急あずさの一部が停車する。
なお、地名の読みは駅名の読み方と異なり「こぶちわ」である[注 2]ことに注意。

特徴[編集]

  • 「高原野菜とカツの弁当」などの駅弁が有名。
  • 2000年頃まではホーム上で駅弁立ち食いそばが売られていた。
  • 甲府方面からの列車の一部が当駅で折り返すため、青春18きっぷなどの普通列車用フリーきっぷでは、当駅と茅野駅の間が隘路になる。

沿革[編集]

駅周辺[編集]

その他[編集]

小海線は当駅を出ると、北西から北東に旋回するが、元々当駅ではなく、信濃境方面に繋がる予定だった名残である。

隣の駅[編集]

中央線普通
至甲府 << 長坂駅 - 小淵沢駅 - 信濃境駅 >> 至松本
特急あずさ(一部)
至東京 << 甲府駅 - (韮崎駅 - )小淵沢駅 - (富士見駅 - )茅野駅 >> 至松本
小海線普通
小淵沢駅 - 甲斐小泉駅 >> 至野辺山
小海線快速「HIGH RAIL 1375」(昼)・「HIGH RAIL 星空」(夜・下りのみ)
小淵沢駅 - 清里駅 >> 至野辺山

のりば・発車メロディ[編集]

番線 路線 方向 行先 メロ
1 CO 中央本線 下り 上諏訪松本長野方面・下り特急列車 Sunrise
2 上り 甲府塩山大月方面・上り特急列車 See you again
3 留置線
4 小海線 下り 清里野辺山小海佐久平小諸方面 朝の静けさ
5
中央本線 上諏訪松本長野方面始発普通列車

[編集]

  1. 北杜市の行政拠点は東隣の長坂駅が最寄りである。
  2. 軽井沢の旧読みも「かるいわ」である。
山梨県旗.png山梨県の鉄道駅
JC CO 中央本線 (至高尾駅 << )上野原 - 四方津 - 梁川 - 鳥沢 - 猿橋 - 大月 - 初狩 - 笹子 - 甲斐大和 - 勝沼ぶどう郷 - 塩山 - 東山梨 - 山梨市 - 春日居町 - 石和温泉 - 酒折 - 甲府 - 竜王 - 塩崎 - 韮崎 - 新府 - 穴山 - 日野春 - 長坂 - 小淵沢( >> 至松本)
身延線 (至富士 << )十島 - 井出 - 寄畑 - 内船 - 甲斐大島 - 身延 - 塩之沢 - 波高島 - 下部温泉 - 甲斐常葉 - 市ノ瀬 - 久那土 - 甲斐岩間 - 落居 - 鰍沢口 - 市川大門 - 市川本町 - 芦川 - 甲斐上野 - 東花輪 - 小井川 - 常永 - 国母 - 甲斐住吉 - 南甲府 - 善光寺 - 金手 - 甲府
小海線 小淵沢 - 甲斐小泉 - 甲斐大泉 - 清里( >> 至小諸)
FJ富士急行線
大月線高尾・上野原新宿・東京方面<<)大月 - 上大月 - 田野倉 - 禾生 - 赤坂 - 都留市 - 谷村町 - 都留文科大学前 - 十日市場 - 東桂 - 三つ峠 - 寿 - 葭池温泉前 - 下吉田 - 月江寺 - 富士山 >> 河口湖線
河口湖線 大月線 << 富士山 - 富士急ハイランド - 河口湖
山梨交通電車線(廃止)
市内線 甲府駅前 - (県会議事堂前 - 県庁前 - )警察署前
錦町線 警察署前- 相生町
西部線
併用軌道 相生町 - 泉町 - 第二高校前 - 寿町 - 荒川橋(>>上石田)
専用線 (荒川橋<<)上石田 - 貢川 - 徳行 - - 玉幡 - 農林高校前 - 今諏訪 - 西野 - 在家塚 - 甲斐飯野 - 倉庫町 - 桃園 - 巨摩高校前 - 小笠原 - 小笠原下町 - 甲斐大井 - 古市場 - 荊沢 - 長沢新町 - 長沢 - 甲斐青柳
小海線(八ヶ岳高原線)の駅一覧
関東地区 小淵沢 - 甲斐小泉 - 甲斐大泉 - 清里 - (フォトデッキ/仮設駅) - 野辺山 - 信濃川上 - 佐久広瀬 - 佐久海ノ口 - 海尻 - 松原湖 - 小海
信越地区 馬流 - 高岩 - 八千穂 - 海瀬 - 羽黒下 - 青沼 - 臼田 - 龍岡城 - 太田部 - 中込 - 滑津 - 北中込 - 岩村田 - 佐久平 - 中佐都 - 美里 - 三岡 - 乙女 - 東小諸 - 小諸
フォトデッキ駅は臨時駅。
JC CO 中央本線 (関東・信越地区)の駅一覧
関東エリア国分寺・国立方面 << 快速:立川 - 日野 - 豊田 - 八王子 - 西八王子 - )高尾 - 相模湖 - 藤野 - 上野原 - 四方津 - 梁川 - 鳥沢 - 猿橋 - 大月 - 初狩 - 笹子 - 甲斐大和 - 勝沼ぶどう郷 - 塩山 - 東山梨 - 山梨市 - 春日居町 - 石和温泉 - 酒折 - 甲府 - 竜王 - 塩崎 - 韮崎 - 新府 - 穴山 - 日野春 - 長坂 - 小淵沢
信越エリア 小淵沢 - 信濃境 - 富士見 - すずらんの里 - 青柳 - 茅野 - (普門寺信号場) - 上諏訪 - 下諏訪 - 岡谷 - (辰野支線飯田線>>) - みどり湖 - (<<辰野支線) - 塩尻(>>中津川名古屋方面)(篠ノ井線: - 広丘 - 村井 - 平田 - 南松本 - 松本 >> 信濃大町篠ノ井長野方面)
辰野支線は除く
JC / JB / CO / CF 中央本線(東京 - 高尾 - 甲府 - 塩尻 - 中津川 - 名古屋・辰野支線)の駅一覧
JC 中央線(快速)
JB 中央線(各駅停車)
快速
()内休日通過
東京 - 神田 - *万世橋 - 御茶ノ水 - *飯田町 - 四ツ谷 - 新宿 - 中野( - 高円寺 - 阿佐ケ谷) - 荻窪( - 西荻窪) - 吉祥寺 - 三鷹
各駅停車 ( << 秋葉原・錦糸町方面) - 御茶ノ水 - 水道橋 - 飯田橋 - 市ヶ谷 - 四ツ谷 - 信濃町 - 千駄ヶ谷 - 代々木 - 新宿 - 大久保 - 東中野 - 中野 - 高円寺 - 阿佐ケ谷 - 荻窪 - 西荻窪 - 吉祥寺 - 三鷹
中央線 三鷹 - 武蔵境 - 東小金井 - 武蔵小金井 - 国分寺 - 西国分寺 - 国立 - 立川 - 日野 - 豊田 - 八王子 - 西八王子 - 高尾
関東地区
JC 快速乗り入れ 高尾 - 相模湖 - 藤野 - 上野原 - 四方津 - 梁川 - 鳥沢 - 猿橋 - 大月
CO 初狩 - 小淵沢 初狩 - 笹子 - 甲斐大和 - 勝沼ぶどう郷 - 塩山 - 東山梨 - 山梨市 - 春日居町 - 石和温泉 - 酒折 - 甲府 - 竜王 - 塩崎 - 韮崎 - 新府 - 穴山 - 日野春 - 長坂 - 小淵沢
信越地区
中央本線(新線経由) 信濃境 - 富士見 - すずらんの里 - 青柳 - 茅野 - (普門寺信号場) - 上諏訪 - 下諏訪 - 岡谷 - (>>辰野支線) - みどり湖 - (<<辰野支線) - 塩尻
中央本線(辰野支線) 岡谷 - 川岸 - (平出信号場) - 辰野 - 信濃川島 - 小野 - (東塩尻信号場) - 塩尻
CF 木曽地区 塩尻 - 洗馬 - 日出塩 - 贄川 - 木曽平沢 - 奈良井 - 藪原 - 宮ノ越 - 原野 - 木曽福島 - 上松 - 倉本 - 須原 - 大桑 - 野尻 - 十二兼 - 南木曽 - 田立 - 坂下 - 落合川 - 中津川
CF 名古屋地区 中津川 - 美乃坂本 - 恵那 - 武並 - 釜戸 - 瑞浪 - 土岐市 - 多治見 - 古虎渓 - 定光寺 - 高蔵寺 - 神領 - 春日井 - 勝川 - 新守山 - 大曽根 - 千種 - 鶴舞 - 金山 - (山王信号場) - 名古屋
廃止路線、区間
日本国有鉄道 国鉄時代に廃止
下河原支線
旅客路線 国分寺 - 北府中 - 東京競馬場前
貨物路線 北府中 - 下河原 (貨)
武蔵野競技場線 三鷹 - 武蔵野競技場前
辰野支線・東線と西線は乗り入れしていない.。塩尻から先はほぼすべての列車が篠ノ井線(松本方面)に乗り入れる。
辰野支線の平出信号場・東塩尻信号場(東塩尻停留所)は現廃止
*打消線廃駅