「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
武蔵小金井駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
武蔵小金井駅 むさしこがねい Musashi-Koganei | |
---|---|
![]() | |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道 (JR東日本) |
駅番号 | JC 15 |
路線 | 中央線快速 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業 | 1926年1月15日 |
所在地 | 東京都小金井市本町六丁目14-29 |
電報略号 | ムコ |
外部リンク | 駅の情報(武蔵小金井駅):JR東日本 |
武蔵小金井駅(むさしこがねいえき、英: Musashi-Koganei Station)は、東京都小金井市にある東日本旅客鉄道の旅客駅である。
概要[編集]
中央線快速電車が乗り入れる。ただし快速電車と言っても小金井周辺では各駅停車だが。中央特快は当駅には停車しないが、隣の国分寺駅に負けないといっても過言ではない位に駅前は発展している。近年の高架化工事が行われてからは発展が顕著に表れてきており、商業施設も密集している。毎年夏には「小金井阿波踊り」が駅前ロータリーで開かれ[1]、賑わいを見せている。
鉄道駅の面では、当駅は構内に豊田車両センター武蔵小金井派出所が設けられているため、当駅始発の列車も数多く設定されており、座って通勤したい会社員や学生などに定評がある。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2 | JC 中央快速線 | 下り | 立川・高尾・青梅方面 |
3・4 | 上り | 新宿・東京方面 |
- 上り一部は2番線発
ダイヤ[編集]
国立方面は毎時9本、三鷹方面は毎時8本が発車する。全て吉祥寺以西は各駅に停車する。
高尾、青梅、新宿、東京へも直通列車があるが、停車する駅の数が多く時間がかかる。
歴史[編集]
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
- 1924年(大正13年)4月15日:観桜のため仮停車場として開業。
- 1926年(大正15年)1月15日:武蔵小金井駅として停車場に昇格する。
- 1959年(昭和34年)9月1日:武蔵小金井電車区が完成する。
- 2007年(平成19年)7月1日:連続立体交差事業により、下り線が高架化される。
- 2009年(平成21年)12月6日:上り線が高架化され、上下線の高架化工事が完了する。
隣の駅[編集]
JC 中央線快速[編集]
- ■ 快速(高尾方面は各駅停車と案内)
- (←新宿・東京方面) 東小金井駅 JC 14 - 武蔵小金井駅 JC 15 - 国分寺駅 JC 16 (高尾・大月方面→)
- ■ 通勤快速・■ 中央特快・■ 青梅特快・■ ホリデー快速・■ 通勤特快
- ※ 終日通過
バス路線[編集]
南口[編集]
詳細は「武蔵小金井駅南口バス停留所」を参照
北口[編集]
乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 北東部循環 | 東小金井駅 | 武蔵小金井駅南口 | ■京王(府中) | CoCoバス(京王バスが受託運行) |
1 | 武20 | 熊野宮前 | 小平駅南口 | ■西武(小平) | |
武20-1 | 国際電気前 | 平日朝のみ | |||
武19 | 国際電気前 | 小平営業所 | 夜のみ | ||
花12 | 花小金井駅南口 | 平日朝1本のみ | |||
武17 | 昭和病院 | 小平駅南口 | |||
2 | 武12 | 御成橋 | 東久留米駅西口 | ■西武(滝山) | |
武16 | 花小金井駅南口 | 土休日2本のみ | |||
武13 | 前沢宿 | 清瀬駅南口 | ■西武(小平) | ||
3 | 武15 | 花小金井駅入口 | 滝山営業所 | ■西武(滝山) | |
花小金井駅 | 久留米西団地 | 夜間のみ | |||
武21 | 錦城高校前 | 東久留米駅西口 | |||
武21-1 | 久留米西団地 | 土曜朝1本、休日夜のみ | |||
4 | 鷹33 | 境橋 | 三鷹駅 | ■関東(武蔵野) | 前扉から乗車 |
5 | 武41 | 学芸大正門 | 小平団地 | ■京王電(小金井) ■京王(小金井支) |
|
武42 | 国分寺駅北口 | ■京王電(小金井) | |||
6 | 武31 | ナンジャモンジャ通り入口 | 中大循環 | ■京王電(小金井) ■京王(小金井支) |
|
中大附属高校 | 夜2本のみ | ||||
武32 | 本町二丁目 | 中大循環 | |||
7 | 武03 | 関野橋 | 東小金井駅 | ■京王電(小金井) | |
武04 | ■京王電(小金井) ■京王(小金井支) |
その他[編集]
よく「ムサコ」と略されるが、東京の南部や川崎・横浜でこの言い方をすると「武蔵小山」や「武蔵小杉」を指すことが多いので、注意が必要。
脚注[編集]
- ↑ 2020年、2021年はCOVID-19の影響で中止となっている。
注釈[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 駅の情報(武蔵小金井駅):JR東日本
表示 JC 中央線(快速)の駅一覧 |