都営浅草線
東京都交通局 A 浅草線 | |
---|---|
浅草線を走行する京成車 | |
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 東京都 |
種類 | 地下鉄 |
路線網 | 都営地下鉄 |
起点 | 西馬込駅 |
終点 | 押上駅 |
駅数 | 20駅 |
路線記号 | A |
路線番号 | 1号線 |
路線色 | ローズ |
開業 | 1960年12月4日 |
所有者 | 東京都交通局 |
運営者 | 東京都交通局 |
車両基地 | 馬込車両検修場 |
使用車両 | 車両を参照 |
路線諸元 | |
路線距離 | 18.3 km |
軌間 | 1,435 mm(標準軌) |
線路数 | 複線 |
複線区間 | 全区間 |
電化方式 | 直流1500 V、架空電車線方式 |
最大勾配 | 35 ‰ |
最小曲線半径 | 161 m |
閉塞方式 | 自動閉塞式 |
保安装置 | C-ATS |
最高速度 | 70 km/h |
浅草線(あさくさせん 英: Asakusa Line)とは、東京都大田区の西馬込駅から墨田区の押上駅までを結ぶ、東京都交通局電車部(都営地下鉄)が運営する路線である。
一般的には都営浅草線と呼ばれている。
概要[編集]
東京23区内の西南部と北東部を貫く路線であり、多くの主要駅を経由する。途中の泉岳寺駅からは京急各線に乗り入れて羽田空港・三崎口の各駅まで相互直通運転をしており、反対側の終点となる押上駅からは京成線・北総線に乗り入れて成田空港まで乗り入れている。首都圏近郊にある羽田空港と成田空港にアクセスできるうえ、一部の列車は乗り換えなしで両空港を結ぶ唯一の路線上にあるため、空港連絡輸送の一翼を担っている。
沿革[編集]
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
年表[編集]
- 1957年(昭和32年)6月17日:都市交通審議会答申第1号に基づいた告示により、都市計画第1号線は現在の浅草線区間に相当する馬込東 - 押上間の路線とされる。
- 1958年(昭和33年)8月27日 : 建設工事が開始される。
- 1960年(昭和35年)12月4日 : 押上 - 浅草橋間の営業運行を開始する。開通と同時に京成線との直通運転を開始する。
- 1962年(昭和37年)
- 1963年(昭和38年)
- 1964年(昭和39年)10月1日:新橋 - 大門間を開業する。
- 1968年(昭和43年)
- 1978年(昭和53年)
- 1991年(平成3年)3月31日:北総開発鉄道[注 3]の高砂 - 新鎌ヶ谷間が開業したことにより、同線と相互直通運転を開始する。
- 1993年(平成5年)4月1日 : 京急空港線が羽田駅[注 4]まで開業したことにより、羽田空港へのアクセス列車が運行されるようになる。
- 1998年(平成10年)11月18日:京急空港線が羽田空港直下に乗り入れたことに伴うダイヤ改正を実施。品川駅から羽田空港まで特急・急行が10分おきに運行されるようになる。合わせて、浅草線内でも通過駅の設定があるエアポート快特・エアポート特急の運転を開始する。
- 2003年(平成15年)7月19日 : ダイヤ改正に伴い、日中時間帯における羽田空港への直通列車は快特と急行に統一される。
- 2014年(平成26年)11月8日:ダイヤ改正に伴い、全列車が8両編成での運行となる。また、日中時間帯のエアポート快特を20分間隔に増強する。
- 2022年(令和4年)2月26日 : ダイヤ改正に伴い、日中時間帯のエアポート快特の運行を40分間隔に半減。また、西馬込 - 泉岳寺間の区間列車の運行本数を変更する。
運行形態[編集]
先述の通り、泉岳寺駅から京急本線・久里浜線・空港線に乗り入れて三崎口・羽田空港までを結んでおり、押上駅からは京成線・北総線・芝山線に乗り入れている。そのため、実質的な支線となっている西馬込 - 泉岳寺間以外の当線完結列車は非常に少なく、ほぼすべての列車がどちらか一方の路線と直通運転している。最長の直通列車は三崎口発品川・新橋・日本橋・成田スカイアクセス線を経由して成田空港までを結ぶ列車で、走行距離は141.8 kmであり、日本の地下鉄の直通列車として最長の距離を誇っている。
京急線直通列車ではホーム有効長の関係ですべての列車が普通車以外で運行されており、京成線直通列車も半数ほどは通過運転をする。地下鉄線内では直通先の種別で案内されるため種別が非常に多く、普通・快速・✈急行・通勤特急・特急・特急・アクセス特急・快特・快速特急・✈快特の計10種別となっているが、✈快特以外は浅草線内は各駅に停車する。このため、公式の路線図でもエアポート快特とそれ以外というまためかたをされている。
日中時間帯は浅草線・京成線が40分おきのパターンダイヤ、北総線・京急線が疑似的40分のパターンダイヤのため、浅草線も直通先に準じてダイヤが組まれている。押上 - 泉岳寺間では毎時12本(内40分に1本はエアポート快特)、泉岳寺 - 西馬込間は10分間隔で毎時6本運行されている。
2022年のダイヤ改正までは青砥駅発着のエアポート快特が運行されており、泉岳寺 - 西馬込間の区間列車が毎時6本運行されていたため、現行よりも複雑な運行形態となっていた。
時間帯 | A-01 西馬込 |
⇔ | A-07 泉岳寺 |
⇔ | A-20 押上 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 早朝 | 7分 - 10分 | 5分 - 12分 | |||||
朝ラッシュ | 4分40秒 | 2分40秒 | ||||||
日中 | 10分 | エアポート快特 40分 普通 5分 - 10分 | ||||||
夕ラッシュ | 4分40秒 | 4分10秒 | ||||||
深夜 | 6分 - 17分 | 3分 - 16分 | ||||||
土休日 | 早朝 | 7分 - 11分 | 4分 - 13分 | |||||
朝ラッシュ | 5分30秒 | 5分 | ||||||
日中 | 10分 | エアポート快特 40分 普通 5分 - 10分 | ||||||
夕ラッシュ | 6分40秒 | エアポート快特 40分 普通 5分 - 10分 | ||||||
深夜 | 8分 - 13分 | 8分 - 15分 |
車両[編集]
現行の車両[編集]
- 5500形(2018 - )
- 京急1500形(1985 - )
- 京急600形(1995 - )
- 京急新1000形(2002 - )
- 京成3700形(1991 - )
- 京成3400形(1993 - )
- 京成3000形(2003 - )
- 京成3050形(2010 - )
- 京成3100形(2019 - )
- 北総7300形(1991 - )
- 北総9100形(1994 - )
- 北総7500形(2006 - )
- 北総9200形(2013 - )
- 北総9800形(2017 - )
過去の車両[編集]
- 5000形(1960 - 1995)
- 5200形(1976 - 2006)
- 5300形(1991 - 2023)
- 京急1000形電車 (初代)(1968 - 2008)
- 京成旧3000形(1960 - 1991)
- 京成旧3050形(1960 - 1993)
- 京成旧3100形(1960 - 1995)
- 京成旧3150形(1963 - 1998)
- 京成3200形(1964 - 2007)
- 京成3300形(1968 - 2008)
- 京成3500形(1972 - 2017)
- 京成3600形(1987 - 2020)
- 京成1000形(1988 - 1991)
- 北総7150形(1991 - 1997)
- 北総7000形(1991 - 2007)
- 北総9000形(1991 - 2017)
- 北総7050形(1995 - 2003)
- 北総7250形(2003 - 2006)
- 北総7260形(2006 - 2015)
駅一覧[編集]
駅番号 | 駅名 | 駅間キロ | 累計キロ | エアポート快特 | 接続路線 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|
京急直通運転区間 | KK 空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅まで KK 久里浜線三崎口駅まで KK 逗子線逗子・葉山駅から(北行のみ) KK 本線浦賀駅から(北行のみ) | |||||
A-01 | 西馬込駅 | - | 0.0 | 京急本線直通 | 大田区 | |
A-02 | 馬込駅 | 1.2 | 1.2 | |||
A-03 | 中延駅 | 0.9 | 2.1 | 東急電鉄:OM 大井町線 (OM 04) | 品川区 | |
A-04 | 戸越駅 | 1.1 | 3.2 | 東急電鉄:IK 池上線(戸越銀座駅:IK 03) | ||
A-05 | 五反田駅 | 1.6 | 4.8 | 東日本旅客鉄道:JY 山手線 (JY 23) 東急電鉄:IK 池上線 (IK 01) | ||
A-06 | 高輪台駅 | 0.7 | 5.5 | 港区 | ||
A-07 | 泉岳寺駅 | 1.4 | 6.9 | ● | 京浜急行電鉄:KK 本線(上記の路線・駅まで直通運転あり) 東日本旅客鉄道:JY 山手線・JK 京浜東北線(高輪ゲートウェイ駅:JY 26・JK 21) | |
A-08 | 三田駅 | 1.1 | 8.0 | ● | 都営地下鉄:I 三田線 (I-04) 東日本旅客鉄道:JY 山手線・JK 京浜東北線(田町駅:JY 27・JK 22) | |
A-09 | 大門駅 (浜松町) |
1.5 | 9.5 | ● | 都営地下鉄:E 大江戸線 (E-20) 東日本旅客鉄道:JY 山手線・JK 京浜東北線(浜松町駅:JY 28・JK 23) 東京モノレール:MO 東京モノレール羽田空港線(モノレール浜松町駅:MO 01) | |
A-10 | 新橋駅 | 1.0 | 10.5 | ● | 東京地下鉄:G 銀座線 (G-08) 東日本旅客鉄道:JT 東海道線(上野東京ライン)(JT 02)・JY 山手線 (JY 29)・JK 京浜東北線 (JK 24)・JO 横須賀線 (JO 18) ゆりかもめ:U 東京臨海新交通臨海線 (U-01) | |
A-11 | 東銀座駅 | 0.9 | 11.4 | | | 東京地下鉄:H 日比谷線 (H-10) | 中央区 |
A-12 | 宝町駅 | 0.8 | 12.2 | | | ||
A-13 | 日本橋駅 | 0.8 | 13.0 | ● | 東京地下鉄:G 銀座線 (G-11) ・T 東西線 (T-10) | |
A-14 | 人形町駅 | 0.8 | 13.8 | | | 東京地下鉄:H 日比谷線 (H-14)・Z 半蔵門線(水天宮前駅:Z-10) | |
A-15 | 東日本橋駅 | 0.7 | 14.5 | ● | 都営地下鉄:S 新宿線(馬喰横山駅:S-09) 東日本旅客鉄道:JO 総武線(快速)(馬喰町駅:JO 21) | |
A-16 | 浅草橋駅 | 0.7 | 15.2 | | | 東日本旅客鉄道:JB 総武線(各駅停車)(JB 20) | 台東区 |
A-17 | 蔵前駅 | 0.7 | 15.9 | | | 都営地下鉄:E 大江戸線 (E-11) | |
A-18 | 浅草駅 | 0.9 | 16.8 | ● | 東京地下鉄:G 銀座線 (G-19) 東武鉄道:TS 伊勢崎線(東武スカイツリーライン)(TS-01) | |
A-19 | 本所吾妻橋駅 | 0.7 | 17.5 | | | 墨田区 | |
A-20 KS 45 |
押上駅 (スカイツリー前) |
0.8 | 18.3 | ● | 京成電鉄:KS 押上線(KS 45、下記の路線・駅まで直通運転あり) 東京地下鉄:Z 半蔵門線 (Z-14) 東武鉄道:TS 伊勢崎線(東武スカイツリーライン)(TS-03) | |
京成・北総直通運転区間 | KS 本線経由成田空港駅まで KS 成田空港線(成田スカイアクセス線)経由成田空港駅まで HS 北総鉄道北総線印旛日本医大駅まで SR 本線・東成田線経由芝山鉄道線芝山千代田駅まで |
関連項目[編集]
脚注[編集]
- 注
- 出典
東京都交通局 (都営地下鉄) の鉄道路線 |
成田国際空港のアクセス |