第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

スカイライナー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
スカイライナー
Airport Express
スカイライナー.jpeg
特急スカイライナー
概要
種別 特急
運行開始 1978年
種別変更 前身は特急「開運」。
運行事業者 京成電鉄
路線
走行路線 京成本線
京成成田空港線
起点 京成上野
終点 成田空港 (駅)
その他
使用車両 京成AE形
両数 8両
外部リンク 公式サイト

スカイライナーとは、京成電鉄が運営する、京成上野駅東京都)から成田空港駅千葉県)を結ぶ空港特急のことである。

概要[編集]

運行状況[編集]

  • 京成上野から成田空港間を京成成田空港線(成田スカイアクセス線)経由で結ぶ空港特急である。
  • 東京側は日暮里と上野に全列車が停車するが、ほとんどの乗客は山手線との乗換が便利な日暮里駅を利用する。よく、「東京側のターミナルが日暮里で不便」とよく言われるが、京成上野駅まで乗り入れており、上野・湯島地区へのアクセスは良好である。
  • 日中のスカイライナーの一部は青砥に停車し都営浅草線京急線方面との利便が図られている。また新鎌ヶ谷にも一部が停車する。

その他[編集]

  • 朝晩には京成本線経由で中途駅乗降も可能な「イブニングライナー」、「モーニングライナー」も運行している。
  • フル規格新幹線以外の特急列車で一番最速の最高時速160kmを出し、フランスTGV的な位置付けの列車であるが、在来線の常識を変えるまでに至っていない。

ライバル交通機関[編集]

日本における列車種別
急行列車
特別急行
(特急)
快速特急(快特) 通勤快特× - 快速特急A - エアポート快特
超特急× - 準特急(準特) - 通勤特急(通特) - 区間特急(区特) - 直通特急 - A特急 - B特急 - C特急× - D特急× - E特急× - K特急× - S特急 - アクセス特急 - エアポート特急× - 海水浴特急× - 川越特急 - シティライナー× - 週末特急× - スカイライナー - デラックス特急× - 特急ロマンスカー - 西大阪線特急× - ハイキング特急× - ミュースカイ - 夜間特急× - ライナー(名鉄)×
普通急行
(急行)
快速急行(快急) 通勤快速急行 - 区間快速急行(区間快速)×
通勤急行(通急) - 区間急行(区急) - 直通急行× - A急行× - B急行× - -急行- - エアポート急行× - 空港急行 - 湘南急行× - 深夜急行 - 多摩急行× - 日生急行× - 妙見急行× - 連絡急行× - ローカル急行×
準急行
(準急)
特別準急× - 通勤準急(通準) - 区間準急(区準) - 準急A× - 準急B× - 快速準急×
普通列車
ライナー ホームライナー - あいの風ライナー - イブニングライナー - S-TRAIN - 京王ライナー - 京急ウィング号モーニングイブニング) - セントラルライナー× - THライナー - TJライナー - 拝島ライナー - Mt.TAKAO号 - モーニングライナー - ライナー(京阪)
快速
特別快速(特快) 通勤特別快速(通勤特快) - 青梅特快 - 関空特快ウイング× - 中央特快
超快速× - 特快速 - 新快速 - 準快速(準快)× - 通勤快速(通快) - 区間快速(区快) - 直通快速(直快) - A快速× - B快速× - 関空快速 - 紀州路快速 - 空港快速 - 丹波路快速 - 東葉快速× - 拝島快速× - ホリデー快速おくたまあきがわ×) - みやこ路快速 - 大和路快速 - 超快速スノーラビット×
普通 各駅停車(各停)
その他 最急行× - 最大急行× - 半急行× - 高速× - 直行 - 直通× - 直急× - 准急× - ノンストップ - シャトル - SL - Fライナー
関連項目 会社別列車種別一覧 - 旅客列車の停車方式 - 優等列車 - L特急 - 新特急 - 寝台列車ブルートレイン〉 - 新幹線 - 中距離電車 - 複々線急行線快速線 - 緩行線) - 列車愛称 - グリーン車 - 指定席 - 等級
×現存しない種別
※新幹線列車は列車種別に含まない
成田国際空港のアクセス
鉄道
主要駅

成田空港駅(成田第1ターミナル) ・ 空港第2ビル駅(成田第2・第3ターミナル)

近隣駅

東成田駅(旧成田空港駅) ・ 芝山千代田駅

東日本旅客鉄道 JO 成田線総武快速線成田エクスプレスエアポート常磐エアポート成田
京成電鉄

KS 京成成田空港線 ・ KS 京成本線 ・ KS 京成東成田線 ・ KS 京成押上線スカイライナーアクセス特急

芝山鉄道SR 芝山鉄道線
関連路線

A 都営地下鉄浅草線 ・ KK 京急本線 ・ KK 京急空港線エアポート快特羽田空港と結ぶ)

関連項目

北総鉄道 ・ 千葉ニュータウン鉄道 ・ 成田高速鉄道アクセス ・ 成田空港高速鉄道 ・ 都心直結線 ・ 羽田・成田リニア新線構想 ・ 成田新幹線 ・ HSST

道路
東日本高速道路

新空港自動車道 ・ 新空港インターチェンジ
東関東自動車道成田インターチェンジ成田拡幅北千葉道路

バス
バス会社

京成バス成田空港交通東京空港交通リムジン・パッセンジャーサービス

シャトルバス 空港シャトルバス (成田空港)
路線バス 成田空港線 (路線バス)
空港連絡バス

エアポートバス東京・成田 ・ アザレア号 ・ 熊谷 - 成田空港線 ・ 坂戸・川越 - 成田空港線 ・ NATT'S ・ メープル号 ・ 竜王・甲府 - 成田空港線 ・ ローズライナー (成田空港線) ・ ONライナー号 ・ マロニエ号 ・ リムジンバス

関連項目 東京シティエアターミナル横浜シティ・エア・ターミナル
関連項目

成田市 ・ 成田空港会社 ・ 成田空港会社法 ・ 成田新法 ・ 新東京国際空港公団 ・ 国際空港 ・ ナリタ5番街 ・ 石原慎太郎 ・ エクセル航空 ・ シティ・エアリンク