北総鉄道北総線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
北総線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
独自研究
このページには独自研究が含まれている可能性があります。
エンペディアでは、噂や推測についても有用性があれば掲載可能です。
ぜひ、独自研究の増加にご協力ください
北総鉄道
(京成高砂 - 小室間第1種、小室 - 印旛日本医大間第2種)
HS 北総線
Hokuso7503f.jpg
使用車両の1つである7500形
基本情報
日本国旗.png日本
所在地東京都千葉県
起点京成高砂駅
終点印旛日本医大駅
駅数15駅
路線記号HS
開業1979年3月9日
所有者北総鉄道
(京成高砂 - 小室間 第1種)
千葉ニュータウン鉄道
(小室 - 印旛日本医大間 第3種)
運営者北総鉄道
(京成高砂 - 小室間第1種、小室 - 印旛日本医大間第2種)
路線諸元
路線距離32.3 km
軌間1,435 mm
線路数複線
電化方式直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式
保安装置C-ATS
最高速度105 km/h

北総線(ほくそうせん)は、北総鉄道鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はHS

概要[編集]

東京と成田空港を、最短経路で結ぶ路線の一部。千葉県内陸部のローカル輸送も担っている。小室を境に路線の保有者が変わり、駅間距離も小室以西は都市鉄道並に短め、小室以東は近郊鉄道並に長めとなっている。

列車種別[編集]

  • スカイライナー
  • アクセス特急
  • 特急
  • 急行
  • 普通

駅一覧[編集]

当路線は2010年(平成22年)7月17日より全線にわたり京成電鉄成田空港線(成田スカイアクセス線)との共用区間となり、アクセス特急が停車する北総鉄道の駅は京成電鉄との共用駅となった(京成高砂駅を除き駅管理は北総鉄道が行う)。なお、京成高砂駅については京成電鉄管理駅のため北総独自の駅番号は振られていない。

以下の表には、北総鉄道の運行する北総線の列車について記している。京成電鉄が運行する成田スカイアクセス線の列車(スカイライナー、アクセス特急)の停車駅は「京成成田空港線#駅一覧」を参照。

凡例
停車駅… ●:停車、|:通過、↓:通過(矢印の方向のみ運行)
  • 普通列車は全駅に停車するため省略。
列車待避 … ◇:上下とも待避可能、▽:下りのみ待避可能


駅番号 駅名 駅間キロ 累計キロ 急行 特急 接続路線・備考 列車待避 所在地
直通運転区間
(京成本線・押上線経由)
A 都営浅草線西馬込駅まで
KK 都営浅草線・京急本線経由京急空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅まで
KK 都営浅草線・京急本線経由久里浜線三崎口駅まで
KK 都営浅草線・京急本線経由逗子線逗子・葉山駅から
HS 10 京成高砂駅 - 0.0 京成電鉄KS 京成本線(直通運転:上記参照)KS 金町線KS 成田スカイアクセス線(共同使用駅) 東京都
葛飾区
HS 01 新柴又駅 1.3 1.3    
HS 02 矢切駅 1.9 3.2   千葉県 松戸市
HS 03 北国分駅(堀之内貝塚) 1.5 4.7     市川市
HS 04 秋山駅 1.5 6.2     松戸市
HS 05 東松戸駅 1.3 7.5 東日本旅客鉄道JM 武蔵野線 (JM 13)
京成電鉄KS 成田スカイアクセス線(共同使用駅)
HS 06 松飛台駅(八柱霊園) 1.4 8.9    
HS 07 大町駅(市川市動植物園) 1.5 10.4     市川市
HS 08 新鎌ヶ谷駅 2.3 12.7 京成電鉄:KS 成田スカイアクセス線(共同使用駅)
新京成電鉄SL 新京成線 (SL 11)
東武鉄道TD 野田線(東武アーバンパークライン) (TD-30)
鎌ケ谷市
HS 09 西白井駅 3.1 15.8     白井市
HS 10 白井駅 2.0 17.8    
HS 11 小室駅 2.0 19.8   船橋市
HS 12 千葉ニュータウン中央駅 4.0 23.8 京成電鉄:KS 成田スカイアクセス線(共同使用駅)   印西市
HS 13 印西牧の原駅 4.7 28.5  
HS 14 印旛日本医大駅(松虫姫) 3.8 32.3 京成電鉄:KS 成田スカイアクセス線(成田空港方面・共同使用駅)  

廃止区間[編集]

  • 全区間千葉県鎌ケ谷市に所在。
  • 接続路線は廃止時点のもの。
駅名 営業キロ 接続路線
北初富駅 0.0 新京成電鉄:新京成線
新鎌ヶ谷駅 0.7 北総開発鉄道:北総・公団線(小室方面)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]