ポコ・ア・ポコ (天才てれびくんのコーナー)
ナビゲーションに移動
検索に移動
ポコ・ア・ポコ(ポコアポコ)は、NHK Eテレの子供向けバラエティ番組『天才てれびくん』で1993年(平成5年)4月12日から1996年(平成8年)1月31日までに放送された音楽コーナーである。
目次
概要[編集]
てれび戦士のクリスことクリスティー・コーサルがCGキャラクターと一緒に音楽を学んでいくコーナー。
1993年(平成5年)度はキーボードベースへの挑戦を機会にユニットを結成。以後ユニットでさまざまな取り組みを行うようになった。CGキャラ・ポコがアシスタント的な役割を務める。ちなみに初期は「恐竜惑星」と隔週入れ替えでの放送になっていた。
1994年(平成6年)度はポコが「音楽なんかヤメテヤル」と発言したのを機にデビルポコ誕生。ポコが囚われの身となってしまい、彼を助けるためクリスが視聴者と共にデビルポコの繰り出すさまざまなクイズに挑戦するコーナーが存在した。
1995年(平成7年)度からは、視聴者から送られてきた演奏ビデオを審査するのが中心になった。
出演者[編集]
ユニット[編集]
- ドレミファキッズ
1993年度・女性ダンスグループ。番組公式にはクリスティー・コーサルもドレミファキッズのメンバーとされている。
- 中村友里子
- 石川磨依
- 鈴木加奈枝
- 細谷麻衣
- 金子麻里
- 草村麻利子
- 倉沢桃子
- 石井明日香
- 井上愛香
- 岡沢千穂梨
- 小泉真由美
- 糀本季央
- 斎藤恵里奈
- 菅原彩
- 寺嶋あゆみ
- 富樫麻里
- 西村有香
- 平野春花
- 藤田あゆ
- 藤村陽子
- 本多沙由里
- 三浦遊
- クリマカーユ
1993年度 - 1994年度。グループ名は各メンバーの頭文字をとってという由来。
クリマカーユ | |
---|---|
ジャンル | カバーバンド J-POP |
活動期間 | 1993年 - 1995年 |
レーベル | ポリドール |
事務所 | Sugar&Spice |
メンバー | クリスティ ゆりこ まい かなえ |
名前[1] | 担当 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
クリスティ | Vocal keytar Drums |
1982年7月8日(39歳) 小学5年 - 小学6年 |
O型 | 北海道 | クリスティ てれび戦士名はクリスティー・コーサル Christy Kosal |
ゆりこ | Vocal Keyboard Chorus |
1981年9月14日(40歳) 小学6年 - 中学1年 |
O型 | 東京都 | 中村友里子 なかむら ゆりこ |
まい | Vocal Bass Chorus |
1982年7月10日(39歳) 小学5年 - 小学6年 |
B型 | 埼玉県 | 石川磨依 いしかわ まい |
かなえ | Vocal Keyboard Drums |
1983年7月14日(38歳) 小学4年 - 小学5年 |
B型 | 東京都 | 鈴木加奈枝 すずき かなえ |
- ディスコグラフィ
- シングル
- がんばってダーリン!(1994年9月10日)
- クリス & CHU CHUクラブ
1995年度。
名前 | 担当 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
クリス | Vocal Guitar |
1982年7月8日(39歳) 中学1年 |
O型 | 北海道 | クリスティ てれび戦士名はクリスティー・コーサル Christy Kosal |
えいじ | Bass | 1985年10月8日(36歳) 小学4年 |
O型 | 東京都 | ウエンツ瑛士 ウエンツ えいじ |
まり | Drums | 1985年1月7日(37歳) 小学5年 |
AB型 | 東京都 | 篠原麻里 しのはら まり |
りょうこ | Keyboard | 1984年8月30日(37歳) 小学5年 |
O型 | 福島県 | 星野涼子 ほしの りょうこ |
けいか | keytar | 1986年3月25日(36歳) 小学4年 |
A型 | 神奈川県 | 冨貴塚桂香 ふきつか けいか |
声の出演[編集]
- 1993年度・1994年度のCGキャラクター
- 1994年度のCGキャラクター
- 1995年度のCGキャラクター
スタッフ[編集]
- 振付:木島今日子(ドレミファキッズ担当)[2]
楽曲一覧[編集]
1993年度[編集]
曲名 | 初回放送日 | 備考 | 脚注 |
---|---|---|---|
運命 演奏:クリマカーユ |
1993年10月18日 | 作曲:ベートーヴェン | |
ダイアモンド 歌:クリマカーユ |
1993年11月 | 8日原曲:プリンセス プリンセス | |
ライディーン 演奏:クリマカーユ |
1993年11月22日 | 原曲:YMO | |
先生は胴長おじさん 歌:クリマカーユ |
1993年12月13日 | ||
年下の男の子 歌:クリマカーユ |
1993年12月27日 | 原曲:キャンディーズ | |
ジャンピング・ジャック・フラッシュ 歌:クリマカーユ |
1994年 | 1月17日原曲:The Rolling Stones |
1994年度[編集]
曲名 | 初回放送日 | 備考 | 脚注 |
---|---|---|---|
17才 歌:クリマカーユ |
1994年 | 4月 6日原曲:南沙織 | |
ムーンライト伝説 歌:クリマカーユ |
1994年 | 5月 4日原曲:DALI 『美少女戦士セーラームーン』主題歌 |
|
ガッタ・ガッタ・シャウト 歌:クリマカーユ |
1994年 | 6月 1日||
がんばってダーリン! 歌:クリマカーユ |
1994年 | 9月14日シングル『がんばってダーリン!』 番組エンディングテーマ(1994年度後期) |
[注釈 1] |
ハートでジャム・JAM・ジャーム 歌:クリマカーユ |
1994年10月19日 | シングル『がんばってダーリン!』 | |
誕生日の夜は 歌:クリマカーユ |
1994年11月16日 | ||
おとな絶対ハンタイっ! 歌:クリマカーユ |
1994年12月21日 |
1995年度[編集]
曲名 | 初回放送日 | 備考 | 脚注 |
---|---|---|---|
ポコ・ア・ポコ'95 歌:クリスティー・コーサル |
1995年 | 4月 7日||
サンデーモーニングフィーバー 歌:クリスティー・コーサル |
1995年 | 5月11日||
あべこべLove Motion 歌:クリス & CHU CHUクラブ |
1995年 | 6月15日||
大人になれるかな? 歌:クリス&おあいこトリオ |
1995年 | 9月 7日シングル「ガンバレ!アインシュタイン」 | [注釈 2] |
スターチャイルドスペースランナー 歌:クリス & CHU CHUクラブ |
1995年10月12日 | ||
道草ブギ 作詞:伊藤千夏 作曲・編曲:中町俊自 振付:菊地裕之 歌:クリス & CHU CHUクラブ |
1995年11月16日 | [4] | |
メッセージ 歌:クリス & CHU CHUクラブ |
1995年12月21日 |
ポコ・ア・ポコ コンサート[編集]
- 放送日時
- 1994年1月31日 月曜18:00 - 18:25(通常放送枠)
- 出演者
- クリマカーユ
- ドレミファキッズ
- じゃあず
- てつろうバンド
決定!日本一!ポコ・ア・ポコ大賞[編集]
- 番組名
- 天才てれびくん祭り 決定!日本一!ポコ・ア・ポコ大賞
- 放送日時
- 1996年2月12日 月曜09:00 - 10:00 建国記念の日
- 出演者
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ シングル「がんばってダーリン!」(1994年9月10日、ポリドール)ジャケット裏。
- ↑ “スタジオ案内「木島今日子ダンスアクティブ」”. 木島今日子ダンスアクティブ. アクティブエンタープライズ. 2021年11月27日確認。
- ↑ シングル「ガンバレ!アインシュタイン」(1995年)。
- ↑ 音楽工房 miditown.net / Shunji Nakamachi2013年3月24日のポスト - Facebook
外部リンク[編集]
エンペディア 節目の記念記事 |