天才てれびくんシリーズのゲームコーナー
ナビゲーションに移動
検索に移動
天才てれびくんシリーズのゲームコーナー(てんさいてれびくんシリーズのゲームコーナー)は、『天才てれびくんシリーズ』の番組内で放送されたゲームコーナーについて解説する。
一覧[編集]
通常放送[編集]
- 国盗りジパング(1995年度)
- 突然!山手線ゲーム(1996年度 - 1997年度)
- メジャーリーグ(1998年度)
- はい地〜図(1999年度 - 2000年度)
- テレメロス(1999年度)
- 紙相撲天てれ場所(1999年度)
- 天てれスタジアム(2000年 - 2004年)
- タイムバトル あなたの町でうろうろ(2001年度)
- MCでクイズ!!(2001年度)
- TTK情報室ふるさとファイル(2001年度)
- さわってドッキリ(2002年度)
- 昭和生まれをなめたらいかんゼヨ!!(2002年度)
- 天てれランキングショー(2002年度)
- ADヤマモトのわたし勝ちます(2002年度)
- 天てれお笑いバトル 笑点(2002年度)
- 炎の五番勝負 てれび戦士VSお笑い芸人(2002年度)
- 天てれ顔相撲(2003年度)
- てれび戦士がゴルゴと自分の面白顔を勝負するコーナー
- HK学園 B-1 GP(2003年度)
- B-1 CLIMAX
- ゴルゴ13人(2003年)
- ゴルゴ13面相(2003年 - 2004年)
- 天てれゲームゾーン(2004年 - 2006年)
- 紙フトタッチダウン(2004年 - 2009年)
- お宝争奪!!ゲームバトル in ユゲデール(2006年 - 2007年)
- 放課後コロシアム(2006年 - 2009年)
- お宝カード争奪!ナンダーゲームバトル!(2007年 - 2009年)
- めざせオンリーワン!天てれ一武道会(2007年 - 2008年)
- 天てれツアー旅ッQ(2007年 - 2009年)
- MAXバッジ争奪 ゲームバトル(2008年 - 2009年)
- スクラップQ(2008年)
- アベコーLAND(2009年 - 2010年)
- スーパーディスクシューター(2009年)
- ガレッジランド(2010年度)
- 日本全国ハンコビンゴの旅(2010年 - 2011年)
- ゲームの時間(2010年 - 2011年)
- 木曜生放送「ウキウキ木曜!」で放送。
- 札式蹴り野球(2011年 - 2012年)
- 大漢拳(2011年 - 2012年)
- フダケリ ワルズの逆襲(2012年 - 2013年)
- 激闘!カテゴリング(2012年 - 2014年)
- フダケリ ワルズの野望(2013年 - 2014年)
- 茶の間戦士訓練(2014年 - 2017年)
- トレーニングライブ(2017年 - 2020年)
- ピクセルの採掘場(2020年 - )
- 電書バト(2022年 - )
- 電キャ絆バトル / 電キャ絆チャレンジ(2022年度)
- 火曜ゲームコーナー。てれび戦士と電キャのキズナを確かめるゲームコーナー。
- ピンクモンスターギュナイ(2022年度)
- 火曜ゲームコーナー。
特別企画[編集]
- 季節はずれの大運動会(2007年3月5日 - 2007年3月7日)
- 天てれ大運動会(2008年3月3日 - 2008年3月5日)
- 天てれ大運動会(2009年3月2日 - 2009年3月4日)
- 冬の大運動会SP2010(2010年2月23日 - 2010年2月24日)
- 大!天才クエスト(2011年9月5日 - 7日放送)
- 大!天才クエストII〜古坂大魔王の挑戦状〜(2012年9月3日 - 5日)
- 大!天才クエストIII〜大天才王国物語〜(2013年9月2日 - 5日)
- D-1グランプリ(2020年6月15日 - 17日・22日 - 25日)
派生番組[編集]
- マーヴェラスTVジム(2018年)
脚注[編集]