てれび戦士 (6代目)
ナビゲーションに移動
検索に移動
6代目てれび戦士(6だいめてれびせんし)は、NHK Eテレ(当時・教育テレビジョン)の子供向けバラエティ番組『天才てれびくんシリーズ』のてれび戦士に1999年(平成11年)度に新規加入した7人を指す。当時の番組名は『天才てれびくんワイド』[1]。
概要[編集]
2000年に須田泰大、安斎舞、徐桑安がユニット・4-B'sを結成してアニメコーナー「へろへろくん」のオープニング主題歌を担当した。
一覧[編集]
芸名については出演時のものを表記している。途中での芸名またはてれび戦士名の変更などは、てれび戦士としての活動内容として掲載する。
- 西暦は年度。
- てれび戦士名は芸名をそのまま使用している者と、本名を使用している者と[2]、本名でも芸名でもない者がいる。『天才てれびくん』内では芸名を伏せており、てれび戦士名で統一されている。
- 外字は芸名・備考で補足する。
芸名 | 卒業年度 学年 |
プロフィール | 備考 | 脚注 |
---|---|---|---|---|
石部里紗 (いしべ りさ) |
1999 中2 |
女性 1985年5月1日 神奈川県出身 O型 |
てれび戦士名は左記に同じ 祖母方の親戚は2010年度「給食には出ない秘密レシピ」コーナー出演者の三國清三 |
[3][1][4] |
大沢あかね (おおさわ あかね) |
1999 中2 |
女性 1985年8月16日 大阪府出身 O型 |
てれび戦士名は左記に同じ | [1] |
福田亮太 (ふくだ りょうた) |
2000 小6 - 中1 |
男性 1987年11月4日 神奈川県出身 O型 |
てれび戦士名は左記に同じ | |
モニーク・ローズ " Monique Rose " |
2001 小5 - 中1 |
女性 1989年1月11日 神奈川県出身 A型 |
てれび戦士名は左記に同じ | [5] |
安齊舞 (あんざい まい) |
2002 小3 - 小6 |
女性 1990年8月21日 神奈川県出身 B型 |
1999年度 - 2000年度途中 芸名・てれび戦士名は安斎 舞(あんざい まい) 2000年度途中で芸名・てれび戦士名を左記のものに変更 |
|
徐桑安 (じょ そうあん) |
2000 小3 - 小4 |
女性 1990年11月24日 神奈川県出身 B型 |
てれび戦士名は左記に同じ | [6] |
須田泰大 (すだ やすひろ) |
2000 小3 - 小4 |
男性 1990年4月12日 東京都出身 B型 |
てれび戦士名は左記に同じ |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ a b c “小中学生の心をつかんで20年以上!『天才てれびくん』”. NHKアーカイブス. NHK放送史(動画・記事). 日本放送協会. 2023年6月18日確認。
- ↑ “BOYSぴあSelection 第45回 前田公輝(第1回)前田公輝 Part1「彼女が部屋に遊びに来たら、すこぶるイチャイチャしたいです!」”. ぴあエンタメ情報. ぴあ (2021年9月30日). 2021年9月30日確認。 “てれび戦士のみんなは本名で出ていて”と、『天才てれびくんhello,』のドラマコーナー「電空物語」にレギュラー出演していた後輩てれび戦士である前田公輝が発言。
- ↑ “石部里紗”. タレント名鑑 東京本社. 劇団東俳. 2001年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月18日確認。
- ↑ 石部里紗2022年12月27日のツイート
- ↑ “モニーク ローズ”. ジュネス企画. 2003年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月3日確認。
- ↑ “Prolog vol.15 タレント紹介 徐桑安”. Prolog. 2021年10月3日確認。