ナビゲーションに移動
検索に移動
Facebook(フェイスブック)は、アメリカ合衆国発祥のSNSである。海外ではFBと訳されるが、日本ではそのまま「フェイスブック」や「Facebook」などと表記するのが主流である。アメリカの会員制交流サイト(SNS)大手である。現在は、株式会社「Meta」が経営している。
概要[編集]
2004年にアメリカの大学生・マーク・ザッカーバーグによって設立され、当初はハーバード大学生徒のみのサービスであったが、高校生、ボストン地域と徐々に域が拡大され、最終的には13歳以上の全ての人々が利用できる世界的なサービスとなった。また、2010年にはGoogleを抜き、世界最大のSNSとなった。
実名で登録し、近況や写真を投稿して共有するほか、仲間同士でメッセージのやり取りができる「メッセンジャー」のサービスなどを提供している。
本社はアメリカのカリフォルニア州で、東京都を含め世界に拠点を持っている。
機能等[編集]
いいね!やシェアボタンが登録されていて、これらのボタンは、自サイトや公式サイト等にも広く使われ、ツイッターのRT(リツイート)と並んで、大半のサイトの欄に付けられている。ツイッターや2ちゃんねる、mixiと並んで日本でも大手の分類に入るが、実名制の登録なので、2ちゃんねるやツイッターのようなデマや炎上は段違いに少ない。