『ユゲデール物語』(ユゲデールものがたり)は、NHK教育テレビジョンの子供向けバラエティ『天才てれびくんMAX』の2005年度の年間設定「ユゲデール」を舞台にしたコーナードラマである。番組開始直後に放送され、アスペクト比は16:9(「ユゲデール物語〜ニセ王と伝説のヤカン〜」の2005年8月17日放送時と「ユゲデール物語〜歴史編」の2006年3月27日放送は4:3)。全編スタジオ撮影による実写・CG合成。
あらすじ[編集]
蒸気を全ての動力源とし独自の文明を発達させてきた惑星D51は、彗星の衝突から避けられない運命に陥ってしまう。科学者達は宇宙船都市の造型、並びに全住民の惑星脱出という過酷な試練の打破に成功。やがて宇宙船都市はユゲデールと名付けられ、新天地を求めながら広大な宇宙を旅し続けることとなる。
数百年後、新天地の最有力候補として地球がピックアップされる。来たる旅の終焉に備えるべく、ユゲデール王家は、ユゲデールの平和を守るために結成された騎士団・スチームナイツと、国王の褒美を頂くのを目的とする魔術師軍団・ジョーキマホーンズに対して、「ユゲデールの未来のために技と心を磨くべし」という指令を言い渡した。
出演者[編集]
- スチームナイツ(Steam Knights)
|
- ジョーキマホーンズ(Jokey Mahorns)
|
- その他
|
放映リスト[編集]
放送回 |
サブタイトル |
脚本 |
放送日
|
プロローグ |
ユゲデール物語〜歴史編〜 |
亀田万寿夫 |
2005年04月04日/ 2006年03月27日
|
1 |
ユゲデール物語〜ニセ王と伝説のヤカン〜 |
05月30日
|
06月01日
|
06月02日
|
2 |
ユゲデール物語2〜黒ジョーキ魔法を打ち破れ〜 |
09月12日
|
09月13日
|
09月14日
|
3 |
ユゲデール物語最終章〜王の秘密〜 |
2006年01月23日
|
01月24日
|
01月25日
|
エピローグ |
ユゲデール物語〜そして、戦いは終わったけど!〜 |
04月02日
|
- 「ユゲデール物語〜歴史編〜」は2005年(平成17年)4月4日放送分と2006年(平成18年)3月27日放送分で、一部内容が異なる。
- 堀江幸生の出演は、2003年(平成15年)度に放送された「こちらHK学園笑芸部!」の映像を使い回したもの。
- 「ユゲデール物語最終章〜王の秘密〜」の再放送は第1話を2006年(平成18年)3月28日に放送したものの、3月29日・3月30日が高校野球の放送延長により中止となってしまった。第3話の再放送を予定していた3月30日には「ユゲデール物語〜そして、戦いは終わったけど!〜」という新作の特別編も共に放送する予定であった、またそれが次年度の基本設定に深く関わる内容であったため『天才てれびくんMAX 必見!ユゲデール王国衝撃の結末』と題して、4月2日(日)18時から18時25分にて異例の特別放送がなされた(正月特番時以外、海外は通常通り放送された)。