愛野駅 (静岡県)
ナビゲーションに移動
検索に移動
愛野駅 | |
---|---|
あいの Aino | |
◄CA27 掛川 (5.3km) (3.5km) 袋井 CA29► | |
所在地 | 静岡県袋井市愛野691-8 |
駅番号 | CA28 |
所属事業者 | 東海旅客鉄道(JR東海) |
所属路線 | 東海道本線 |
キロ程 | 234.6km(東京起点) 熱海から130.0km |
電報略号 | アイ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業年月日 | 2001年(平成13年)4月22日 |
備考 | 業務委託駅(夜間無人駅) JR全線きっぷうりば 有 |
愛野駅(あいのえき)は、静岡県袋井市愛野にある東海旅客鉄道(JR東海)東海道線の駅である。駅番号はCA28。
概要[編集]
2002 FIFAワールドカップが静岡県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム)で開催されるのに合わせ、2001年に開業した。2008年からはTOICAにも対応した。
普通列車が発車する駅である。牧之原台地を越えて島田方面に向かう列車などが利用可能。西方向と比べ、東方向は台地越えとなるため駅間距離が長めである。
駅構造[編集]
島式1面2線の橋上駅舎。ホームの有効長は220mもあり、撮り鉄が他の客の邪魔にならずに写真を取りやすい。こんなド田舎に11両は止まらないので無駄投資だと思われがちだが、1年に1日だけ役に立つ(後述)。
一応有人駅だが、東海交通事業に業務委託しており袋井駅の管理下。JR全線きっぷうりばも設置されているが、早朝と夜間は無人駅。
すぐ横は東海道新幹線が走っている。
年に1度の花舞台[編集]
結局田舎によくある普通の駅だが、年に一度だけ大仕事を貰っている。それはふくろい遠州の花火である。行きは分散するのでそれほど混まないが、帰りがヤバい。
まず人が多すぎて駅舎の周りを一周しないと駅に入れず、もれなく入場制限付き。切符は改札機には通さず、着駅で入場記録のない切符でも回収してくれる。
そしていざ電車に乗ろうとすると220mの無駄に長いホームを生かして列車を千鳥配置しており、このためだけに変更された案内板も用意されている。
ホームの階段寄りに人が集まらないよう柵で列車側にすぐ行けないようにしてあり、発車時刻になっても乗せれるだけ乗せる。そのせいで5分遅れは当たり前。
ダイヤ[編集]
- 磐田方面
- 毎時4本発車する。
- 島田方面
- 毎時4本発車する。うち1本が掛川止まりで、3本が島田方面へ直通する。
関連項目[編集]
- 小机駅 - 当駅と同じく、ワールドカップの最寄り駅。
JS /JT /JK /CA/JR-A 東海道本線(東京 - 横浜 - 静岡 - 名古屋 - 京都 - 大阪 - 神戸間)の駅一覧 |