膳所駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
膳所駅
ぜぜ
Zeze
ぜぜ
Zeze
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) 日本貨物鉄道(JR貨物) |
駅番号 | JR-A28 琵琶湖線 |
路線 | 東海道本線(琵琶湖線) |
前後駅 | 大津駅 << 膳所駅 >> 石山駅 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業 | 1880年(明治13年)7月15日 |
所在地 | 滋賀県大津市馬場二丁目11-8 |
電報略号 | セセ |
乗換 | 京阪石山坂本線 京阪膳所駅 |
外部リンク | 膳所駅(JR西日本) |
備考 | 業務委託駅 みどりの券売機プラス設置駅 改称経歴 - 1913年 馬場駅→大津駅 - 1921年 大津駅→馬場駅 - 1934年 馬場駅→膳所駅 この他江若鉄道線(1965年まで) |
膳所駅(ぜぜえき)は、滋賀県大津市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)・ 日本貨物鉄道(JR貨物)の鉄道駅。
概要[編集]
難読駅として知られる。京阪膳所駅は駅名は異なるが、事実上一体化しており、びわ湖浜大津駅、大津京駅方面への乗換駅となっている。
両隣の大津駅・石山駅は特急も停車するが、当駅はJR西日本琵琶湖線の普通列車のみ停車する。
駅周辺[編集]
駅近くにある滋賀県立膳所高等学校は滋賀県の最難関公立高校として知られる。
歴史[編集]
膳所駅
ぜぜ
Zeze
ぜぜ
Zeze
所属事業者 | 日本国有鉄道 |
路線 | 東海道本線(旧線・貨物支線) |
前後駅 | 大谷駅 << 膳所駅 >> 浜大津駅 |
廃止 | 1969年(昭和44年)11月1日 |
備考 | 大谷駅方は鉄道省時代の1921年(大正10年)8月1日に廃止 |
滋賀県最古の駅である。過去には、馬場駅(1回目)、大津駅、馬場駅(2回目)を名乗っていた時代もある。
当駅からは1969年10月まで浜大津支線(実質は京阪石山坂本線の片側を三線軌条にして使用)が分岐し、1947年1月から1965年7月まで江若鉄道も共用していた。
また、現・逢坂山トンネルが1921年に開通する前は、当駅から現在の名神高速道路にほぼ沿って稲荷駅に至る経路だった。
外部リンク[編集]
江若鉄道線(廃止)の駅一覧 |