「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
久屋大通駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
久屋大通駅 | |
---|---|
![]() | |
ひさやおおどおり Hisaya-odori | |
所在地 | 名古屋市中区錦三丁目48 |
所属事業者 |
名古屋市交通局 (名古屋市営地下鉄) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム |
2面2線(名城線) 1面2線(桜通線) |
乗車人員 -統計年度- |
26,319人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1989年(平成元年)9月10日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | M 名城線 |
駅番号 | M 06 |
キロ程 | 5.2km(大曽根起点) |
◄M05 栄 (0.4km) (0.9km) 名古屋城 M07► | |
所属路線 | S 桜通線 |
駅番号 | S 05 |
キロ程 | 3.3km(太閤通起点) |
◄S04 丸の内 (0.9km) (0.7km) 高岳 S06► | |
久屋大通駅(ひさやおおどおりえき)は愛知県名古屋市中区にある名古屋市営地下鉄の駅。
概要[編集]
名古屋市営地下鉄名城線と名古屋市営地下鉄桜通線が所属。桜通線の駅は久屋大通駅を横切るように、桜通線開業時に増設された名城線の駅は久屋大通の直下に建設されている。
名城線の隣駅であり、東山線と交差する栄駅にもほど近く、地上に出ることなく地下街を通って両駅を行き来することが可能。栄駅に隣接する栄町駅からは名鉄瀬戸線に乗車することも可能である。
駅周辺[編集]
地上の位置関係としては、おおよそ久屋大通に沿って、名古屋テレビ塔の北側に当駅があり、南側に栄駅と栄町駅があると考えればよい。
表示 S 名古屋市営地下鉄桜通線の駅一覧 |
表示 M 名古屋市営地下鉄名城線の駅一覧 |
表示 |