金沢駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

兼六園口の「鼓門」
金沢駅 - 新幹線
かなざわ
Kanazawa
所属事業者西日本旅客鉄道
路線北陸新幹線
前後駅新高岡 << 金沢
駅構造高架駅
ホーム2面2線
開業2015年3月14日
所在地石川県金沢市木ノ新保町1番1号
電報略号サワ
外部リンク金沢駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
金沢駅 - 在来線
かなざわ
Kanazawa
所属事業者西日本旅客鉄道
IRいしかわ鉄道線
路線北陸本線
七尾線
IRいしかわ鉄道線乗り入れ
前後駅西金沢 << 金沢(北陸本線)
金沢 >> 東金沢(IRいしかわ鉄道線)
駅構造高架駅
ホーム4面7線
開業1898年4月1日
所在地石川県金沢市木ノ新保町1番1号
電報略号サワ
外部リンク金沢駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道

金沢駅(かなざわえき)は、石川県金沢市にあるJR西日本およびIRいしかわ鉄道が共同使用する鉄道駅(旅客駅)である。

概要[編集]

在来線は島式ホーム3面7線。北陸新幹線と在来線の北陸本線、新幹線は島式ホーム2面4線の高架駅である。2015年3月14日の北陸新幹線金沢延伸に伴い在来線から転換したIRいしかわ鉄道線が乗り入れている。地下では北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅と接続しており内灘方面への乗り換えが可能である。過去には北陸鉄道の金沢市内線および金石線中橋駅とも接続していた。

駅構造[編集]

在来線[編集]

在来線ホーム
番線 路線 方向 行先
1・2 北陸本線・七尾線/IRいしかわ鉄道線 上り特急専用 福井米原大阪方面
3・5 上下 津幡高岡羽咋七尾福井方面
4(切端) IRいしかわ鉄道線/七尾線 津幡高岡羽咋七尾方面
6・7 北陸本線・七尾線/IRいしかわ鉄道線 上下 津幡高岡羽咋七尾・福井方面

新幹線[編集]

新幹線ホーム
番線 路線 方向 行先
11・12 北陸新幹線 富山上越妙高方面
13・14 北陸新幹線 南(予・福井方) 富山・上越妙高方面

駅周辺[編集]

ホテルや企業のビルが建ち並んでいる。

駅は金沢市の中心部から北西方向に外れている。近江町市場へは徒歩20分程度だが、片町地区、武家屋敷、兼六園はやや離れていて、バスかタクシーを利用した方が良い。

外部リンク[編集]

北陸本線の駅一覧
米原 - 敦賀 米原 - 坂田 - 田村 - 長浜 - 虎姫 - 河毛 - 高月 - 木ノ本 - 余呉 - 近江塩津 - 新疋田 - 敦賀
経営移管予定区間
2024年までは北陸本線の予定
敦賀 - 福井
ハピラインふくい
敦賀 - 新保 - 杉津 - 大桐 - 南今庄 - 今庄 - 湯尾 - 南条 - 王子保 - 武生 - 鯖江 - 北鯖江 - 大土呂 - 福井
福井 - 大聖寺
ハピラインふくい
福井 - 森田 - 春江 - 丸岡 - 芦原温泉 - 細呂木 - 牛ノ谷 - 大聖寺
大聖寺 - 金沢
IRいしかわ鉄道
大聖寺- 加賀温泉 - 動橋 - 粟津 - 小松 - 明峰 - 能美根上 - 小舞子 - 美川 - 加賀笠間 - 西松任 (予定) - 松任 - 野々市 - 西金沢 - 金沢
経営分割化後
2015年
金沢・津幡〜倶利伽羅
(IRいしかわ鉄道)
金沢 - 東金沢 - 森本 - 津幡 - 倶利伽羅
倶利伽羅〜市振
(あいの風とやま鉄道)
倶利伽羅 - 富山間 倶利伽羅 - 石動 - 福岡 - 西高岡 - 高岡やぶなみ - 高岡 - 越中大門 - 小杉 - 呉羽 - 富山
富山 - 市振間 富山 - 新富山口 - 東富山 - 水橋 - 滑川 - 東滑川 - 魚津 - 黒部 - 生地 - 西入善 - 入善 - - 越中宮崎 - 市振
市振〜直江津
(えちごトキめき鉄道)
市振 - 親不知 - 青海 - 糸魚川 - えちご押上ひすい海岸 - 梶屋敷 - 浦本 - 能生 - 筒石 - 名立 - 有間川 - 谷浜 - 直江津
七尾線の駅一覧
IRいしかわ鉄道乗入区間 金沢 - 東金沢 - 森本 - 津幡
津幡 - 中津幡 - 本津幡 - 能瀬 - 宇野気 - 横山 - 高松 - 免田 - 宝達 - 敷浪 - 南羽咋 - 羽咋 - 千路 - 金丸 - 能登部 - 良川 - 能登二宮 - 徳田 - 七尾 - 和倉温泉
七尾港線(廃止) 七尾 - 七尾港
🚅︎ 上越🚅︎🚅︎ 北陸新幹線の駅一覧
上越新幹線
(JR東日本管轄)
東京 - 上野 - )大宮 - 熊谷 - 本庄早稲田 - 高崎 - 上毛高原 - 越後湯沢 - 浦佐 - 長岡 - 燕三条 - 新潟
ガーラ湯沢支線越後湯沢 - ガーラ湯沢
北陸新幹線
(JR東日本管轄)
東京 - 上野 - 大宮 - 熊谷 - 本庄早稲田 - )高崎 - 安中榛名 - 軽井沢 - 佐久平 - 上田 - 長野 - 飯山 - 上越妙高
北陸新幹線
(JR西日本管轄)
上越妙高 - 糸魚川 - 黒部宇奈月温泉 - 富山 - 新高岡 - 金沢
建設中(2022年度末開業予定):金沢 - 小松 - 加賀温泉 - 芦原温泉 - 福井 - 越前たけふ - 敦賀
計画中:敦賀 - 東小浜(小浜市付近駅。仮称) - 京都 - 松井山手京田辺市付近駅。仮称) - 新大阪
小松・福井方面<<)金沢 - (貨)金沢貨物ターミナル - 東金沢 - 森本 - 津幡(>>七尾・和倉温泉方面) - 倶利伽羅(>>高岡・富山方面
第1回選定

金山総合 - 亀崎 - 布袋 - 三河田原 - 久屋大通 - 豊田市新豊田 - 東静岡 - 伊豆高原 - 狐ヶ崎 - 千頭 - 天竜二俣 - 飛騨小坂 - 黒野※1 - 明智 - しらかば平 -  - 宇治山田 - 大安 - 若狭本郷 - 永平寺※1 - 美川 - 能登鹿島 - 魚津 - 室堂 - 宇奈月

第2回選定

名古屋 - 本宿 - 小幡 - 伏見 - 市役所※2 - 稲沢 - 修善寺 - 城ヶ崎海岸 - 西鹿島 - 岐阜 - 竹鼻 - 養老 - 樽見 - 郡上八幡 - 二見浦 - 志摩磯部 - 九頭竜湖 - ハーモニーホール - 能登二宮 - 加賀一の宮※1 - 九十九湾小木※1 - 美女平 - 越中舟橋 - 欅平 - 山上公園

第3回選定

桃花台東※1 - ナゴヤドーム前矢田 - 東山公園 - 瀬戸市 - 尾張瀬戸 - 中京競馬場前※3 - 駅前 - 伊豆急下田 - 三島 - 奥大井湖上 - 大草山 - 新鵜沼 - 奥飛騨温泉口※1 - 美濃太田 - 岩村 - 本巣 - 斎宮 - 西藤原 - 鳥羽 - 中瀬古 - 越前大野 - 金沢北鉄金沢 - 鵜飼※1 - 福岡 - 富山電鉄富山

第4回選定

東栄 - 名古屋港 - 藤浪 - 愛野 - 遠州岩水寺 - 大嵐 - 河津 - 佐久間 - 新金谷 - 織部 - 金華山麓 - 坂上 - みなみ子宝温泉 - 一身田 - 伊勢八知 - 上野市 - 北勢中央公園口 - 海山道 - 四日市 - 敦賀 - 東小浜 - 内灘 - 加賀温泉 - 縄文真脇※1 - 城端

※1: 現在廃止 ※2: 現在の名称は名古屋城駅 ※3: 現在の名称は港北駅