伏見駅 (愛知県)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
伏見駅(東山線)
ふしみ
Fushimi
名古屋市営地下鉄東山線伏見駅.png
東山線ホーム
所属事業者名古屋市交通局
名古屋市営地下鉄
駅番号H 09
路線H東山線
前後駅名古屋 << 伏見駅 >>
駅構造地下駅
ホーム2面2線
開業1957年昭和32年)11月15日
所在地愛知県名古屋市中区錦2丁目16-24
外部リンク伏見駅(名古屋市交通局)
備考1966年に伏見町駅から改称。
伏見駅(鶴舞線)
所属事業者名古屋市交通局
名古屋市営地下鉄
駅番号T 07
路線T鶴舞線
前後駅丸の内 << 伏見駅 >> 大須観音
駅構造地下駅
ホーム2面2線
開業1977年昭和52年)3月12日

伏見駅(ふしみえき)とは、愛知県名古屋市中区にある、名古屋市営地下鉄の駅。アクセントカラーは、青色。

乗り入れ路線[編集]

概要[編集]

開業当初は伏見町駅を名乗っていたが、1966年に伏見駅に改称された。

オフィス街に位置しており、文化芸術施設にも近い。鶴舞線と東山線の乗換が可能な唯一の駅。名古屋駅および栄駅につながる乗換駅としても機能している。

駅構造[編集]

地上に改札、地下1階に東山線、地下3階に鶴舞線のホームがあり、ともに相対式ホーム2面2線の地下駅で構成されている。東山線にはホームドアが設置されている。ホーム有効長は東山線が6両、鶴舞線が8両。

鶴舞線は開業から浄心延伸まで始発駅であったため、赤池寄りに両渡り線が設置されていた。1989年に丸の内駅の渡り線設置に伴い撤去された。

1・2番線ホームの中柱はガラスで埋められており、広告が掲示されている場所も存在する。

のりば[編集]

ホーム 路線 行先
1 H 東山線 東山公園藤が丘方面
2 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄)中村高畑方面
3 T 鶴舞線 大須赤池豊田市方面
4 丸の内浄心上小田井犬山方面

接近メロディ[編集]

1番ホーム:ドリーム
2番ホーム:イエローライン
3番ホーム:サンライト
4番ホーム:ファンタジー

駅周辺[編集]

路線バス[編集]

以下のバス路線が発着している。最寄りバス停は広小路伏見となる。

のりば 系統 主な経由地 行先 運行事業者 所管
1 幹栄2 広小路本町・広小路栄 市バス 稲西
栄24 広小路本町
栄22 港明
深夜2 中川
40・43 名鉄 津島
名駅16 直行 広小路本町 市バス 浄心
広小路栄・東新町・栄・笹島町 名古屋駅
C-758 広小路栄・栄大津・フラリエ上前津ナディアパーク・笹島町
2 幹栄2 納屋橋・笹島町・地下鉄太閤通・大門通西・中村公園・稲葉地公園 新大正橋西 稲西
栄24 納屋橋・笹島町・黄金中学校・豊国通四丁目・豊正中学校前 稲西車庫
名駅16 納屋橋・笹島町 名古屋駅 浄心
C-758
深夜2 納屋橋・笹島町・名古屋駅(太閤通口)・八田駅 地下鉄高畑 中川
40 納屋橋・笹島町・地下鉄太閤通・大門通西・中村公園・稲葉地公園・七宝病院前・津島ガーデン 津島駅 名鉄 津島
43 納屋橋・笹島町・地下鉄太閤通・大門通西・中村公園・稲葉地公園・七宝病院前 大坪
3 栄22 納屋橋・日置橋・尾頭橋中央卸売市場前・六番町 港区役所 市バス 港明
C-758 納屋橋・笹島町 名古屋駅 浄心
メーグル 直行
名古屋城トヨタ産業技術記念館
4 C‐758 広小路本町・広小路栄・ナディアパーク・矢場町・フラリエ・上前津・白川通大津・納屋橋・笹島町

歴史[編集]

  • 1957年昭和32年)11月15日 - 1号線が開業。最初は伏見町駅
  • 1966年(昭和41年)6月1日 - 伏見駅に改称。
  • 1969年(昭和44年)5月1日 - 1号線を名古屋市営地下鉄東山線に改称。
  • 1977年(昭和52年)3月18日 - 鶴舞線が開業、乗換駅となる。
  • 1981年(昭和56年)11月27日 - 鶴舞線が途中駅となる。
  • 2000年平成12年) - 第2回中部の駅百選に選ばれる。
  • 2008年(平成20年)9月30日 - 10番出入口が再開され、あわせて地上へのエレベーターが設置される。
  • 2011年(平成23年)2月11日 - ICカードmanaca」運用開始。
  • 2012年(平成24年)2月29日 - 鶴舞線4番ホームと、中・北コンコースおよび東山線1・2番ホームとを結ぶエレベーターが運用を開始し、地上からすべてのホームにエレベーターのみでアクセス可能となる。これに伴い、エスカレーターの車いす対応運転の取り扱いを終了。
  • 2015年(平成27年)11月1日 - 東山線でホームドアの使用を開始。
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 東改札口の営業時間を23時まで延長。
  • 2022年(令和4年)8月17日 - 新たなエレベーター設置工事に伴い、午前10時より7番出入口を廃止[1]
  • 2023年(令和5年)8月上旬~2025年(令和7年)11月末 - 6番出入口を閉鎖[1](予定)。
  • 2026年(令和8年)1月末 - 新エレベーター供用開始(予定)[1]

運行本数[編集]

東山線[編集]

藤が丘方面

平日は毎時10本、土日祝日は毎時12本運行されている。

高畑方面

平日は毎時10本、土日祝日は毎時12本運行されている。

鶴舞線[編集]

赤池方面

平日は毎時8本、土日祝日は毎時6本運行されている。

上小田井方面

平日は毎時8本、土日祝日は毎時6本運行されている。

所在地[編集]

  • 愛知県名古屋市中区錦2丁目16-24

隣の駅[編集]

H東山線
名古屋駅H 08伏見駅H 09栄駅H 10
T鶴舞線
丸の内駅T 06伏見駅T 07大須観音駅T 08

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

脚注[編集]

高畑 - 八田 - 岩塚 - 中村公園 - 中村日赤 - 本陣 - 亀島 - 名古屋 - 伏見 - - 新栄町 - 千種 - 今池 - 池下 - 覚王山 - 本山 - 東山公園 - 星ヶ丘 - 一社 - 上社 - 本郷 - 藤が丘
岩倉・犬山方面<<)上小田井 - 庄内緑地公園 - 庄内通 - 浄心 - 浅間町 - 丸の内 - 伏見 - 大須観音 - 上前津 - 鶴舞 - 荒畑 - 御器所 - 川名 - いりなか - 八事 - 塩釜口 - 植田 - - 平針 - 赤池(>>豊田市方面
第1回選定

金山総合 - 亀崎 - 布袋 - 三河田原 - 久屋大通 - 豊田市新豊田 - 東静岡 - 伊豆高原 - 狐ヶ崎 - 千頭 - 天竜二俣 - 飛騨小坂 - 黒野※1 - 明智 - しらかば平 -  - 宇治山田 - 大安 - 若狭本郷 - 永平寺※1 - 美川 - 能登鹿島 - 魚津 - 室堂 - 宇奈月

第2回選定

名古屋 - 本宿 - 小幡 - 伏見 - 市役所※2 - 稲沢 - 修善寺 - 城ヶ崎海岸 - 西鹿島 - 岐阜 - 竹鼻 - 養老 - 樽見 - 郡上八幡 - 二見浦 - 志摩磯部 - 九頭竜湖 - ハーモニーホール - 能登二宮 - 加賀一の宮※1 - 九十九湾小木※1 - 美女平 - 越中舟橋 - 欅平 - 山上公園

第3回選定

桃花台東※1 - ナゴヤドーム前矢田 - 東山公園 - 瀬戸市 - 尾張瀬戸 - 中京競馬場前※3 - 駅前 - 伊豆急下田 - 三島 - 奥大井湖上 - 大草山 - 新鵜沼 - 奥飛騨温泉口※1 - 美濃太田 - 岩村 - 本巣 - 斎宮 - 西藤原 - 鳥羽 - 中瀬古 - 越前大野 - 金沢北鉄金沢 - 鵜飼※1 - 福岡 - 富山電鉄富山

第4回選定

東栄 - 名古屋港 - 藤浪 - 愛野 - 遠州岩水寺 - 大嵐 - 河津 - 佐久間 - 新金谷 - 織部 - 金華山麓 - 坂上 - みなみ子宝温泉 - 一身田 - 伊勢八知 - 上野市 - 北勢中央公園口 - 海山道 - 四日市 - 敦賀 - 東小浜 - 内灘 - 加賀温泉 - 縄文真脇※1 - 城端

※1: 現在廃止 ※2: 現在の名称は名古屋城駅 ※3: 現在の名称は港北駅