JR大糸線 (JR東日本)
ナビゲーションに移動
検索に移動
東日本旅客鉄道(JR東日本) 大糸線 (JR東日本)(松本 - 南小谷間) | |
---|---|
基本情報 | |
通称 | 大糸南線 |
国 | 日本 |
所在地 | 長野県 |
種類 | 普通鉄道(在来線・地方交通線) |
起点 | 松本駅 |
終点 | 南小谷駅 |
駅数 | 34駅→33駅 |
電報略号 | オイセ |
開業 | 1915年1月6日 |
全通 | 1957年8月15日 |
所有者 |
東日本旅客鉄道(JR東日本) |
運営者 |
東日本旅客鉄道(JR東日本) (松本 - 南小谷間) |
使用車両 | 使用車両を参照 |
路線諸元 | |
路線距離 | 70.1 km |
軌間 | 1,067 mm |
線路数 | 単線 |
電化方式 | 直流1,500 V |
閉塞方式 | 特殊自動閉塞式 |
保安装置 |
ATS-P(松本 - 北松本) ATS-SN(北松本 - 南小谷) |
最高速度 | 95 km/h |
本稿では、「大糸南線」とも呼ばれる「大糸線JR東日本区間」について記述する。
概要[編集]
長野県の中信にある大都市、松本から大北の中心街の信濃大町、行楽地の白馬などを経由し、長野県北部にある南小谷へ至る地方路線である。
別名、「大糸南線」。JR西日本管轄の「大糸北線」に対する呼び名である。
設備が整備されており、比較的利便性がよい、快速が走っている。また、信濃大町以南は旧私鉄線のため、田舎路線にしては珍しく駅間距離が短く、多くは2km程度の間隔である。しかし、簗場 - 南神城間に限ると突出して長く、6.5kmとなっている。
周りには様々な山があり、東京・名古屋へのアプローチも良いため特急あずさが定期運行され、特急しなのも季節運行される。登山客が多い路線としても有名で、2019年までは登山客がこぞって利用したムーンライト信州が運行されていたが、北陸新幹線や夜行高速バスが定着すると従来の人の流れが変化している。
2022年で全線開業65周年。北線とは分離こそされてしまったものの今でもどこかで繋がっている気がする。そんな大糸南線である。
2025年春には穂高駅以南の駅がSuica対応となる予定。
使用車両[編集]
現在[編集]
過去[編集]
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
運行形態[編集]
特急「あずさ」[編集]
- 運行区間: 新宿-松本-南小谷
- 本数: 1本/日
新宿・甲府・松本と大町・白馬を高速で結ぶ特急。市の代表駅を中心に停車する。ただ、最盛期よりも激減。正直鉄道で白馬に行くならみんな新幹線とバスを乗り継ぐ
快速[編集]
- 運行区間: 信濃大町→松本→上諏訪
- 本数: 1本/日
早朝のみ運行。安曇追分から北に限り快速運転を行い、主要な集落のみに停車する様になっている。
- 運行区間: 南小谷→信濃大町
- 本数: 1本/日
夜間のみ運行。白馬から大町へ向かう最終便である。主要な集落のみに停車する。
普通[編集]
- 運行区間: 松本-南小谷
- 本数: 1本/時(大町以南)、0.5本/時(大町以北)
各駅停車。駅間距離が短く、各市の市内輸送がメイン。
駅一覧[編集]
- ◇=列車交換可能。それ以外は不可能。
- 停車駅(定期列車の停車駅を示す)
- 普通…全駅に停車
- 快速…●印の駅は停車、↑矢印は通過・その方向のみ運転。信濃大町駅以北と以南の快速は別列車である。
- 特急「あずさ」「しなの」…●印の駅は停車|印の駅は全列車通過。しなのは白馬駅まで。詳細は各列車ページ参照。
- 臨時快速「リゾートビューふるさと」…松本、穂高、信濃松川、信濃大町、白馬、南小谷に停車
- 駅番号は2016年12月から導入。東日本区間のみとなっている。
駅番号 | 駅名 | 営業キロ | 停車駅 | 接続路線 | 線路 | 所在地 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駅間 | 累計 | あずさ | しなの | 快速 | |||||||
42 | 松本駅 | - | 0.0 | ● | ● | ● | 東日本旅客鉄道:■篠ノ井線(■中央本線直通を含む) アルピコ交通:■上高地線 (AK01) |
∨ | 松本市 | ||
41 | 北松本駅 | 0.7 | 0.7 | | | | | ● | ◇ | ||||
40 | 島内駅 | 1.9 | 2.6 | | | | | ● | ◇ | ||||
39 | 島高松駅 | 1.2 | 3.8 | | | | | ● | | | ||||
38 | 梓橋駅 | 1.4 | 5.2 | | | | | ● | | | 安曇野市 | |||
37 | 一日市場駅 | 1.6 | 6.8 | | | | | ● | ◇ | ||||
36 | 中萱駅 | 1.6 | 8.4 | | | | | ● | | | ||||
35 | 南豊科駅 | 2.0 | 10.4 | | | | | ● | | | ||||
34 | 豊科駅 | 1.0 | 11.4 | ● | ● | ● | ◇ | ||||
33 | 柏矢町駅 | 2.8 | 14.2 | | | | | ● | | | ||||
32 | 穂高駅 | 2.0 | 16.2 | ● | ● | ● | ◇ | ||||
31 | 有明駅 | 2.2 | 18.4 | | | | | ● | ◇ | ||||
30 | 安曇追分駅 | 1.5 | 19.9 | | | | | ● | ◇ | ||||
29 | 細野駅 | 2.9 | 22.8 | | | | | ↑ | | | 北安曇郡 松川村 | |||
28 | 北細野駅 | 1.0 | 23.8 | | | | | ↑ | | | ||||
27 | 信濃松川駅 | 2.2 | 26.0 | | | | | ● | ◇ | ||||
26 | 安曇沓掛駅 | 2.6 | 28.6 | | | | | ↑ | | | 大町市 | |||
25 | 信濃常盤駅 | 2.3 | 30.9 | | | | | ● | ◇ | ||||
24 | 南大町駅 | 3.1 | 34.0 | | | | | ↑ | | | ||||
23 | 信濃大町駅 | 1.1 | 35.1 | ● | ● | ● | 立山黒部アルペンルート:扇沢ゆきバス(アルピコ交通・北アルプス交通) | ◇ | |||
● | |||||||||||
22 | 北大町駅 | 2.1 | 37.2 | | | | | ↑ | | | ||||
21 | 信濃木崎駅 | 2.2 | 39.4 | | | | | ● | ◇ | ||||
20 | 稲尾駅 | 2.2 | 41.6 | | | | | ↑ | | | ||||
19 | 海ノ口駅 | 1.3 | 42.9 | | | | | ↑ | | | ||||
18 | 簗場駅 | 3.4 | 46.3 | | | | | ● | ◇ | ||||
17 | ヤナバスキー場前駅(廃) | - | - | - | - | - | - | ||||
16 | 南神城駅 | 6.5 | 52.8 | | | | | ↑ | | | 北安曇郡 | 白馬村 | ||
15 | 神城駅 | 2.4 | 55.2 | | | ● | ● | ◇ | ||||
14 | 飯森駅 | 1.5 | 56.7 | | | | | ↑ | | | ||||
13 | 白馬駅 | 3.0 | 59.7 | ● | ● | ● | ◇ | ||||
12 | 信濃森上駅 | 1.9 | 61.6 | | | ● | ◇ | |||||
11 | 白馬大池駅 | 3.8 | 65.4 | | | ↑ | | | 小谷村 | ||||
10 | 千国駅 | 3.3 | 68.7 | | | ↑ | | | |||||
9 | 南小谷駅 | 1.4 | 70.1 | ● | ● | 西日本旅客鉄道:大糸線〈糸魚川方面〉 | ◇ |
接続路線[編集]
関連ページ[編集]
JR東日本の鉄道路線 |