飛島村

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

飛島村
日本国旗.png日本
地方中部地方東海地方
所属愛知県
人口4,604 人
公式サイトwww.vill.tobishima.aichi.jp

飛島村(とびしまむら)は、愛知県海部郡にあるである。愛知県西部に位置する。人口は2017年(平成29年)住民基本台帳人口で4,604人、2015年(平成27年)国勢調査で4,397人である[1]

地理[編集]

奥三河豊根村とともに、愛知県に2つある村の一つである。名古屋市の南西に隣接している。西は弥富市と隣接している。飛島村は大部分が干拓地であり、海抜ゼロメートル地帯が多い。名古屋港の臨海工業地帯の一角を形成しており、鉄鋼企業や火力発電所などが多数立地している。このため、2015年(平成27年)夜間人口は4,604人であるものの、昼間人口は14,004人にまで膨れ上がる。

歴史[編集]

1889年(明治22年)に海西郡飛島村が発足。1913年(大正3年)7月に所属郡が海部郡となった。1959年(昭和34年)の伊勢湾台風では、死者・行方不明者132人という甚大な被害を受け、災害から2か月間も水が引かなかった。伊勢湾台風後には臨海工業地帯が建設され、固定資産税などで全国有数の裕福な自治体に変貌した。平成の大合併時には海部郡弥富町十四山村との合併が取り沙汰されたが、単独での村政を選択している。

教育[編集]

飛島村に高校は存在しない。

  • 飛島学園 - 2010年(平成22年)に開校した公立の小中一貫校。2020年3月に閉校し、2020年4月から義務教育学校として開校した。

経済[編集]

コメ、麦、ねぎ、ホウレンソウ、花弁などが生産されている。
また、臨海部ではロケットなどが生産されている。

交通[編集]

鉄道

村内に鉄道路線は存在しない。

道路

伊勢湾岸自動車道国道23号(名四国道)、国道302号が通じている。

バス

コミュニティバスの飛島公共交通バスが、海部郡蟹江町近鉄蟹江駅と飛島村を、また名古屋市の名古屋市営地下鉄名港線名古屋港駅・築地口駅・あおなみ線稲永駅と飛島村を結んでいる。
かつては、三重交通の名古屋 - 桑名間のバスが村内を通過していた。

脚注[編集]

外部リンク[編集]


名古屋市 千種区 / 東区 / 北区 / 西区 / 中村区 / 中区 / 昭和区 / 瑞穂区 / 熱田区 / 中川区 / 港区 / 南区 / 守山区 / 緑区 / 名東区 / 天白区
その他市部 豊橋市 / 岡崎市 / 一宮市 / 瀬戸市 / 半田市 / 春日井市 / 豊川市 / 津島市 / 碧南市 / 刈谷市 / 豊田市 / 安城市 / 西尾市 / 蒲郡市 / 犬山市 / 常滑市 / 江南市 / 小牧市 / 稲沢市 / 新城市 / 東海市 / 大府市 / 知多市 / 知立市 / 尾張旭市 / 高浜市 / 岩倉市 / 豊明市 / 日進市 / 田原市 / 愛西市 / 清須市 / 北名古屋市 / 弥富市 / みよし市 / あま市 / 長久手市
愛知郡 東郷町
西春日井郡 豊山町
丹羽郡 大口町 / 扶桑町
海部郡 大治町 / 蟹江町 / 飛島村
知多郡 阿久比町 / 東浦町 / 南知多町 / 美浜町 / 武豊町
額田郡 幸田町
北設楽郡 設楽町 / 東栄町 / 豊根村