愛知郡(あいちぐん)は、愛知県の郡である。
名古屋東部に隣接している。
県名の由来になった郡である。旧尾張国の中で、知多郡に続く南から2番目の郡である。
豊臣秀吉の出身地であり、織田信長も家督相続時点では愛知郡に居城があった。
最盛期は現在の名古屋市域の旧市街を含む東部や豊明、日進、長久手の各市を含む広域の郡だったが、名古屋、瀬戸市への合併や相次ぐ市制施行で、現在は東郷町1町のみである。