JR釜石線
(岩手軽便鉄道から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
東日本旅客鉄道(JR東日本) 釜石線 | |
---|---|
基本情報 | |
通称 | 銀河ドリームライン釜石線 |
国 | 日本 |
所在地 | 岩手県 |
起点 | 花巻駅 |
終点 | 釜石駅 |
駅数 | 24駅 |
電報略号 | カマセ |
開業 | 1913年10月25日 |
全通 | 1950年10月10日 |
所有者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
運営者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
使用車両 | キハ100系、キハ110系 |
路線諸元 | |
路線距離 | 90.2 km |
軌間 | 1,067 mm |
線路数 | 単線 |
電化方式 | 全線非電化 |
閉塞方式 | 特殊自動閉塞式(軌道回路検知式) |
最高速度 | 85 km/h |
リンク | 検索結果(釜石線の駅):JR東日本 |
釜石線(かまいしせん)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である[1]。1995年(平成7年)には「銀河ドリームライン釜石線」の愛称がついた際には各駅にエスペラント語による愛称がついている[1][2]。
概要[編集]
岩手県南部を走る鉄道で、北上山地横断線の1つ[1]。東北本線花巻から北上山地を横断して三陸沿岸に達する[1]。北上川支流の猿ヶ石川と釜石湾に流れる甲子川に沿って走り、遠野市が路線の中間地点[1]。
花巻 - 足ケ瀬間は岩手軽便鉄道[注釈 1]を前身とし、国鉄買収後、軌間762mmの「釜石西線」として国鉄の特殊狭軌線に該当した。
歴史[編集]
※出典:[1]
- 1913年(大正2年)10月25日 - 岩手軽便鉄道の鉄道路線として開業。
- 1936年(昭和11年) - 岩手軽便鉄道花巻 - 仙人峠間を国有化。同時に仙人峠 - 陸中大橋間の貨物索道も国が買収。
- 1943年までに、柏木平以西を軌間を762mmから国鉄標準の1067mmに改軌。
- 1944年(昭和19年) - 釜石 - 陸中大橋間を開業。
- 1948年 - 遠野以西を1067mm軌間に改軌。
- 1950年(昭和25年)10月10日 - 仙人峠の下をくぐる馬蹄形のループトンネルと仙人トンネル完成により全通。同時に遠野 - 足ヶ瀬間を1067mm軌間に改軌し、足ヶ瀬 - 仙人峠間を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月 - 国鉄分割化に伴い、JR東日本に承継。
駅一覧[編集]
- 停車駅
- 普通…すべての駅に停車
- 快速=快速「はまゆり」…●:全列車停車、▲:一部の列車が停車、|:全列車通過
- 快速「はまゆり」の全停車駅は、列車記事を参照
- 線路(全線単線) … ◇・∧:列車交換可、|:列車交換不可
- ※:花巻駅の釜石線用旅客ホームは1面1線のみだが、ホームのない副本線を用いた列車交換は可能
- 全駅岩手県内に所在
駅名 | 営業キロ | 快速 | 接続路線 | 線路 | 所在地 | エスペラント語による愛称とその意味[2] | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
駅間 | 累計 | ||||||
花巻駅 | - | 0.0 | ● | 東日本旅客鉄道:■東北本線 | ※ | 花巻市 | Ĉielarko(チェールアルコ:虹) |
似内駅 | 3.5 | 3.5 | | | ◇ | La Marbordo(ラ・マールボルド:海岸) | ||
新花巻駅 | 2.9 | 6.4 | ● | 東日本旅客鉄道: 東北新幹線 | | | Stelaro(ステラーロ:星座) | |
小山田駅 | 1.9 | 8.3 | | | | | Luna Nokto(ルーナ・ノクト:月夜) | ||
土沢駅 | 4.4 | 12.7 | ● | ◇ | Brila Rivero(ブリーラ・リヴェーロ:光る川) | ||
晴山駅 | 3.2 | 15.9 | | | | | Ĉeriz-arboj(チェリーズ・アルボイ:桜並木) | ||
岩根橋駅 | 5.8 | 21.7 | | | | | 遠野市 | Fervojponto(フェルヴォイポント:鉄道橋) | |
宮守駅 | 3.4 | 25.1 | ● | ◇ | Galaksia Kajo (ガラクシーア・カーヨ:銀河のプラットホーム) | ||
柏木平駅 | 6.1 | 31.2 | | | | | Glanoj(グラーノイ:どんぐり) | ||
鱒沢駅 | 2.4 | 33.6 | ▲ | ◇ | Lakta Vojo(ラクタ・ヴォーヨ:天の川) | ||
荒谷前駅 | 2.8 | 36.4 | | | | | Akvorado(アクヴォラード:水車) | ||
岩手二日町駅 | 2.9 | 39.3 | | | | | Farmista Domo(ファルミスタ・ドーモ:農家) | ||
綾織駅 | 1.8 | 41.1 | | | | | Teksilo(テクシーロ:機織り機) | ||
遠野駅 | 4.9 | 46.0 | ● | ◇ | Folkloro(フォルクローロ:民話) | ||
青笹駅 | 4.3 | 50.3 | | | | | Kapao(カパーオ:カッパ) | ||
岩手上郷駅 | 3.5 | 53.8 | ▲ | ◇ | Cervodanco(ツェルヴォダンツォ:鹿踊り) | ||
平倉駅 | 2.8 | 56.6 | | | | | Monta Dio(モンタ・ディーオ:山の神) | ||
足ケ瀬駅 | 4.6 | 61.2 | | | ◇ | Montopasejo(モントパセーヨ:峠) | ||
上有住駅 | 4.2 | 65.4 | | | | | 気仙郡 住田町 |
Kaverno(カヴェルノ:洞窟) | |
陸中大橋駅 | 8.3 | 73.7 | | | ◇ | 釜石市 | Minaĵo(ミナージョ:鉱石) | |
洞泉駅 | 5.9 | 79.6 | | | | | Cervoj(ツェルヴォイ:鹿) | ||
松倉駅 | 3.6 | 83.2 | ● | | | La Suda Kruco(ラ・スーダ・クルーツォ:南十字星) | ||
小佐野駅 | 3.3 | 86.5 | ● | ◇ | Verda Vento(ヴェルダ・ヴェント:緑の風) | ||
釜石駅 | 3.7 | 90.2 | ● | 三陸鉄道:■リアス線 | ∧ | La Oceano(ラ・オツェアーノ:大洋) |
廃止・廃駅[編集]
廃止区間[編集]
- 1943年(昭和18年)廃止
- 花巻駅 - 鳥谷ヶ崎駅 - 似内駅 (3.7 km)
- 1950年(昭和25年)廃止
- 足ケ瀬駅 - 仙人峠駅 (3.9 km)
廃駅[編集]
廃止区間の駅は前節参照。( ) 内は花巻駅からのキロ程。
- 矢沢駅 : 1985年(昭和60年)3月14日廃止、似内駅 - 新花巻駅間 (6.0 km)
- 中鱒沢駅 : 1936年(昭和11年)8月1日廃止、鱒沢駅 - 荒谷前駅間 (35.3 km)
- 関口駅 : 1950年(昭和25年)10月10日廃止、青笹駅 - 赤川停留場間 (51.7 km)
- 赤川停留場 : 1927年(昭和2年)12月13日廃止、関口駅 - 岩手上郷駅間 (52.2 km)
過去の接続路線[編集]
- 花巻駅:花巻電鉄鉄道線(花巻温泉線)・軌道線(鉛線)(電鉄花巻駅・中央花巻駅)
関連項目[編集]
- 日本の鉄道路線一覧
- 宮守川橋梁:宮守 - 柏木平間にある釜石線の橋梁。2002年(平成14年)に土木学会選奨土木遺産に選定。
- 釜石自動車道
脚注[編集]
- 注釈
- 出典
外部リンク[編集]
JR東日本の鉄道路線 |