トロッコ
ナビゲーションに移動
検索に移動
トロッコとは、輸送手段の一つである。
概要[編集]
トロッコは、鉱山などから工場へ資源を運んだりするのに使われる。 主に、無蓋貨車のようなものが使われる。 近年はベルトコンベアへの代替が進んでおり、現状では絶滅もありえる。
工業用途での使用例[編集]
- 奥多摩工業曳鉄線
- 紀州鉱山専用線
- 日豊鉱業埼玉県飯能市阿須にある武蔵野鉱山で使われる。
- 三信鉱工奥三河の東栄町で使われるトロッコ。ここだけ動力源が人力。
- 黒部峡谷鉄道
- 樺穂興業加波山から産出される御影石を筑波鉄道樺穂駅まで運んでいたトロッコ
観光目的などでトロッコを使っている例[編集]
- 富良野・美瑛トロッコJR北海道
- 釧路湿原ノロッコ号JR北海道
- お座トロ展望列車会津鉄道
- トロッコわたらせ渓谷号わたらせ渓谷鐵道
- トロッコわっしー号わたらせ渓谷鐵道
- 井川線アプト列車大井川鐵道
- 森林トロッコ赤沢森林鉄道
- 黒部トロッコ黒部峡谷鉄道
- 嵯峨野観光鉄道線嵯峨野観光鉄道
- 奥出雲おろち号JR西日本
- とことこトレイン錦川鉄道
- 瀬戸大橋アンパンマントロッコ号JR四国
- 藍よしのがわトロッコ号JR四国
- しまんトロッコJR四国
- しんたろう・やたろう号土佐くろしお鉄道
- レトロライン潮風号平成筑豊鉄道
- トロッコゆうずけ号南阿蘇鉄道