JR信越本線 (関東地区)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
JR信越本線 > JR信越本線 (関東地区)
東日本旅客鉄道
日本貨物鉄道
信越本線関東地区
211系高崎.jpg
関東地区で使用される211系高崎車。
基本情報
日本国旗.png日本
所在地群馬県
種類普通鉄道在来線幹線
起点高崎駅
終点横川駅
駅数8駅
電報略号シエホセ
開業1885年10月15日
所有者東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者東日本旅客鉄道
日本貨物鉄道
車両基地高崎車両センター
使用車両211系
路線諸元
路線距離29.7 km
軌間1,067 mm
線路数複線
電化方式直流1,500V 架空電車線方式
閉塞方式複線自動閉塞式(複線区間)
保安装置ATS-P
最高速度120 km/h

JR信越本線 (関東地区)とは、JR東日本が運営する「高崎駅」から「横川駅」間29.7Kmのことである。高崎線の末端区間と呼ばれることもある。

概要[編集]

高崎から横川を結ぶ当区間は優等列車の設定がなく、平日ダイヤはすべて普通列車のみで、一ローカル路線として運行されている。1時間に1本単位での運行になり、すべての電車が4両で運行される。使用車両は高崎車両センター所属の211系4両であり、置き換えが今後進むと思われる。
高崎線の延長部と見られることもある当区間。休日は「SLぐんまよこかわ」という客車列車が走行する週があり、D51やEF64に12系を付けて走行するという豪華列車が走行している。扱い上は全車指定席の快速列車となるため、乗車券+指定席券で乗ることができる。

横川駅にはあの有名な「峠の釜めし」販売所(おぎのや)があり、駅そばなどを食べることができる。また、横川駅碓氷峠側には「碓氷峠鉄道文化むら」があり、貴重な車両が展示されている。

歴史[編集]

1885年10月に中山道幹線の先行建設区間として開業したが、碓氷峠越えに思案し、横川以西の建設が進まないまま、中山道幹線は翌1886年7月に頓挫。以降、日本海側へ繋がる鉄道路線として1893年4月に横川以西に延伸した。磐越西線上越線が開通すると上野と信州(北東信)を結ぶ局地交通路線となった。
碓氷峠区間が粘着運転に移行した1963年10月以降、「あさま」や「白山」などの優等列車が行き交う特急街道となり、「妙高」などの夜行列車も運行されたが、長野行新幹線(後の北陸新幹線)開業にともない1997年9月30日を以って碓氷峠区間が廃止され、同時にそれらの特急等も全て廃止された。
貨物列車は高崎 - 安中間に鉱石車扱貨物列車『安中貨物』が残るが、コンテナ貨物2008年3月に廃止された。

駅一覧[編集]

  • (貨)は貨物専用駅。それ以外の駅で駅名欄に◆・◇・■を付した駅は貨物取扱駅を表す(◇は定期貨物列車の発着なし、■はオフレールステーション)。
  • 定期列車は全列車普通列車(すべての駅に停車)
  • 全駅群馬県内に所在
駅名 営業キロ 接続路線・備考 所在地
駅間 累計
高崎駅 - 0.0 東日本旅客鉄道 ■上越新幹線北陸新幹線高崎線上野東京ライン湘南新宿ライン含む)・八高線上越線両毛線吾妻線[1]
上信電鉄上信線
高崎市
北高崎駅 2.4 2.4  
群馬八幡駅 4.0 6.4  
安中駅 4.2 10.6   安中市
磯部駅 7.0 17.6  
松井田駅 5.1 22.7  
西松井田駅 1.2 23.9  
横川駅 5.8 29.7 一部列車がJRバス関東碓氷線軽井沢駅行きに接続
  1. 八高線は高崎線倉賀野駅、両毛線は上越線新前橋駅がそれぞれ正式な起終点だが、両線とも運転系統上は全列車が高崎駅に乗り入れる。吾妻線は上越線渋川駅が起終点だが、一部列車が高崎駅に乗り入れる。

関連ページ[編集]

  • 高崎線 - 末端区間・延長区間と言われている当線の本線区間。実際は全く違う。


現行区間
高崎 - 横川 JR信越本線 (関東地区)
篠ノ井 - 長野 JR信越本線 (長野地区)
直江津 - 新潟 JR信越本線 (新潟地区)
支線・貨物線 JR信越本線 (貨物支線)JR信越本線 (東新潟貨物線)
廃止・移管区間
横川 - 軽井沢 廃線(1997年9月30日・現JRバス碓氷線)
軽井沢 - 篠ノ井 しなの鉄道線
長野 - 妙高高原 しなの鉄道北しなの線
妙高高原 - 直江津 えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン
軽井沢 - 篠ノ井・長野 - 妙高高原 - 直江津間は北陸新幹線開業により第三セクターへ移管。飯山線は起点駅は豊野だが、全列車が長野へ直通する。
路線
営業路線 高崎線 - 上越線高崎 - 水上 - 吾妻線 - 両毛線 - 信越本線(高崎 - 横川 - 八高線
廃止路線 足尾線(1989年転換) - 信越本線(横川 - 軽井沢 - 信濃追分)(1997年横川 - 軽井沢廃止のうえへ転換)
車両基地
現有組織 なし
廃止組織 新前橋電車区 - 横川運転区
乗務員区所 高崎運輸区 - 新前橋運輸区 - 籠原運輸区
関係する
グループ企業
支社別グループ企業 ジェイアール高崎商事(解散)
その他 高崎ターミナルビルモントレーアズイーサイト) - JR高崎鉄道サービス - ホテルメトロポリタン高崎(ホテルファミリーオみなかみ)
電車特定区間 JT 東海道線 - JO 横須賀線総武快速線 - JK 京浜東北線根岸線 - JH 横浜線* - JN 南武線*(・浜川崎支線)- JI 鶴見線 - JY 山手線 - JC 中央線快速電車 - JC 青梅線東京アドベンチャーライン - JC 五日市線 - JB 中央・総武線各駅停車 - JU 宇都宮線東北線・東京 - 宇都宮 - 黒磯間) - JU 高崎線 - JA 埼京線 - JJ 常磐快速線 - JL 常磐線各駅停車(綾瀬 - 取手間) - JE 京葉線* - JM 武蔵野線* - JS 湘南新宿ライン - 上野東京ライン - JA JS SO 相鉄・JR直通線
(*印は「東京メガループ」)
郊外路線 川越線 - 相模線 - 八高線 - JT 伊東線 - 常磐線(関東地区東北地区/取手 - いわき - 浪江間) - JC CO 中央本線(関東地区信越地区/高尾 - 小淵沢 - 塩尻間)・辰野支線 - 篠ノ井線(塩尻 - 松本間)
房総地区 JO 総武本線 - JO 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 外房線 - 東金線 - 内房線 - 久留里線
北関東地区 八高線 - 信越本線(高崎 - 横川間) - 上越線(高崎 - 渋川間) - 吾妻線 - 両毛線 - 水戸線 - 日光線 - 烏山線
計画中 羽田空港アクセス線
JR東日本の鉄道路線
新幹線 東北新幹線 - 上越新幹線 - 北陸新幹線(高崎 - 上越妙高) - 山形新幹線 - 秋田新幹線
東海道線 東海道本線(東京 - 熱海)( - 上野東京ライン) - 山手線 - 埼京線 (- 赤羽線 - 川越線 - 相鉄・JR直通線) - 南武線(・浜川崎支線) - 鶴見線 - 武蔵野線 - 横浜線 - 根岸線( - 京浜東北線) - 横須賀線( - 総武快速線) - 相模線 - 伊東線
中央線 中央本線(東京 - 塩尻)(各駅停車快速関東信越地区・辰野支線) - 青梅線( - 東京アドベンチャーライン) - 五日市線 - 八高線 - 小海線 - 篠ノ井線( - 信越本線) - 大糸線(松本 - 南小谷)
東北線 東北本線上野東京ライン京浜東北線) - 常磐線各駅停車快速関東東北地区) - 高崎線 - 宇都宮線( - 湘南新宿ライン) - 上越線( - 関東信越地区・ガーラ湯沢支線) - 吾妻線 - 両毛線 - 足尾線 - 水戸線 - 真岡線 - 水郡線 - 日光線 - 烏山線 - 仙山線 - 仙石線 - 石巻線 - 気仙沼線 - 大船渡線 - 北上線 - 釜石線 - 田沢湖線 - 山田線 - 岩泉線× - 花輪線 - 八戸線 - 大湊線
総武線 総武本線緩行線快速線) - 京葉線 - 外房線 - 木原線 - 内房線 - 成田線(・空港支線我孫子支線) - 鹿島線 - 久留里線 - 東金線
磐越線 磐越東線 - 磐越西線東北信越地区) - 只見線 - 会津線
奥羽線 奥羽本線 - 米坂線 - 長井線 - 左沢線 - 男鹿線 - 五能線 - 津軽線
羽越線 羽越本線 - 白新線
陸羽線 陸羽東線 - 陸羽西線
信越線 信越本線( - 関東長野新潟地区) - 飯山線 - 越後線 - 弥彦線
全区間を他社移管 一部区間を他社移管 ×廃止