ウィキペディア日本語版

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
Wikipedia日本語版から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ウィキペディア > ウィキペディア日本語版
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがウィキペディア日本語版の項目をおカタく解説しています。

ウィキペディア日本語版(ウィキペディアにほんごばん)は、日本語によって執筆されているウィキペディア

概要[編集]

ウィキペディア#概要」も参照

英語版ウィキペディアに続き2001年5月に立ち上げられた。

現在では検索エンジン最適化により、Google検索Yahoo!検索を始めとする検索エンジンで記事が上位に表示される(他のどこにも出ていないがウィキペディア日本語版には出ている事さえある)こともあって、認知度や閲覧数も高い。このことから、『ウィキペディアにのりたい』という楽曲が存在するほどである[1]。2020年には「このYoutuberの項目を作って!」と呼びかける企業も現れた[2]自分で作ればいいのに

2020年3月現在、日本語版ウィキペディアには870万件の文献が掲載されており、そのうち1.38%がDOI(Digital Object Identifier)識別子を持ち、6.6%がISBN番号を持つ文献であった。日本語版ウィキペディアに掲載されている記事のうち、少なくとも1つの参照がある記事の総シェアは58.22%であった。当時は10件以上、100件以上の参考文献を持つ記事の割合はそれぞれ17.34%、0.86%であった。

2022年現在、日本語版ウィキペディアの純記事数は全言語中12位、総編集は7位である。

諸問題[編集]

Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがWikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのかの項目をおカタく解説しています。

他言語版と異なり、まとめサイトおたく(特に鉄道オタク、アニメオタク、ガノタ、声豚、ミリタリーオタク)と自警荒らし[3]の巣窟並びにサロン、そしてネット右翼ネット左翼の抗争の場と化している。2012年9月からは複数の管理者により無料の会員制に変貌[4]。小学館の「入門百科」シリーズ[5]、また勁文社の「大百科」シリーズの電子版。

詳細は「よみもの:正直者が馬鹿を見る」を参照


内容の信頼性、正確性に関する保証[編集]

Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがウィキペディアへの批判の項目をおカタく解説しています。

百科事典プロジェクトを名乗りながらこれに反して一切ない。間違った・或いは嘘の記述があっても、落書きされても、内容更新が必要でも、どこかからの丸写しでも(これは著作権侵害という、重大なルール違反)、誰かが気付くまでそのまま。酷い場合は、更新することそのものが自警荒らしによって荒らし扱いされ、古い状態に戻される。ラジオ局の週間番組表などは、公式サイトを見た方が益し。逆に深夜アニメなどは放送回を重ねる度、また声優の出演作なども増える度、内容も書き換えられる[6]。各種報道で明白になっている事件の被疑者・被告名も記せない(大量殺人、要人殺害のそれは英語版には出ている)。典拠至上主義なので、目の前にあるパソコンやスマホのインターネットブラウザで調べればすぐに出て来る内容にさえも「要出典」が貼られていたりする(但し貼った人間は自分で調べる気は一切ない)。全ての記事に{{出典の明記}}が貼られていてもおかしくないのにウィキホリック達の眼鏡に適った記事にだけは貼られない。

完全な民主制を採っており、何が項目として相応しいか・存在すべきか、またそうでないかは個々のウィキペディアンの一存で決まるので、他のどこにも出ていないがウィキペディアには出ている、なんていう項目、逆に当然存在すべきなのにない項目、(英語版を含めた百近くの言語版にあるのに)未だに作成されていない項目があったりする。

「集合知」を謳っていながら、その集合知による成果が、たった一人によってバッサリと消され別項目へのリダイレクトに変えられること[7]も、更に項目自体が(削除審議を経て)なくなる事[8]もある。

しかしもっと根深いのは、そういったレベルにとどまらず、今後の日本人のライフスタイル、生活の質など、それより遙かに大きな問題についても同じ事が言えることである。Wikipediaの情報を無批判に受け入れることは、将来的に世界に対するマイナスのインパクトをあたえたり、重大な過ったメッセージを送りかねないことを理解した上で利用すべきである。同じようなことは、いわゆる権威ある学術論文についても同じ事が言える。Wikipediaにおいては、それに及ばない事は明らか。百科事典をめざしてはいるが、百科事典として十分なレベルにはないことを十分理解した上で利用するのが理想である。そもそも、匿名のユーザーが自由に編集できる時点で、実質エンペディアと同じく「百科事典もどき」であり、百科事典にはなり得ない。なお、内容の信頼性・正確性より、権威ある出典に基づいているかどうか・新聞社やテレビ局のニュースページといったどこかの信頼のおける公開ウェブページ(個人サイト不可)に書かれているかの方が重要であり、写真つきの目撃情報で明確な事実であっても削除の対象となる。要はおたくが集まるまとめサイトと化している。

また、2022年現在ではEnpediaから記事を盗んだりしている例がある。例として小磯馨子後北条氏北条氏光ジャスミン_(歌手)などの人物の記事などがある。

Enpediaの記事がWikipediaに逆転載された例」も参照

そのほか、Wikipedia日本語版では信頼性を重視しながら、管理者も投稿者も確認もせずに放置している例が多く見られる。例えば三好義資であるが、この人物は三好長慶の孫で三好義興の子として2007年に立項されているが、史料などからは全く確認できず架空の人物の可能性が高い。記事の執筆の協力依頼でも明治時代の人物[1]が出されているが、その中の1人が「河野広」(正しくは河野広躰)となっており、全く存在しない人物の執筆を依頼している。また、中山田泰吉の生没年も間違いのまま長年放置されているなど、Wikipediaを信頼するのは大変危険である。

しかし、最近は歴史学者のレベルが低いこともあってか、Wikipediaをそのまま写したような事典が出版されている。例として小出文彦編「三国志武将事典」(株式会社新紀元社2014年12月)や 渡邊大門編「関ヶ原合戦人名事典」(東京堂出版)などがある。これらはWikipediaと違う部分も存在するが、多くがWikipediaに似通っており、恐らくWikipediaの人物記事を参考にしていると推定される。

オープンプロキシと署名の問題[編集]

オープンプロキシを使わない、ノートへの発言にはアカウントまたはIPアドレス署名をすることが方針化されているが、この点は、基本的に「名無しさん」という形での匿名投稿が基本文化である2ちゃんねるとの乖離が大きいため、IP署名をしない、IPを隠すため公開プロキシを使用する。

嫌がらせなど[編集]

日本語版は知名度が上がって利用者数が多くなった反面、嫌がらせを受けることも多くなった。個人サイトや2ちゃんねる、ユアペディアなどの外部サイトで、ウィキペディアの利用者を名指しする誹謗中傷が(サイトによっては頻繁に)書き込まれることがある。また、削除依頼や投稿ブロック依頼、管理者の解任における投票でインターネット・リレー・チャットや外部掲示板を利用し、組織票をまとめて投票結果を操作しようとする者が現れている。

管理能力の無い管理者陣[編集]

“管理者陣”にはビューロクラット、スチュワードも含まれる。

“(二)十年選手”の常連投稿者(言うまでもなくおたくである)[9]を中心に信任投票で選ばれている。常連は新人を排除するため、自己満足のためガイドラインを自分の都合のいいように解釈利用したり、そもそもガイドラインを守らない場合が多い。ルールに遵えない・守れない人に選ばれた管理者がまともな責務を果たせるとはとても考えられない。むしろ、常習的投稿者の機嫌を損ねない(しかし新人に対する侮辱行為等は容認する)、また管理者同士で面倒なことが起こらないように事なかれ主義に傾き、学術的な百科事典作成という高い目標なんて二の次、三の次という雰囲気に包まれている。

明らかな多重アカウント[10]も、クリーンスタートも、履歴分断のための生まれ変わりも、自分達の眼鏡に適えばお咎めなしで目溢し。誰が・何が荒らしで誰が・何がそうでないかは管理者と自警荒らしの一存で決定。

一部の管理者に至っては、ほとんど活動せず権限維持のためだけに月イチで顔を見せるという並び大名化している(3ヶ月活動しないと自動退任で一般利用者に格下げ)。

先進国には必ず立ち上げられている、国単位の「ウィキメディア協会」(ウィキペディア協会ではない。発祥の地・アメリカには「ウィキメディア財団」がある)が、未だに立ち上げられていない。つまり誰も責任を負いたがらない。

年表[編集]

ウィキペディア日本語版の歴史」も参照

利用者の動静については、「ウィキペディア日本語版の利用者」に記載・参照のこと。

2000年代[編集]

2001年[編集]

  • 5月20日 - ウィキペディア日本語版が発足。とはいえ、当初は漢字やひらがなに対応していなかった。

2002年[編集]

2003年[編集]

2004年[編集]

2005年[編集]

2006年[編集]

2007年[編集]

2008年[編集]

2009年[編集]

2010年代[編集]

2010年[編集]

2011年[編集]

  • 3月11日 - 東北地方太平洋沖地震が発生。当該記事のノートにウィキペディア創設者ジンボ氏が現れる。
  • 4月15日 - AV女優の特筆性の基準が制定される。「単体作品10作以上に主演」となっていれば、単独記事の立項が可能に。
  • 4月26日 - 「jawp:Wikipedia:多重アカウント」が改訂され、副アカウントに対する取り締まりが強化される。優良執筆者がこのガイドライン改訂を知らず、うっかりブロックされることもあった[11]

2012年[編集]

  • 9月 - ウィキペディア日本語版が“無料の登録会員制”[4]と化す)。

2013年[編集]

2014年[編集]

2015年[編集]

2016年[編集]

2017年[編集]

2018年[編集]

2019年[編集]

2020年代[編集]

2020年[編集]

  • 2月 - 前年に池袋で事故を起こした飯塚幸三の記事が、本人が在宅起訴されたにも関わらず保護継続。記事内容も業績だけの状態が続く(他言語版ウィキペディアでは飯塚の記事、その関係記事に事故の記載があり、日本語版だけで採られている措置である)。

2021年[編集]

  • 10月7日 - 飯塚幸三の記事において東池袋自動車暴走死傷事故の件が掲載されるようになる。

2022年[編集]

2023年[編集]

  • 複数の管理者によって、多くの記事が半保護下に置かれ、無料の会員制となる。項目によっては保護・半保護のまま放置され、措置した管理者も失踪退任し、解除申し立てさえ為されないのでBOTしか関わらない状態。

2024年[編集]

管理者の推移[編集]

jawp:Wikipedia:管理者のデータをもとに、就任日順にグラフ化。技術的な都合で仮名漢字が利用できないため、仮名漢字のユーザー名はローマ字に直し、頭文字を小文字にした(英字の場合はシステム上頭文字が大文字になるので区別できる)。

特別:GoToInterwiki/jawp:User:Law soma特別:GoToInterwiki/jawp:User:Mobnoboka特別:GoToInterwiki/jawp:User:Bletilla特別:GoToInterwiki/jawp:User:アイザール特別:GoToInterwiki/jawp:User:Carkuni特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kiyok特別:GoToInterwiki/jawp:User:はるひ特別:GoToInterwiki/jawp:User:海獺特別:GoToInterwiki/jawp:User:赤井彗星特別:GoToInterwiki/jawp:User:Cassiopeia sweet特別:GoToInterwiki/jawp:User:東京特許許可局特別:GoToInterwiki/jawp:User:健ちゃん特別:GoToInterwiki/jawp:User:Co.kyoto特別:GoToInterwiki/jawp:User:Cpro特別:GoToInterwiki/jawp:User:Su-no-G特別:GoToInterwiki/jawp:User:Lonicera特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kinori特別:GoToInterwiki/jawp:User:Sumaru特別:GoToInterwiki/jawp:User:Bellcricket特別:GoToInterwiki/jawp:User:Makotoy特別:GoToInterwiki/jawp:User:Ks aka 98特別:GoToInterwiki/jawp:User:Panpulha特別:GoToInterwiki/jawp:User:Elthy特別:GoToInterwiki/jawp:User:Toki-ho特別:GoToInterwiki/jawp:User:Chatama特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kanjy特別:GoToInterwiki/jawp:User:Electric goat特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kkkdc特別:GoToInterwiki/jawp:User:Riden特別:GoToInterwiki/jawp:User:Los688特別:GoToInterwiki/jawp:User:Mnd特別:GoToInterwiki/jawp:User:Calvero

特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kotoito特別:GoToInterwiki/jawp:User:TEy特別:GoToInterwiki/jawp:User:おはぐろ蜻蛉特別:GoToInterwiki/jawp:User:S kitahashi特別:GoToInterwiki/jawp:User:Diagraph01特別:GoToInterwiki/jawp:User:Complex01特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kstigarbha特別:GoToInterwiki/jawp:User:こいつぅ特別:GoToInterwiki/jawp:User:っ特別:GoToInterwiki/jawp:User:霧木諒二特別:GoToInterwiki/jawp:User:三日月特別:GoToInterwiki/jawp:User:NiKe特別:GoToInterwiki/jawp:User:Suguri F特別:GoToInterwiki/jawp:User:Taisyo特別:GoToInterwiki/jawp:User:Brevam特別:GoToInterwiki/jawp:User:Lusheeta特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kropsoq特別:GoToInterwiki/jawp:User:しるふぃ特別:GoToInterwiki/jawp:User:Faso特別:GoToInterwiki/jawp:User:Snow steed特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kamakura特別:GoToInterwiki/jawp:User:Koba-chan特別:GoToInterwiki/jawp:User:竹麦魚特別:GoToInterwiki/jawp:User:Miya特別:GoToInterwiki/jawp:User:Miya.m特別:GoToInterwiki/jawp:User:Tekune特別:GoToInterwiki/jawp:User:KMT特別:GoToInterwiki/jawp:User:Sketch特別:GoToInterwiki/jawp:User:らりた特別:GoToInterwiki/jawp:User:Ghaz特別:GoToInterwiki/jawp:User:Gleam特別:GoToInterwiki/jawp:User:MH特別:GoToInterwiki/jawp:User:Skylab特別:GoToInterwiki/jawp:User:Ciro特別:GoToInterwiki/jawp:User:Tanuki Z特別:GoToInterwiki/jawp:User:Tietew特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kahusi特別:GoToInterwiki/jawp:User:Sat.K特別:GoToInterwiki/jawp:User:FeZn特別:GoToInterwiki/jawp:User:PiaCarrot特別:GoToInterwiki/jawp:User:Nnh特別:GoToInterwiki/jawp:User:Lupinoid特別:GoToInterwiki/jawp:User:Sphl特別:GoToInterwiki/jawp:User:Sampo特別:GoToInterwiki/jawp:User:Carbuncle特別:GoToInterwiki/jawp:User:Ojigiri特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kzhr特別:GoToInterwiki/jawp:User:Michey.M特別:GoToInterwiki/jawp:User:0null0特別:GoToInterwiki/jawp:User:T. Nakamura特別:GoToInterwiki/jawp:User:Tomos特別:GoToInterwiki/jawp:User:Suisui特別:GoToInterwiki/jawp:User:Gombe

特別:GoToInterwiki/jawp:User:Yoshitaka Mieda特別:GoToInterwiki/jawp:User:Hijiri特別:GoToInterwiki/jawp:User:Brion VIBBER
特別:GoToInterwiki/jawp:User:Syunsyunminmin特別:GoToInterwiki/jawp:User:コヨミヤ特別:GoToInterwiki/jawp:User:Dragoniez特別:GoToInterwiki/jawp:User:柏尾菓子特別:GoToInterwiki/jawp:User:玄海093特別:GoToInterwiki/jawp:User:伊佐坂安物特別:GoToInterwiki/jawp:User:えのきだたもつ特別:GoToInterwiki/jawp:User:Sakoppi特別:GoToInterwiki/jawp:User:Yapparina特別:GoToInterwiki/jawp:User:Araisyohei特別:GoToInterwiki/jawp:User:㭍月例祭特別:GoToInterwiki/jawp:User:ネイ特別:GoToInterwiki/jawp:User:Infinite0694特別:GoToInterwiki/jawp:User:ぱたごん特別:GoToInterwiki/jawp:User:Ohgi特別:GoToInterwiki/jawp:User:多摩に暇人特別:GoToInterwiki/jawp:User:Y-dash特別:GoToInterwiki/jawp:User:Damena特別:GoToInterwiki/jawp:User:JungleCrow特別:GoToInterwiki/jawp:User:アルトクール特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kubou特別:GoToInterwiki/jawp:User:もかめーる特別:GoToInterwiki/jawp:User:さかおり特別:GoToInterwiki/jawp:User:MaximusM4特別:GoToInterwiki/jawp:User:Halowand特別:GoToInterwiki/jawp:User:山田晴通特別:GoToInterwiki/jawp:User:重陽特別:GoToInterwiki/jawp:User:Tomo suzuki特別:GoToInterwiki/jawp:User:Saoyagi2特別:GoToInterwiki/jawp:User:Hman特別:GoToInterwiki/jawp:User:マクガイア特別:GoToInterwiki/jawp:User:Jkr2255特別:GoToInterwiki/jawp:User:赤の旋律特別:GoToInterwiki/jawp:User:W.CC特別:GoToInterwiki/jawp:User:VZP10224特別:GoToInterwiki/jawp:User:Vigorous action特別:GoToInterwiki/jawp:User:Freetrashbox特別:GoToInterwiki/jawp:User:Rxy特別:GoToInterwiki/jawp:User:Triglav特別:GoToInterwiki/jawp:User:Sergei 1207特別:GoToInterwiki/jawp:User:Penn Station特別:GoToInterwiki/jawp:User:Bakkai特別:GoToInterwiki/jawp:User:Noche de la pena特別:GoToInterwiki/jawp:User:Giftlists特別:GoToInterwiki/jawp:User:Tan90deg特別:GoToInterwiki/jawp:User:Muyo特別:GoToInterwiki/jawp:User:Hisagi特別:GoToInterwiki/jawp:User:Mizusumashi特別:GoToInterwiki/jawp:User:青子守歌特別:GoToInterwiki/jawp:User:背番号9特別:GoToInterwiki/jawp:User:Baldanders特別:GoToInterwiki/jawp:User:欅特別:GoToInterwiki/jawp:User:Peccafly特別:GoToInterwiki/jawp:User:Marine-Blue特別:GoToInterwiki/jawp:User:白駒特別:GoToInterwiki/jawp:User:Tantal特別:GoToInterwiki/jawp:User:Happy B.特別:GoToInterwiki/jawp:User:Kurihaya特別:GoToInterwiki/jawp:User:Swind


関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. 『ウィキペディアにのりたい』ポイズンマッチョボーイズ”. レコチョク. 2018年6月20日確認。
  2. pika1chのツイート (1292747516203503617)
  3. 他の者は許されない行為も自警は容認されている
  4. a b 管理者が「半保護」にした項目はアカウント取得後96時間経過・10回編集の両方を満たさないと加筆・内容除去が出来ない。「拡張半保護」項目の場合は120日(=4か月)経過・500回編集で「拡張承認された利用者」になる事が必要と、更に関門が強化されている。保護解除依頼も拡張利用者以外は出来ない
  5. これを見ればよく似ていることが分かる。かつては「鉄道なんでも入門」「電車なんでも入門」「特急入門」「機関車入門」があった
  6. 実例
  7. 例として「失われた20年」、「失われた30年」。削除した当人はこの直後に失踪
  8. 例として「アイドル歌謡」。削除させた当人はこの直後に失踪
  9. 実例1実例2実例3
  10. 実例
  11. 例えば、こんな事例
  12. 店主「教師がドタキャン」と小学校名を拡散も... 連絡に行き違い?学校側は謝罪、支払いの意向 J-CASTニュース、2018年3月27日、2018年3月29日閲覧
  13. 賛否両論の「高輪ゲートウェイ駅」 ウィキペディアで起きた知られざる攻防 文春オンライン(北村紗衣)、2018年12月13日、2021年2月12日閲覧

外部リンク[編集]


以下では正常に完走したものについて、立てられた順番で示しているため、実際の使用の順とは異なる可能性があることに注意。また、非常に長いスレのため、列挙漏れがある可能性があることにも留意されたい。


正式なプロジェクト
ウィキペディア
各言語版 英語版 - 日本語版 - エスペラント版 - テスト・ウィキペディア
記事の書き方・ルール 百科事典記事のスタイル - 曖昧さ回避 - 要出典
関連記事 ウィキペディアの寄付バナー問題
ウィキメディア運営関連 ウィキメディア・コモンズ - ウィキメディア・インキュベーター - メタウィキメディア
その他のプロジェクト ウィクショナリー - ウィキブックス - ウィキニュース - ウィキクォート - ウィキソース - ウィキバーシティ - ウィキボヤージュ - ウィキスピーシーズ - ウィキデータ - ウィキマニア
テスト中のプロジェクト ウィキスポア - ウィキビデオ - ウィキジャーナル - ウィキジュニア
財団ウェブサイト ウィキテック - メディアウィキ - ウィキメディア・アウトリーチ - ウィキファクシオンズ - Phabricator - ウィキマニア - ウィキファクシオンズ
創立者 ジミー・ウェールズ (Jimbo) - ラリー・サンガー
ウィキペディア関連
概要 ウィキペディア - ウィキペディア日本語版 (歴史) - ウィキペディアン - ウィキペディアと学者 - ウィキポリス
文化
記事 特筆性 - 独自研究 - 要出典 - NPOV - 秀逸な記事 - ケースD 重複記事 - 完璧な記事
コミュニティ コミュニティを消耗させる利用者 - 対話拒否はやめてください - 裁量ブロック - ウィキペディア化 - ウィキペディアの投票 - 依頼者票 - 自警荒らし
主義 包摂主義 - 削除主義
問題 C♯のウィキペディアでの表記揺れの現状 - 脚注過剰 - ジオシティーズ危機 - こっちのほうが手っ取り早いから即時削除 (ウィキペディアの問題) - ウィキペディアの寄付バナー問題
その他 ウィキペディアのどうでもいい与太話 - ウィキペディア日本語版の「ルールすべてを無視しなさい」 - 偶然短歌 - よみもの:正直者が馬鹿を見る - 履歴精査 - Enpediaの記事がWikipediaに逆転載された例 - 削除依頼 (ウィキペディア) - ウィキペディアンが一般人に言いたい事 - Wikipediaあるある
Folder Hexagonal Icon.svg Category:ウィキペディア