偶然短歌
ナビゲーションに移動
検索に移動
偶然短歌(ぐうぜんたんか)とは、文字列抽出プログラムを使って、日本語版ウィキペディア上の文章から自動で抽出された、五・七・五・七・七のモーラをもつ文字列のこと。文字列抽出プログラムの作者は、いなにわ[1]。2014年12月に偶然短歌をつぶやくbotがtwitterに登録され[2]、翌年の2015年頃から話題となった[1]。
プログラムは作者が偶然生まれた五・七・五・七・七を短歌として紹介するツイートを見て、それがおもしろかったことから、プログラムを組み始めたという[3]。偶然短歌は、形態素解析エンジンMeCabを使って文字数をカウントし、独自の抽出法則で文字列を抜き出して作られる[3]。作られた短歌は5・7・5・7・7時間の間隔で、botによってツイートされている[3]。
プログラム作者のいなにわと随筆家のせきしろの共著によって『偶然短歌』(2016年8月9日、ISBN 978-4-8641-0506-4)が著された[4]。『偶然短歌』では生成された数千の短歌の内、特に優れているもの100首をせきしろが撰び抜き、掲載している[5]。この刊行によって偶然短歌愛好者が増加したという[1]。
出典[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 偶然短歌bot - Twitter上で偶然短歌をつぶやくbot
ウィキペディア関連 |