1186年
ナビゲーションに移動
検索に移動
1186年(せんひゃくはちじゅうろくねん)は、1100年代の86年目のことであり、日本の元号では文治2年である。日本の天皇は第82代天皇・後鳥羽天皇である。
日本の出来事[編集]
- 1月 - 源頼朝が正室の北条政子と共に甘縄神明宮に参詣する。
- 2月 - 源頼朝が伊豆の甘苔を朝廷に献上する。
- 3月 - 源頼朝の奏請により、後白河法皇が諸国の兵糧米を停止する。
- 4月 - 東大寺の重源が伊勢神宮に大仏殿造営を祈願する。
- 5月 - 京都に多数の群盗が出没する。北条時定が源頼朝の命令を受けて源行家を和泉において誅殺する。
- 6月 - 平頼盛が死去(55歳)。源頼朝が源義経の生母である常盤御前を捕縛して義経の所在を尋問する。源頼朝が相模の貧民に対して救済を行なう。
- 7月 - 源義経の男子が生まれ、源頼朝が由比浜に捨てさせる。
- 8月 - 源頼朝が西行を招聘して和歌・弓馬の教えを受ける。
- 10月 - 一部の例外を除いて地頭職を停止する。
- 12月 - 源頼朝の奏請を受けた後白河法皇により義経追討の院宣が畿内や北陸道に出される。
- 月不明 - 尾張金蓮寺の阿弥陀堂が完成する。