1114年
ナビゲーションに移動
検索に移動
1114年(せんひゃくじゅうよねん)は、1100年代及び12世紀の14年目であり、日本の元号では永久2年である。日本の天皇は鳥羽天皇である。
日本の出来事[編集]
- 2月 - 検非違使に京都における摺衣を着る者と博打をする者を禁止させるよう命令が出される。この頃から夏にかけて諸国で長雨となる。
- 3月 - 京都における道路の修理が命じられる。
- 5月 - 僧侶の頼実が奈良に永久寺を建立する。
- 7月 - 比叡山延暦寺の山上で武器を帯びることが禁止される。
- 8月 - 皇居の大炊殿が焼ける。
- 11月 - 石清水八幡宮と祇園社の神人が乱闘する。