国鉄403系電車・国鉄423系電車
(国鉄423系電車から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
国鉄403系電車・国鉄423系電車(こくてつ403けいでんしゃ・こくてつ423けいでんしゃ)とは、日本国有鉄道が設計・開発した交直流近郊形電車である。
概要[編集]
403系は交流50Hz用、423系は交流60Hz用。401系・421系の改良版で、主電動機がMT54に改められた。
型式[編集]
401系[編集]
- クハ401形
- 制御車。403系の制御車は全て401系を名乗る。
- モハ402形
- パンタグラフ付き電動車でモハ403とユニットを組む。
- モハ403形
- 電動車でモハ402とユニットを組む。
421系[編集]
- クハ421形
- 制御車。423系の制御車は全て421系を名乗る。
- モハ422形
- パンタグラフ付き電動車でモハ423とユニットを組む。
- モハ423形
- 電動車でモハ422とユニットを組む。
改造[編集]
冷房化改造[編集]
403系と423系は非冷房で登場したため、一部の車両には冷房化改造が行われた。分散冷房や集中冷房の他に、床置き冷房車も登場した。
前面強化改造[編集]
403系は前面にステンレスを装着し強化された。
クハ411-335[編集]
クハ421-43が事故廃車となったため、代わりに製造された415系クハ。423系に組み込まれ、転用などもされず他の423系と同時に廃車された。ちなみにこの車両の製造によりクハ411の番号がグチャグチャになってしまった。
運用・廃車[編集]
403系は常磐線に導入され、423系は九州に導入された。403系は2008年までにすべて廃車、423系は2001年までにすべて廃車されている。
近い世代の車両[編集]
- 国鉄113系電車 - 直流路線用
- 国鉄455系電車・国鉄475系電車 - 急行用
- 国鉄481系電車 - 特急用(九州・北陸)
- 国鉄483系電車 - 特急用(東北)
JR JR東日本の鉄道車両 |