岩手めんこいテレビ
ナビゲーションに移動
検索に移動
岩手めんこいテレビ(いわて - てれび、Iwate Menkoi Television Co., Ltd.) は岩手県を放送対象地域としてテレビジョン放送を行う特定地上基幹放送事業者。
めんこいテレビと通称される。
概要[編集]
欧文略称はmit(menkoi iwate television)。
フジテレビ系列局であるが、岩手県に系列局の無いテレビ東京の一部の番組が遅れネットされている。
プロフィール[編集]
- 会社名 - 株式会社岩手めんこいテレビ
- 設立日 - 1990年4月10日
- 開局日 - 1991年4月1日
- コールサイン - JOYH-DTV
- 所属ネットワーク - FNN・FNS系 (フジテレビ系列)
- リモコンキーID - 8
社屋[編集]
盛岡市の市街地西寄りの本宮に本社が建っている。
歴史[編集]
岩手県3番目のテレビ局(親局:UHF 33ch)として開局。開局にあたり、主発起人のフジ・サンケイは自民党幹事長だった小沢一郎の影響力を借り、その関係で開局時の本社は当時の水沢市に置かれたが、親局送信所は、先発局同様紫波町の新山に置き、盛岡市本宮に放送センターが置かれた。
アナログテレビ時代は、二戸市の中継局を通じて、八戸市などで、県内に系列局がないフジ系として受信された。
自社製作番組[編集]
関連人物[編集]
その他[編集]
開局時、前述のように県庁所在地でない水沢市に本社が置かれたことや「めんこい」という岩手の方言を社名に用いた[注 1]ことで、県外の人々の目を引いた。
関連項目[編集]
脚注[編集]
- 注
- ↑ 反面、他県にある「盛岡テレビ」や「テレビ盛岡」といった県庁所在地名の民放局は岩手県内にない。
- 出典
外部リンク[編集]
日本の地上波民放テレビ局 |