秋田県

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
あきたけん
秋田県
秋田県旗.png
秋田県旗
日本国旗.png日本
地方東北地方
人口995,374 人
面積11,637.52 km2
人口密度85.5 人/km2
公式サイトwww.pref.akita.lg.jp
備考日照時間が極端に少ない[注釈 1]

秋田県(あきたけん)は、日本東北地方の県のひとつで、日本海に面する。県庁所在地秋田市

概要[編集]

日本東北地方の北西部に位置していて、旧出羽国の北部と旧陸奥国の一部から構成される。
江戸時代は、常陸から減封された佐竹氏の久保田藩と六郷氏の本荘藩などがあった。

かつては銅鉱山や石油などの鉱業が栄え、秋田市には戦前に全国唯一の官立鉱山専門学校が置かれた。

平成バブル期以降、毎年4000名近い若者が就職・進学などを理由に県外に出ていると言われ、日本において特に過疎化が急速に進んでいる県とされている。

隣接[編集]

青森県岩手県山形県宮城県に接している。

秋田県に隣接する県
青森県
日本海 秋田県 岩手県
山形県 宮城県

地形[編集]

自然公園[編集]

文化[編集]

メディア[編集]

新聞[編集]

秋田魁新報県紙として普及率が高い。

民放[編集]

テレビは、民放3局地帯で、TBS系が欠ける。
ラジオは、ABSラジオとFM秋田がある。

NHK[編集]

  • 大潟村にあるNHK秋田ラジオ第二放送の送信所は、札幌東京熊本と共に500kWの高出力で、日本海側を広くカバー。遠く長野、富山や岐阜放送局の受信情報ページにも「聞きづらい時の周波数」として掲載されている。

秋田県舞台の作品[編集]

連続テレビ小説

40年近く本県舞台の新作から遠ざかっている。

注釈[編集]

  1. 一方で、フェーン現象で東北太平洋側のようなやませによる農業被害は少ない。

参考文献[編集]


日本の都道府県一覧
北海道 北海道 (石狩 / 空知 / 後志 / 渡島 / 檜山 / 胆振 / 日高 / 上川 / 留萌 / 宗谷 / オホーツク / 十勝 / 釧路 / 根室)
東北地方 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 福島県 / 秋田県 / 山形県
関東地方 茨城県 / 千葉県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県
中部地方 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 長野県 / 山梨県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県
近畿地方 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 奈良県 / 和歌山県 / 大阪府 / 兵庫県
中国四国地方 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県
九州地方 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県