昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正とは、日本国有鉄道1968年10月1日に行ったダイヤ改正である。

通称[編集]

ダイヤ改正が行われた年月日、昭和43年10月1日からの語呂合わせでヨン・サン・トオ(よん・さん・とお)と通称される。

当時の日本国内の交通状況[編集]

改正当時の国鉄総裁は民間出身の石田禮助
旅客、貨物ともに日本国有鉄道が輸送を一手に引き受けていた。国鉄バスは全国に路線を伸ばし、仙台盛岡急行線、名金線、北四国急行線、関門急行線といった中長距離の路線も存在した。民間のバスはどのような僻地であっても路線が存在した。高速バス名神ハイウェイバスのみだった。
航空路線は地方空港のジェット化は進んでおらず、YS11が主力であった。また運賃も国鉄に比べて高額だった。
自家用車の普及は急速に進んだが、道路の整備が追いつかず、名神高速道路以外の高速道路も建設中だった[注 1]。主要国道もまだ2車線が多く、都市部の交通渋滞が始まりかけたものの、常磐急行バス日本交通 (大阪府)などが幹線国道で急行幹線バスを運行した。
内航海運フェリーコンテナ船の普及は始まったばかりであった。旅客船からフェリーへ転換する会社も増えた。大八車は急速に数を減らした。

概要[編集]

日本国有鉄道が行った大規模なダイヤ改正である。複線化、電化、ディーゼル化が推し進められた。蒸気機関車の廃車が加速した。

  • 東海道新幹線の増発
  • 東海道本線長距離急行列車・客車列車の減便。結果として、三島 - 名古屋間で昼行急行列車減便。
    • 東京~大阪間運行の電車急行全廃(夜行臨時は客車化)
    • 東京 - 九州間の直通急行が門司以東併結の「霧島・高千穂」のみとなる。「雲仙」は特急「はやぶさ」に格上げ。
    • 急行「東海」2往復が静岡折り返しとなる。
    • 特急「あさかぜ」1往復増
    • 特急「金星」新設
    • 東海道本線米原以東の客車夜行普通列車の消滅。あやうく夜行普通列車も消滅しかけたが、新聞投書で電車夜行普通として存続
  • 東北本線の全線複線電化
  • 各線区で昼行特別急行列車の新設、増発、自由席設定の拡大。
    • 在来線特急列車の最高時速を110kmから120kmに引き上げ。
  • 1等C寝台の制度を廃止。1等寝台は、個室、A、Bのみとする。
  • 客車の一等車リクライニングシートの車両に統一。
  • 安全性の観点から半鋼製食堂車の引退。
  • 準急列車をすべて急行列車に格上げ。
    • 急行列車は原則「1系統1愛称」に統合され、多くの愛称が消滅。この施策は1980年代後半以降、在来線で「複数発着地のある同一愛称列車のインフレ」や山陽新幹線での「こだま」愛称の固定化に繋がった。
  • 急行荷物列車の新設、荷物のパレット輸送の開始。
  • 貨物列車の速度向上、コンテナ基地の設定。

車両の新製、改造[編集]

1968年10月時点での夜行普通列車一覧[編集]

凡例[編集]

  • 一等車-①
  • 二等寝台車-★
列車番号 発駅と発車時刻 経由地発車時刻 着駅と到着時刻 一等車、寝台車 その他
423 小樽駅2128 富良野駅0224 釧路駅0936 ①・★
424 釧路駅1900 富良野駅0229 小樽駅0655 ①・★
421 函館駅2352 滝川駅1015 釧路駅1912
1422-422 釧路駅0810 新得駅1408 函館駅0500 新得駅から列車番号変更
421 上野駅2239 福島駅0614 青森駅2155 奥羽本線経由
422 青森駅0629 福島駅2200 上野駅0436 同上
227 上野駅2224 平駅0409 仙台駅0845 常磐線経由
228 青森駅1030 平駅0050 上野駅0455 同上
735M 上野駅2212 水上駅0237 長岡駅0453 上越線経由
734M 長岡駅2250 水上駅0142 上野駅0509 同上
341 上野駅2259 小諸駅0352 直江津駅0818 信越本線経由
425 新宿駅2355 甲府駅0320 長野駅1016 中央本線経由
424 長野駅1825 甲府駅0045 新宿駅0423 同上
143M 東京駅2330 静岡駅0242 美濃赤坂駅0727 通称:大垣夜行
144M 大垣駅2032 静岡駅0100 東京駅0435 同上
525 大阪駅2217 富山駅0621 新潟駅1412
528 新潟駅1515 富山駅2316 米原駅0511
921 名古屋駅1515 新宮駅2240 天王寺駅0500 ①・★ ①・★は新宮駅から
926(2926) 天王寺駅2240 新宮駅0555 名古屋駅1310 ①・★ 南海難波駅2215発、①・★は新宮駅まで
623 京都駅2125 姫路駅0025 宇野駅0301
622 宇野駅0020 姫路駅0340 京都駅0629
829 京都駅2203 出雲市駅0957 下関駅1842 出雲市駅まで★連結 山陰本線経由
826 下関駅0858 出雲市駅1859 京都駅0524 出雲市駅から★連結 同上
721D 高松駅0020 高知駅0510 土佐佐賀駅0747 土讃本線経由
764D-268D 窪川駅2132 高知駅2338 高松駅0341 須崎駅から①連結 高知駅から列車番号変更、土讃本線経由
521 門司港駅2135 大分駅0127 西鹿児島駅0945 日豊本線経由
522 西鹿児島駅1901 大分駅0405 門司港駅0752 同上
1421(2421) 門司港駅2239 佐賀駅0228 長崎駅0637 ★(長崎駅行) 大村線経由。佐世保駅0443着
1422(2422) 長崎駅2301 佐賀駅0325 門司港駅0748 ★(長崎駅発) 大村線経由。佐世保駅0047発
1122 都城駅1948 熊本駅0150 門司駅0748 吉都線肥薩線経由

主な線区の時刻表[編集]

身延線[編集]

身延線東海道線 (静岡地区)昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正
キロ数 駅名 駅設備/列車番号 621M 512M 514M 647M
静岡駅 洗弁電赤十 0930 1508
0.0 富士駅 洗弁電 0448 1008 1544 2004
1.3 本市場駅 0451 2007
2.5 竪堀駅 0453 2009
5.2 入山瀬駅 0458 2013
7.6 富士根駅 0504 2017
8.9 源道寺駅 0507 2020
10.3 富士宮駅 0510 1021 1557 2023
富士宮駅発 0512 1022 1601 2024
11.5 西富士宮駅 0515 [急行] [急行] 2026
16.5 沼久保駅 0522 富士川 富士川 2034
18.9 芝川駅 0526 1号 2号 2038
23.6 稲子駅 0533 2046
25.9 十島駅 0537 2054
29.1 井出駅 0543 2100
31.6 寄畑駅 0547 2105
33.8 内船駅 0552 1054 1635 2109
39.5 甲斐大島駅 0604 2120
43.3 身延駅 0609 1110 1649 2126
身延駅発 0613 1110 1650 2126
45.5 塩之沢駅 0617 2130
50.0 波高島駅 0623 2136
51.5 下部駅 0626 1120 1700 2139
53.9 甲斐常葉駅 0630 2144
55.9 市ノ瀬駅 0633 2148
58.6 久那土駅 0637 2154
60.1 甲斐岩間駅 0640 1711 2156
61.6 落居駅 0643 2159
66.6 鰍沢口駅 0651 1139 1719 2206
69.6 市川大門駅 0657 2211
70.5 市川本町駅 0659 1144 1724 2213
71.5 芦川駅 0701 2215
72.6 甲斐上野駅 0706 2217
76.1 東花輪駅 0711 2222
77.3 小井川駅 0714 2224
78.7 常永駅 0717 2227
81.0 国母駅 0721 2230
82.9 甲斐住吉駅 0724 2237
83.9 南甲府駅 0728 1201 1742 2241
86.1 善光寺駅 0731 2241
87.0 金手駅 0733 2243
88.1 甲府駅 洗弁電赤 0736 1206 1747 2245

主要駅の時刻表[編集]

南小谷駅[編集]

昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正での南小谷駅の下り発車時刻
始発駅・発車時刻 列車名 発車時刻 終着駅・到着時刻 備考
始発 121D 0644 糸魚川駅0736
信濃大町駅0716 123D 0827 糸魚川駅0932
始発 125D 1008 糸魚川駅1100
始発 127D 1250 糸魚川駅1343
始発 129D 1425 糸魚川駅1517
始発 131D 1542 糸魚川駅1637
始発 133D 1640 糸魚川駅1732
始発 135D 1859 糸魚川駅1951
新宿駅1310 1401D「急行アルプス4号」 1949 糸魚川駅2037
信濃大町駅1910 137D 2018 糸魚川駅2128
昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正での南小谷駅上り発車時刻
始発駅・発車時刻 列車名 発車時刻 終着駅・到着時刻 備考
糸魚川駅0500 122D 0559 信濃大町駅0707
始発 334M 0654 松本駅0915
始発 336M 0744 松本駅1018
糸魚川駅0812 1404D「急行アルプス5号」 0916 新宿駅1549 当駅まで普通列車1424D
始発 340M 1016 松本駅1242
始発 2428M 1144 新宿駅1810 信濃大町駅より408M「急行アルプス6号」①指
始発 344M 1307 松本駅1458
始発 346M 1420 松本駅1621
始発 350M 1601 松本駅1809
糸魚川駅1530 134D 1636 信濃大町駅1743
始発 356M 1750 松本駅2024
始発 358M 1917 松本駅2117
始発 414M「急行アルプス11号」 2158 新宿駅0505 ①指

温泉津駅[編集]

昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正での温泉津駅下り列車時刻表
始発駅発車時刻 列車名 当駅発車時刻 終着駅到着時刻 備考
石見大田駅0513 251D 0546 石見江津駅0609
出雲市駅0656 521 0710 浜田駅0810
米子駅0637 801D「急行さんべ1号」 0843 小倉駅1400
米子駅0656 827 0826 下関駅1621
京都駅2203 829 1129 下関駅1842
米子駅1000 803D「急行さんべ2号」 1221 熊本駅2033 ①・美祢線経由
豊岡駅0502 831 1453 門司駅2252
宇野駅0909 911D「しんじ1号」 1603 小郡駅1934 ①・指
出雲市駅1515 833 1641 長門市駅2141
福知山駅0615 543 1809 浜田駅1924
鳥取駅1346 513D「急行石見」 1750 益田駅1915
大阪駅0950 701D「急行だいせん1号」 1833 益田駅1958 ①・指
京都駅0514 835 2021 益田駅2247
米子駅1913 245D 2152 浜田駅2248
京都駅0902 837 2332 浜田駅0018
昭和43年10月1日日本国有鉄道ダイヤ改正での温泉津駅上り列車時刻表
始発駅発車時刻 列車名 当駅発車時刻 終着駅到着時刻 備考
浜田駅0417 524 0514 米子駅0848
浜田駅0511 726 0607 大阪駅2055
益田駅0519 546 0731 西舞鶴駅2055
益田駅0745 514D「急行石見」 0913 鳥取駅1323 米子駅から大阪駅1830
長門市駅0530 822 1052 鳥取駅1652
益田駅0850 704D「急行だいせん2号」 1018 大阪駅1922 ①指
門司駅0522 824 1220 福知山駅2339
小郡駅0930 912D「急行しんじ」 1301 宇野駅2002 ①指
浜田駅1450 238D 1544 米子駅1905
下関駅0858 826 1642 京都駅0524
熊本駅0850 804D「急行さんべ1号」 1711 米子駅1933 ①指・一部美祢線経由
浜田駅1738 534 1835 米子駅2159
下関駅1235 828 2032 米子駅2354
小倉駅1438 802D「急行さんべ2号」 2002 米子駅2213
浜田駅2200 260D 2259 石見大田駅2334

関連項目[編集]

参考文献[編集]

[編集]

  1. 東名もこの時点では、厚木以東、岡崎以西、富士 - 静岡間のみ開通していた。
JNRマーク.png 国鉄のダイヤ改正 JNRマーク.png
1950年代以前 1949年 - 1950年 - 1953年 - 1954年 - 1956年 - 1957年 - 1958年(サンサントオ) - 1959年
1960年代 1960年 - 1961年(サンロクトオ) - 1962年 - 1963年 - 1964年 - 1965年 - 1968年(ヨンサントオ)
1970年代 1972年 - 1975年 - 1978年(ゴオサントオ)
1980年代 1980年(ゴウゴウトオ) - 1982年 - 1984年 - 1985年 - 1986年