普通車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

普通車とは自動車鉄道などにおける区分である。

自動車[編集]

  • 自動車運転免許における区分のひとつ。車両総重量が3500kg未満かつ、最大積載量2000kg未満、かつ乗車定員10人以下のすべてを満たす自動車のこと[注 1]普通自動車の略。
  • 道路運送車両法における区分のひとつであり、全長が4.7m、全幅が1.7m、全高が2.0mのいずれかもしくはすべてを超えるか、総排気量2,000cc以上の4輪以上の自動車[注 2]のこと。
  • 高速道路における車種区分で、道路運送車両法における小型車(貨物含む)と普通自動車(乗用のみ)、および車軸が1つのみのトレーラー(と牽引車両)[注 3]
  • タクシーにおける車種区分であり、従来までの小型・中型を合わせたもの。

鉄道[編集]

  • 基本的な座席を持つ旅客用車両のこと。グリーン車に対する概念。

注釈[編集]

  1. 道路交通法施行規則によれば、大型自動車・中型自動車・準中型自動車・大型/小型特殊自動車・大型/普通自動二輪に該当しない自動車
  2. 道路運送車両法施行規則によれば、小型自動車・軽自動車・大型特殊自動車・小型特殊自動車以外の自動車
  3. NEXCO東日本の場合