堺駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

堺駅
さかい
SAKAI
所属事業者南海電気鉄道
駅番号NK 11
路線南海本線
前後駅七道 << 堺 >>
駅構造高架駅
ホーム2面4線
開業1888年明治21年)5月15日
所在地大阪府堺市堺区戎島町3丁22
電報略号サカ
外部リンク堺駅(南海電気鉄道)

堺駅(さかいえき)は、大阪府堺市堺区にある南海電気鉄道南海本線駅番号NK11

概要[編集]

堺大魚夜市会場の最寄駅になっている。路面電車を除けば、堺市の旧市街に最も近い駅であるが、駅前は高野線堺東駅の方が賑わっている。大阪、岸和田方面への近郊列車中心の駅である。

ダイヤ[編集]

路線・方向順に記す。種別の赤字は特急料金が必要。方向欄の数字は停車駅間距離[km]を表す[1]

種別 方向 本数
備考 乗場
南海本線 新今宮・難波方面
特急
ラピートβ
  6.8  天下茶屋  1.6  新今宮  1.4  難波 2本/時
難波行。
特急料金要。一時間あたり2本の運行するが、深夜は運行しない。
 4番線
特急
急行
空港急行
区間急行
準急
  6.8  天下茶屋  1.6  新今宮  1.4  難波 6本/時
難波行。
大阪難波への速達列車。特急が毎時2本、空港急行が毎時4本発車し、他の種別は朝・夕方限定で発車する。合わせて一時間あたり6本の運行が基本だが、平日朝は12本、休日朝は7本、平日夜は8本運行する。
 4番線
普通   1.6  七道  1.5  住ノ江  1.0  住吉大社 4本/時
難波行。
天下茶屋までは各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、朝は6本運行する。
 3番線
一部4番線
南海本線 岸和田・関西空港・和歌山方面
特急
サザン
  16.2  岸和田  8.0  泉佐野  9.1  尾崎  8.8  みさき公園 2本/時
和歌山市行など。
和歌山への速達列車。一部座席指定。終日にわたり、毎時2本運行する。
 2番線
特急
ラピートβ
  16.2  岸和田  8.0  泉佐野  1.9  りんくうタウン 2本/時
関西空港行。
特急料金要。関西国際空港への直通列車。一時間あたり2本の運行が基本だが、平日朝は1本の運行となる他、深夜は運行しない。
 2番線
急行
空港急行
区間急行
  5.8  羽衣  4.8  泉大津  3.3  春木  2.3  岸和田 4本/時
関西空港行など。
特急が毎時2本、空港急行が毎時4本発車し、他の種別は朝と夕方以降に発車する。急行は、最終の泉佐野行を除き春木を通過する。一時間あたり4本の運行が基本だが、平日朝・夜は6本、休日深夜は3本運行する。
 2番線
普通   1.4    1.5  石津川  1.1  諏訪ノ森 4本/時
和歌山市行など。
各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、平日朝・夜と休日深夜は6本、平日深夜は5本運行する。
 2番線
一部1番線

各地への本数、推奨ルート[編集]

和歌山方面
特急が毎時2本発車する。
関西空港方面
有料特急ラピートβが、毎時2本発車する。
新今宮・難波方面
有料特急ラピートβが毎時2本、料金不要の特急・急行・空港急行・区間急行・準急行が合わせて毎時6本発車する。大阪側のターミナルは難波駅。
岸和田方面
特別料金不要の特急サザンが毎時2本、急行・空港急行・区間急行が合わせて毎時4本発車する。
住吉大社方面
普通が、毎時4本発車する。
羽衣方面
空港急行が毎時4本、普通が毎時4本発車する。

時刻毎の本数[編集]

時刻毎の運行本数(平日)
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
特急ラピートβ 難波 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1
特急・急行,etc. 難波 6 12 11 8 6 6 6 6 6 6 6 7 7 9 7 6 7 3 1
普通
 
難波
 
3 4 6 6 6 4 4 4 4 4 4 4 6 6 5 4 5 5 4 2
特急
  サザン
和歌山港
和歌山市
2 2 2 1 2 2 2 2 2 3 2 2 2 2 2 2 2
特急
  ラピートβ
関西空港
 
1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1
急行
[h]
和歌山港
和歌山市
1 2 2 2 2 3 2 2 2
急行・空港急行
区間急行[H]
和歌山市
関空,etc.
3 2 4 6 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 3 2
普通
 
和歌山市
羽倉崎,etc.
4 4 6 7 5 4 4 4 4 4 4 4 6 6 6 6 5 5 4 2
記号の説明
  [H]:春木停車、[h]:春木通過
時刻毎の運行本数(休日)
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
特急ラピートβ 難波 2 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1
特急・急行,etc. 難波 5 8 7 7 7 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 4 1
普通
 
難波
 
3 3 5 5 4 4 4 4 4 4 4 4 5 3 4 4 4 4 4 2
特急
  サザン
和歌山港
和歌山市
2 2 2 2 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 3 2
特急
  ラピートβ
関西空港
 
2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1
急行
[h]
和歌山市
 
1
急行・空港急行
区間急行[H]
和歌山市
関空,etc.
3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 3 3 2
普通
 
和歌山市
羽倉崎,etc.
3 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 6 4 2
記号の説明
  [H]:春木停車、[h]:春木通過

駅構造[編集]

1997年(平成9年)12月に竣工した南海堺駅ビル1 - 2階を駅舎として使用されている。駅北側に隣接するプラットプラットが駅直結されている。2階に出口が3ヶ所、3階に2面4線のホームが設置されている。出口・番線の一覧は次の通り。

  • 出入口の一覧
    • 西口 - 2階
    • 東口 - 2階
    • 南口 - 2階
  • 番線の一覧
    • 1番線 - 羽衣方面、主に普通
    • 2番線 - 羽衣・和歌山方面、主に特急・急行
    • 3番線 - 住吉方面、主に普通
    • 4番線 - 住吉・大阪方面、主に特急・急行

歴史[編集]

  • 1888年明治21年)5月15日 - 阪堺鉄道(現:南海電鉄) 堺-難波間開通により開業。
  • 1897年明治30年)10月1日 - 南海鉄道(現:南海電鉄) 堺-岸和田方面開通、事実上の中間駅となる。
  • 2020年令和2年)4月24日 - コロナ禍により、特急ラピートが大幅に削減される。その後、徐々に増発され、2022年には毎時1-2本の運行が復活した。
  • 2023年令和5年)10月21日 - 特急ラピートβが、コロナ禍前の毎時2本の運行に戻る。
  • 2024年令和6年)12月21日 - 特急ラピートβの半数がラピートαに格上げされ、堺停車便は毎時1本に削減される予定。

利用状況[編集]

堺市の中心部にある駅だが、利用客は高野線の堺東駅と比較すると大幅に少ない。

駅周辺[編集]

駅の東側が堺市の中心街。西側は、堺港周辺の工業地帯となっている。

バス路線[編集]

駅前にバスターミナルがある。匠町方面、百舌鳥方面などへの路線がある。南海バスなど各社が運行している。

以下、方向順に記載する。[]内は乗場の位置を示し、詳細は後述。

行先 系統番号 乗場 備考
匠町方面
堺浜方面循環 16,17など(a) 西1 毎時2本運行
匠町、海浜匠町 81,83,84(a) 西2 毎時2本運行
南港、海遊館 41,42,43(a) 東4 毎時1本運行
東京ディズニーシー W(c) 西W 一日1本運行
地下鉄住之江公園 89(b) 西89 毎時1本運行
百舌鳥方面
阪和堺市駅前 70,81,84(a) 西3 毎時1本運行
堺東駅前 0(a) 東2 毎時6本運行
宿院・堺東駅前経由 河内松原駅前 23(a) 東1 毎時2本運行
堺駅前(東口) 21(a) 南3 短距離路線
宿院経由 堺市駅前、新金岡駅前 33,35,36(a) 南2 毎時2本運行
宿院経由 北野田駅前 131,132(a) 南1 毎時3本運行
湊方面(南海線南行と並行)
大仙西町・堺東駅方面循環 21(a) 南3
東湊・協和町方面循環 21(a) 東3,南4

※乗場位置詳細

西1-3,89,W:駅西口バスターミナル(堺駅西口)
東1-4:駅東口バスターミナル(堺駅前)
南1-4:駅南口バスターミナル(堺駅南口)

※運行会社詳細

(a):南海バス
(b):大阪シティバス
(c):WILLER EXPRESS

鉄道駅へのバスワープ[編集]

路線 乗場 系統番号 本数
Osaka Metro四つ橋線
Osaka Metro南港ポートタウン線
住之江公園駅 西89 89 毎時1本
阪堺電軌阪堺線 宿院停留場 南1 131,132 毎時3本。徒歩(11分)も選択肢
南海高野線 三国ヶ丘駅 南1 131,132 毎時3本
JR阪和線 三国ヶ丘駅 南1 131,132 毎時3本
Osaka Metro御堂筋線 中百舌鳥駅 南1 131,132 毎時3本

隣の駅[編集]

南海電気鉄道
南海線
特急
岸和田駅 (NK24) - 堺駅 (NK11) - 天下茶屋駅 (NK05)
急行・空港急行・区間急行
羽衣駅 (NK16) - 堺駅 (NK11) - 天下茶屋駅 (NK05)
準急
湊駅 (NK12) - 堺駅 (NK11) - 天下茶屋駅 (NK05)
普通
湊駅 (NK12) - 堺駅 (NK11) - 七道駅 (NK10)

脚注[編集]

  1. 平均的な停車駅間隔を、欄冒頭の色で表している。大まかな目安は、 :200km以上、  :60-200km、  :25-60km、  :8-25km、  :3-8km、  :1-3km、  :1km未満。

外部リンク[編集]

NK 南海本線の駅一覧
難波 - (今宮戎) - 新今宮 - (萩ノ茶屋) - 天下茶屋 - 岸里玉出 - 粉浜 - 住吉大社 - 住ノ江 - 七道 - - - 石津川 - 諏訪ノ森 - 浜寺公園 - 羽衣 - 高石 - 北助松 - 松ノ浜 - 泉大津 - 忠岡 - 春木 - 和泉大宮 - 岸和田 - 蛸地蔵 - 貝塚 - 二色浜 - 鶴原 - 井原里 - 泉佐野 (>>関西空港方面) - 羽倉崎 - 吉見ノ里 - 岡田浦 - 樽井 - 尾崎 - 鳥取ノ荘 - 箱作 - 淡輪 - みさき公園 - *深日 - 孝子 - 和歌山大学前 - 紀ノ川 - 和歌山市 (>>和歌山港方面
*打消線は廃駅
第1回選定 大阪 - 阪急梅田 - 浜寺公園 - 関西空港 - 水間 - 万博記念公園 - コスモスクエア - 心斎橋 - JR京都 - 稲荷 - 京阪宇治 - 鞍馬 - 天橋立 - 城崎 - JR新長田 - 阪急伊丹 - 甲子園 - 須磨浦公園 - 有馬温泉 - 六甲山上 - 橿原神宮前 - 学園前 - 坂本 - 八日市 - 海南
第2回選定 ユニバーサルシティ - 大阪阿部野橋 - 萱島 - 枚方市 - 南海難波 - - 北急千里中央 - 住吉公園 - 西舞鶴 - 網野 - 阪急嵐山 - トロッコ保津峡 - 烏丸御池 - 神戸 - 舞子 - 阪急宝塚 - 阪神芦屋 - ウッディタウン中央 - 日生中央 - みなと元町 - 北宇智 - 福神 - 長浜 - ケーブル延暦寺 - 那智
第3回選定 JR天王寺 - 上本町 - みさき公園 - 私市 - 十三 - 鶴見緑地 - 和泉中央 - JR二条 - 国際会館 - 御室 - 大江 - 播州赤穂 - 餘部 - 川西能勢口 - 武庫川 - 人丸前 - 恵比須 - 西神中央 - 摩耶ケーブル - 奈良 - 大和高田 - 浜大津 - 信楽 - 周参見 - 高野山
第4回選定 JR新大阪 - 大阪城公園 - 京阪京橋 - 諏訪ノ森 - 地下鉄梅田 - 天王寺駅前 - 東舞鶴 - 嵐電嵐山 - 地下鉄山科 - JR姫路 - 日本へそ公園 - JR尼崎 - 三ノ宮 - 夙川 - 甲陽園 - 香櫨園 - 平福 - 新開地 - アイランドセンター - 吉野 - 生駒 - 鳥居本 - JR彦根 - 南海和歌山市 - 林間田園都市
※: 廃止された駅