「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
吉見ノ里駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
吉見ノ里駅 よしみのさと YOSHIMINOSATO | |
---|---|
所属事業者 | 南海電気鉄道 |
駅番号 | NK 34 |
路線 | 南海本線 |
前後駅 | 岡田浦 << 吉見ノ里 >> 羽倉崎 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業 | 1915年(大正4年)10月1日 |
所在地 | 大阪府泉南郡田尻町吉見603 |
外部リンク | 吉見ノ里駅(南海電気鉄道) |
吉見ノ里駅(よしみのさとえき)は、大阪府田尻町にある南海電気鉄道南海本線の駅。駅番号はNK34。
概要[編集]
田尻町の表玄関駅で、田尻町内で最小の駅でもある(最大の駅は関西空港駅)。鶴原方面、尾崎方面へのローカル電車が停車する駅である。ÖROKカテゴリー:Ⅲ。
駅構造[編集]
1階に出口と2面2線のホームが設置されている。出口は2番線のホームに設置されていて、1番線へは踏切で行き来できる。出口・番線の一覧は次の通り。
- 出入口の一覧
- 出口 - 1階、2番線ホームに設置
- 番線の一覧
- 1番線 - 鶴原方面
- 2番線 - 尾崎方面
ダイヤ[編集]
路線・方向順に記す。方向欄の数字は停車駅間距離[km]を表す[1]。
種別 | 方向 | 本数 |
---|---|---|
備考 | 乗場 | |
南海本線 鶴原・岸和田方面 | ||
区間急行 | 吉見ノ里 1.3 羽倉崎 2.1 泉佐野 5.4 貝塚 2.6 岸和田 | 早朝・夜 |
難波行。 岸和田方面へ向かう優等列車。時間帯限定で発車する。早朝に毎時2本、休日朝に2時間に1本、平日夜に毎時1本運行する。 |
2番線 | |
普通 | 吉見ノ里 1.3 羽倉崎 2.1 泉佐野 1.6 井原里 1.1 鶴原 | 4本/時 |
難波行。 天下茶屋まで各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、平日朝は6本、平日夜と休日深夜は3本、休日朝は2本運行する。 |
2番線 | |
南海本線 尾崎方面 | ||
区間急行 普通 |
吉見ノ里 1.4 岡田浦 1.8 樽井 2.5 尾崎 | 4本/時 |
和歌山市行など。 各駅停車。一時間あたり4本の運行が基本だが、休日深夜は3本運行する。 |
1番線 |
時刻毎の本数[編集]
種別 | 行先 | 各時刻帯の時間あたりの本数 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | ||
区間急行 |
難波 |
1 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||
普通 |
難波 |
3 | 5 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 6 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | ||||||
羽倉崎 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
区間急行 普通 |
和歌山市 みさき公園 |
2 | 4 | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 | 1 | ||||
普通 | 樽井 | 1 | 1 |
種別 | 行先 | 各時刻帯の時間あたりの本数 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | ||
区間急行 |
難波 |
1 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
普通 |
難波 |
1 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | ||||||
羽倉崎 | 1 | ||||||||||||||||||||||||
区間急行 普通 |
和歌山市 みさき公園 |
2 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 1 |
歴史[編集]
利用状況[編集]
バス路線[編集]
南海線と並行するバス路線が発車する。
隣の駅[編集]
- 括弧内は駅番号を示す。
駅周辺[編集]
田尻町の漁村・農地が広がる。
- 駅周辺の施設など
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ↑ 平均的な停車駅間隔を、欄冒頭の色で表している。大まかな目安は、 :200km以上、 :60-200km、 :25-60km、 :8-25km、 :3-8km、 :1-3km、 :1km未満。
外部リンク[編集]
表示 NK 南海本線の駅一覧 |