第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

あいの風ライナー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
あいの風ライナー
AinokazeLiner
概要
種別 快速
列車番号 1000列
運行開始 2015年
種別変更 2016年正式昇格
運行事業者 あいの風とやま鉄道
路線
走行路線 IRいしかわ鉄道線
あいの風とやま鉄道線
起点 金沢
終点
その他
使用車両 あいの風とやま鉄道521系電車
両数 2両
代走時は3両

あいの風ライナーとは、あいの風とやま鉄道IRいしかわ鉄道が運行している有料着席列車である。

料金は300円で使用車両は普通列車と同じ521系。快速の指定席なので300円払えば速く、快適に移動できる。ただ、あくまで使用車両は普通列車と同じなので座席がリクライニングしたりするわけではない。

平日のみの運転で土休日は運転しない。

ライナー券は5日前からの発売でライナー停車駅のみでの発売。 通過する駅では発売されない。

停車駅[編集]

金沢駅 - 石動駅 - 高岡駅 - 小杉駅 - 富山駅 - 滑川駅 - 魚津駅 - 黒部駅 - 入善駅 - 泊駅

関連項目[編集]

日本海縦貫線の主なJR旅客列車
青森 - 秋田 - (盛岡) つがる / かもしか / たざわ / リゾートしらかみ / 深浦
秋田・山形 - 新潟 いなほ / べにばな / 海里 / きらきらうえつ
青森・新潟 - 東京 出羽鳥海あけぼの / とき / ムーンライトえちご / マリンブルーくじらなみ号
石川・富山 - 東京 白山 / 北陸 / 能登
新潟県内 しらゆき / 信越 / 越乃Shu*Kura・ゆざわShu*Kura・柳都Shu*Kura / SL村上ひな街道号 / えちごトキめきリゾート雪月花 / くびき野 / 信越
新潟 - 富山・石川 かがやき / はくたか / 北越
富山 - 石川 - 福井 あいの風ライナー / おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス / ダイナスター / IRおでかけ号・百万石まつり号 / 一万三千尺物語 / ホリデーライナーかなざわ
石川・富山 - 東海道 しらさぎ / 加越 / きらめき
新潟・石川 - 大阪 サンダーバード / 雷鳥 / きたぐに / つるぎ / ゆぅトピア和倉
北海道・青森 - 大阪 トワイライトエクスプレス / 日本海 / 白鳥 / 全農号
そのほかの列車 TRAIN SUITE 四季島団 / カシオペア紀行団 / SL北びわこ号
関連項目 シュプール号 / ひだ / 能登かがり火
印は現在も日本海縦貫線内で運行されている定期列車印は現在も日本海縦貫線内で運行されている臨時列車印は現在も日本海縦貫線内で運行されている団体専用列車印は現在は新幹線列車愛称として使用されている列車
日本における列車種別
急行列車
特別急行
(特急)
快速特急(快特) 通勤快特× - 快速特急A - エアポート快特
超特急× - 準特急(準特) - 通勤特急(通特) - 区間特急(区特) - 直通特急 - A特急 - B特急 - C特急× - D特急× - E特急× - K特急× - S特急 - アクセス特急 - エアポート特急× - 海水浴特急× - 川越特急 - シティライナー× - 週末特急× - スカイライナー - デラックス特急× - 特急ロマンスカー - 西大阪線特急× - ハイキング特急× - ミュースカイ - 夜間特急× - ライナー(名鉄)×
普通急行
(急行)
快速急行(快急) 通勤快速急行 - 区間快速急行(区間快速)×
通勤急行(通急) - 区間急行(区急) - 直通急行× - A急行× - B急行× - -急行- - エアポート急行× - 空港急行 - 湘南急行× - 深夜急行 - 多摩急行× - 日生急行× - 妙見急行× - 連絡急行× - ローカル急行×
準急行
(準急)
特別準急× - 通勤準急(通準) - 区間準急(区準) - 準急A× - 準急B× - 快速準急×
普通列車
ライナー ホームライナー - あいの風ライナー - イブニングライナー - S-TRAIN - 京王ライナー - 京急ウィング号モーニングイブニング) - セントラルライナー× - THライナー - TJライナー - 拝島ライナー - Mt.TAKAO号 - モーニングライナー - ライナー(京阪)
快速
特別快速(特快) 通勤特別快速(通勤特快) - 青梅特快 - 関空特快ウイング× - 中央特快
超快速× - 特快速 - 新快速 - 準快速(準快)× - 通勤快速(通快) - 区間快速(区快) - 直通快速(直快) - A快速× - B快速× - 関空快速 - 紀州路快速 - 空港快速 - 丹波路快速 - 東葉快速× - 拝島快速× - ホリデー快速おくたまあきがわ×) - みやこ路快速 - 大和路快速 - 超快速スノーラビット×
普通 各駅停車(各停)
その他 最急行× - 最大急行× - 半急行× - 高速× - 直行 - 直通× - 直急× - 准急× - ノンストップ - シャトル - SL - Fライナー
関連項目 会社別列車種別一覧 - 旅客列車の停車方式 - 優等列車 - L特急 - 新特急 - 寝台列車ブルートレイン〉 - 新幹線 - 中距離電車 - 複々線急行線快速線 - 緩行線) - 列車愛称 - グリーン車 - 指定席 - 等級
×現存しない種別
※新幹線列車は列車種別に含まない