広島駅
広島駅(ひろしまえき)は、広島県広島市にある西日本旅客鉄道の鉄道駅 (旅客駅)である。
概要[編集]
山陽新幹線・山陽本線の他に芸備線・広島電鉄の路面電車も発着する中四国最大のターミナル駅。また路線上は海田市駅が終点の呉線及び横川駅が起点の可部線も運転系統上は全便当駅発着である。
当駅の北東には新幹線車両基地「博多総合車両所広島支所」が置かれており、当駅止まり便の留置に用いられている(但しそちらへの分岐線は単線)。
当駅の岡山寄り・旧貨物ヤード跡地にはプロ野球セントラルリーグ広島東洋カープの新本拠地「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(通称"マツダスタジアム")」が建設され、新幹線及び在来線車窓から容易に眺められる(この為マツダスタジアムで行われているカープ戦の得点・試合経過を流す電光掲示板が列車の乗客向けに山陽新幹線&山陽本線側に向かって取り付けられ、試合の無い日はこの電光掲示板から地元のニュースやイベント情報等が流れている)。
昭和からずっと走り続けたオンボロ電車と、下手すればオンボロ電車より昔から建っている県庁所在地の新幹線駅とは思えない古めかしい駅ビル、更に終戦後のゴタゴタで居座ったヤミ市から発展した怪しげな市場が共存する戦後から時が止まったようなその佇まいは、良くも悪くも県民に「これぞ広島駅」という妙な安心感を与えていた。
ところが平成に入ってその姿は豹変し、この数年で全部無くなった。駅舎は橋上化でさながら大阪駅か岡山駅と見紛うほどになり、ヤミ市には容赦なく再開発のメスが入った。新しい電車も走り始め、広島らしからぬ近代的な空間が誕生した。県民曰くどうも慣れずに落ち着かないとか。
他の駅にない「意外な」広島駅の光景[編集]
政令市の山陽新幹線の駅は、新幹線ホームを降りると在来線には接続の特急列車が待機、岡山駅や小倉駅では常態の光景であり、中核市の姫路駅でもお目にできる光景である。ところが広島駅にはそれが無い。新幹線ホームを降りた『そのような乗客』はどこに行くのか。そう、皆高速バス乗り場に向かうのです。広島駅のバス乗り場には、三次・庄原、松江、出雲市、浜田、益田と県内北部や山陰に行く高速バスは引っ切りなしに発着する。
その一方、いつの間にか奈良駅や宇都宮駅と共に「JR在来線の定期優等列車[1]が全く発着しない県庁所在地の代表駅」になってしまった。もっとも、芸備線の広島〜備後庄原間でJR四国のTSEを借りて、TGE(Trans Geibi Express)運行を目指していたし、三江線も鉄建公団で頑丈に作ってもらった口羽〜浜原間を活かし、粕淵〜大田市間に新線を建設して、広島から中海・宍道湖都市圏へ「スーパー特急」を走らせれば、この汚名は返上できたのに。
駅構造[編集]
JR西日本[編集]
JR 広島駅 | |
---|---|
ひろしま Hiroshima | |
所在地 | 広島市南区松原町2-37 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
電報略号 | ヒロ |
駅構造 | 高架駅(新幹線) 地上駅(橋上駅)(在来線) |
ホーム | 2面4線(新幹線) 4面8線(在来線) |
乗車人員 -統計年度- | 50,745人/日(降車客含まず) -2020年- |
開業年月日 | 1894年(明治27年)6月10日 |
乗入路線 5 路線 | |
所属路線 | ■山陽新幹線 |
キロ程 | 341.6km(新大阪起点) 東京から894.2km |
◄東広島 (31.8km) (41.4km) 新岩国► | |
所属路線 | G R 山陽本線 (Y 呉線・B 可部線直通含む) |
駅番号 | JR-G01(山陽本線三原方面) JR-R01(山陽本線岩国方面) JR-Y01(呉線) JR-B01(可部線) |
キロ程 | 304.7km(神戸起点) 三原から呉線経由で93.4km |
◄*JR-G02/Y02 天神川 (2.3km) (1.7km) 新白島 JR-R02/B02► | |
所属路線 | P 芸備線 |
駅番号 | JR-P01 |
キロ程 | 159.1km(備中神代起点) 三次から68.8km |
◄*JR-P02 矢賀 (2.2km) | |
備考 | 直営駅(管理駅) みどりの窓口 有 広島市内駅(中心駅) |
* 天神川・矢賀 - 当駅の間に広島貨物ターミナル駅有り(当駅から1.6km先)。 | |
広島電鉄[編集]
広島電鉄 広島駅停留所 | |
---|---|
ひろしまえき Hiroshima Station | |
(0.2km) 猿猴橋町 M2► | |
所在地 | 広島市南区松原町 |
駅番号 | ●M1 |
所属事業者 | 広島電鉄 |
所属路線 | 本線 |
キロ程 | 0.0km(広島駅起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1912年(大正元年)11月23日 |
備考 | 有人駅 |
駅周辺[編集]
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 - 再開発が加速した元凶?
- エールエールA館 - ララ福屋。県民ならみんなが歌える福屋の歌。
- シティタワー広島 - 突然現れた中四国一高いタワー。中身はビックカメラとパチ屋。
- グランクロスタワー広島 - エディオンと蔦屋家電のキメラ。外壁がテレビ。
- フタバ図書GIGA広島駅前店 - 広島の中高生・浪人生の溜まり場。イズミの頃からずっと同じボロ家で居座り時代に逆らう。下りエスカレーターが無いぞ!
- 昔は素晴らしい中古専門フロアが駅ナカにあったけど、なくなった。
- ホテルグランヴィア広島 - 高いのか普通なのかよくわからないホテル。
- シェラトングランドホテル広島 - 間違いなく高級なホテル。
- 学習塾多数 - 首都圏・高知と共に「13の春」戦士で溢れる。授業前後には塾の生徒でフタバ図書がごった返す。
隣の駅[編集]
関連項目[編集]
脚注[編集]
Y 呉線の駅一覧 |
B 可部線の駅一覧 |
P 芸備線の駅一覧 |
M 広島電鉄本線の駅一覧 |