横川駅 (広島県)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
横川駅
横川駅停留場
よこがわ
Yokogawa
よこがわえき
Yokogawa Station
所在地広島市西区横川町三丁目
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
広島電鉄

横川駅(よこがわえき)は、広島県広島市西区横川町三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)のである。

なお、本項では近接する広島電鉄横川線横川駅停留場(よこがわえきていりゅうじょう)についても記述する。

駅構造[編集]

JR西日本[編集]

JR 横川駅
よこがわ
Yokogawa
所在地広島市西区横川町三丁目2-30
所属事業者西日本旅客鉄道(JR西日本)
電報略号ヨワ
駅構造高架駅(盛土上)
ホーム3面5線
乗車人員
-統計年度-
17,024人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日1897年明治30年)9月25日
乗入路線 2 路線
所属路線R 山陽本線
駅番号JR-R03
キロ程307.7km(神戸起点)
JR-R02 新白島 (1.2km)
(2.5km) 西広島 JR-R04
所属路線B 可部線
駅番号JR-B03
キロ程0.0km(横川起点)
広島から3.0km
**(JR-B02 新白島) (-km)
(1.1km) 三滝 JR-B04
備考直営駅管理駅[1]
みどりの窓口[2]
広島市内
* 可部線の駅は1933年から1936年まで横川町駅を名乗っていた。
** 全列車が広島駅まで乗り入れ。


広島電鉄[編集]

広島電鉄 横川駅停留場
よこがわえき
Yokogawa Station
Y4 横川一丁目 (0.2km)
所在地広島市西区横川町三丁目
駅番号Y5
所属事業者広島電鉄
所属路線横川線
キロ程1.4km(十日市町起点)
駅構造地上駅
ホーム2面2線
(内1面は降車専用)
乗降人員
-統計年度-
7,065[3]人/日
-2019年-
開業年月日1917年大正6年)11月1日


駅周辺[編集]

南口改札前は小規模な商店街があり、ド派手に爆散したフタバ図書の1号店もある。

駅前整備に併せて設けられたバスロータリーには広島高速4号線方面へのバスが発着し、周辺バス停と共に北西部方面へのターミナルとして機能している。更に西側に進んだところにフレスタモールCAZL横川がある。

旧道・三篠町方面へ出る北口側は閑静な住宅街が広がる。かつては長崎病院が出口すぐの場所にあったが、横川新町への移転を経て現在は南口が最寄りとなった。

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

出典[編集]

RG 山陽本線 糸崎 - 白市 - 岩国間の駅一覧
G 糸崎 - 広島岡山方面<<)糸崎 - 三原 - 本郷 - 河内 - 入野 - 白市 - 西高屋 - 西条 - 寺家 - 八本松 - 瀬野 - 中野東 - 安芸中野 - 海田市 - 向洋 - 天神川 - (貨)広島貨物ターミナル - 広島
R 広島 - 岩国 広島 - 新白島 - 横川 - 西広島 - 新井口 - 五日市 - 廿日市 - 宮内串戸 - 阿品 - 宮島口 - 前空 - 大野浦 - 玖波 - 大竹 - 和木 - 岩国(>>下関方面
B 可部線の駅一覧
現行区間広島 - 新白島 - )横川 - 三滝 - 安芸長束 - 下祇園 - 古市橋 - 大町 - 緑井 - 七軒茶屋 - 梅林 - 上八木 - 中島 - 可部 - 河戸帆待川 - あき亀山
2003年廃線区間 可部 - 河戸 - 今井田 - 安芸亀山 - 毛木 - 安芸飯室 - - 小河内 - 安野 - 水内 - 坪野 - 田之尻 - 津浪 - 香草 - 加計 - 木坂 - 殿賀 - 上殿 - 筒賀 - 土居 - 戸河内 - 三段峡
Y 広島電鉄横川線の駅一覧
舟入・江波方面西広島方面、紙屋町方面<<)十日市町 - 西九軒町 - 廣瀬神社 - 寺町 - 別院前 - 横川一丁目 - 横川駅前 - 横川駅
*打消線は廃止