諏訪原城

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

諏訪原城(すわはらじょう)とは、現在の静岡県島田市(旧金谷町)菊川城山に存在した日本である。現在は城跡のみで国の史跡に指定されている。

概要[編集]

永禄12年(1569年)に甲斐国武田信玄駿河国遠江国に侵攻した際、信玄は武田四天王の一人である馬場信春築城奉行に任命し、今福顕倍城主に任命した。元亀4年(1573年4月、武田信玄が死去して4男の勝頼が跡を継ぐと、勝頼は遠江東部の拠点である掛川城の押さえとして諏訪原城を大規模に修築し、天正2年(1574年)に高天神城を攻める際にはここを拠点にして勝頼は出陣している。天正3年(1575年5月長篠の戦いで勝頼が織田信長徳川家康連合軍に大敗すると、家康は6月に掛川城に入って諏訪原城を攻撃したが、武田軍の頑強な抵抗に遭って容易に落ちる気配を見せなかったので、家康は兵糧攻めに切り替えて坑道作戦に出て、外郭から2の丸まで彫り通し、これにより諏訪原城は2ヶ月に及ぶ攻防戦の末に落城し、武田兵は諏訪原城を放棄して小山城に敗走した。

この城は別名・扇城(おうぎじょう)と呼ばれるが、その所以は標高200メートルの本丸を要として2の丸、3の丸を前面に同心円状に配しているためである。現在、城跡には諏訪神社や城跡碑が立ち、曲輪、空濠、土塁、井戸、馬出しなどの遺構がある。

アクセス[編集]

外部リンク[編集]

北海道

志苔館 | 上ノ国勝山館

東北

浪岡城 | 九戸城 | 白石城 | 脇本城 | 秋田城 | 鶴ヶ岡城 | 米沢城 | 三春城 | 向羽黒山城

関東

笠間城 | 土浦城 | 唐沢山城 | 名胡桃城 | 沼田城 | 岩櫃城 | 忍城 | 杉山城 | 菅谷館 | 本佐倉城 | 大多喜城 | 滝山城 | 品川台場 | 小机城 | 石垣山城

甲信越

新府城 | 要害山城 | 龍岡城 | 高島城 | 村上城 | 高田城 | 鮫ヶ尾城

北陸

富山城 | 増山城 | 鳥越城 | 福井城 | 越前大野城 | 佐柿国吉城 | 玄蕃尾城

東海

郡上八幡城 | 苗木城 | 美濃金山城 | 大垣城 | 興国寺城 | 諏訪原城 | 高天神城 | 浜松城 | 小牧山城 | 古宮城 | 吉田城 | 津城 | 北畠氏館 | 田丸城 | 赤木城

近畿

鎌刃城 | 八幡山城 | 福知山城 | 芥川山城 | 飯盛城 | 岸和田城 | 出石城有子山城 | 黒井城 | 洲本城 | 大和郡山城 | 宇陀松山城 | 新宮城

中国

若桜鬼ヶ城 | 米子城 | 浜田城 | 備中高松城 | 三原城 | 新高山城 | 大内氏館高嶺城

四国

勝瑞城 | 一宮城 | 引田城 | 能島城 | 河後森城 | 岡豊城

九州

小倉城 | 水城 | 久留米城 | 基肄城 | 唐津城 | 金田城 | 福江城 | 原城 | 鞠智城 | 八代城 | 中津城 | 角牟礼城 | 臼杵城 | 佐伯城 | 延岡城 | 佐土原城 | 志布志城 | 知覧城

沖縄

座喜味城 | 勝連城

関連項目 日本100名城