小舞子駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
小舞子駅 | |
---|---|
こまいこ | |
◄能美根上 (3.8km) (1.8km) 美川► | |
所在地 | 石川県白山市湊町68 |
所属事業者 | IRいしかわ鉄道 |
所属路線 | IRいしかわ鉄道線 |
キロ程 | 157.0km(米原起点) |
電報略号 | ココ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
282人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1903年7月11日 |
小舞子駅(こまいこえき)は、石川県白山市にあるIRいしかわ鉄道の鉄道駅(旅客駅)である。
概要[編集]
単式ホーム2面2線の地上駅である。両ホーム間は跨線橋で結ばれている。荷物受付の窓口の痕跡のある鉄筋コンクリート平屋建ての駅舎は上りホームにある。無人駅である。
沿革[編集]
- 1903年(明治36年) - 夏季開業の仮乗降場として開設。
- 1964年(昭和39年) - 常設駅に昇格。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道北陸本線の鉄道駅(旅客駅)となる。
- 2024年(令和6年)3月16日:運営事業者をIRいしかわ鉄道に移管。
駅周辺[編集]
隣の駅[編集]
その他[編集]
大聖寺駅 - 金沢駅間では1番利用者が少ない。
外部リンク[編集]
- 小舞子駅|路線・駅 - IRいしかわ鉄道
表示 IRいしかわ鉄道線の駅一覧 |