しなの鉄道北しなの線
(北しなの線から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
北しなの線 | |
---|---|
使用車両115系。 | |
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 長野県 |
種類 | 普通鉄道(在来線・第三セクター鉄道) |
起点 | 長野駅 |
終点 | 妙高高原駅 |
駅数 | 8駅 |
開業 | 1888年5月1日 |
経営移管 | 2015年3月14日 |
所有者 | 日本国有鉄道(国鉄)→ 東日本旅客鉄道(JR東日本)→ しなの鉄道 |
運営者 | しなの鉄道 (第1種鉄道事業者) 日本貨物鉄道(JR貨物) (第2種鉄道事業者) |
路線諸元 | |
路線距離 | 37.3 km |
軌間 | 1,067 mm (3 ft 6 in) |
線路数 | 単線、複線 |
複線区間 | 長野駅 - 北長野駅間、黒姫駅 - 妙高高原駅間 |
電化方式 | 直流1,500V 架空電車線方式 |
最高速度 | 95 km/h (59 mph) |
北しなの線(きたしなのせん)は、しなの鉄道の鉄道路線である。
概要[編集]
当路線は、通勤・通学・通院・買物などで沿線地域の日常生活を支える役割と共に、全国的な交通ネットワークの一部として観光やビジネスの面でも大きな役割を果たしているが、北陸新幹線金沢駅延伸や沿線人口減少などによる利用者減少に加え、豪雪対策などで厳しい運営が予測されているため、安全・安定輸送を第一として、健全な経営のもとに維持発展をしている[1]。
日本貨物鉄道が第2種鉄道事業者として、全線を営業区間としているが、常時乗り入れは北長野駅までである。
歴史[編集]
- 1888年(明治21年)5月1日 - 信越本線長野 - 関山間が開通。
- 1907年(明治40年) - 日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線となる。
- 1987年(昭和62年) - 国鉄分割化に伴い、JR東日本の路線となる。
- 2015年(平成27年)3月14日 - 長野 - 妙高高原間がJR東日本からしなの鉄道に移管。しなの鉄道北しなの線として営業開始。
駅一覧[編集]
- 駅名欄に◆・◇を付した駅は貨物取扱駅を表す(◇は定期貨物列車の発着なし)。
- 停車駅
- 普通…すべての駅に停車(しなの鉄道線直通の快速列車も、北しなの線内では普通列車として運転)。
- 快速「軽井沢リゾート号」…●印の駅は全列車停車、|印の駅は全列車通過
- 線路 … ∥:複線区間、∨:これより下は単線、∧:これより下は複線、◇・|:単線区間(◇は列車交換可能な駅)
駅名 | 営業キロ | 停車駅 | 接続路線 | 線路 | 所在地 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駅間 | 累計 | 軽井沢リゾート号 | 飯山線直通 | |||||||||||
至篠ノ井・上田・軽井沢方面(■信越本線・■しなの鉄道線) | ||||||||||||||
長野駅◇ | - | 0.0 | ● | ● | 東日本旅客鉄道: 北陸新幹線・■信越本線[*** 1] 長野電鉄:■長野線 |
∥ | 長野県 | 長野市 | ||||||
北長野駅◆ | 3.9 | 3.9 | | | ● | ∨ | |||||||||
三才駅 | 2.9 | 6.8 | | | ● | ◇ | |||||||||
豊野駅 | 4.0 | 10.8 | ● | ● | 東日本旅客鉄道:■飯山線[*** 2] | ◇ | ||||||||
牟礼駅 | 7.8 | 18.6 | ● | 飯山線に直通 | ◇ | 上水内郡 | 飯綱町 | |||||||
古間駅 | 6.5 | 25.1 | | | | | 信濃町 | |||||||||
黒姫駅 | 3.8 | 28.9 | ● | ∧ | ||||||||||
妙高高原駅 | 8.4 | 37.3 | ● | えちごトキめき鉄道:■妙高はねうまライン | ∨ | 新潟県妙高市 |
脚注[編集]
出典[編集]
- ↑ “北しなの線開業について”. しなの鉄道. 2022年9月22日確認。
- ↑ 『信越本線』 - コトバンク
- ↑ “2015年3月14日に信越本線の長野~直江津間がしなの鉄道北しなの線・えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインへ経営移管されます。弊社では、今までの感謝の気持ちを込め、長野~直江津間で臨時快速列車を運行いたします。” (PDF) (プレスリリース), 東日本旅客鉄道長野支社, (2015年1月30日) 2022年9月22日閲覧。
- ↑ 『しなの鉄道[株]』 - コトバンク
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- しなの鉄道(公式サイト)