福井鉄道福武線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
福鉄福武線から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
福井鉄道
F 福武線
基本情報
通称フェニックス田原町ライン
日本国旗.png日本
所在地福井県
起点たけふ新駅[注 1](本線)
福井城址大名町駅(支線)
終点田原町駅(本線)
福井駅停留場(支線)
駅数25駅
路線記号F
開業1924年2月23日
所有者福井鉄道
運営者福井鉄道
使用車両福井鉄道#車両を参照
路線諸元
路線距離20.9 km (13.0 mi)(本線)
0.6 km (0.37 mi)(支線)
軌間1,067 mm (3 ft 6 in)
線路数複線単線
複線区間花堂 - 田原町間
電化方式直流600 V 架空電車線方式
最高速度65 km/h (40 mph)(鉄道線)
最高40 km/h (25 mph)(軌道線)

福武線(ふくぶせん、ふくたけせん)は、福井県越前市にあるたけふ新駅[注 1]福井市にある田原町駅を結ぶ福井鉄道の鉄軌道路線である。

概要[編集]

福井・越前両市の都市間輸送路線で、高頻度運転も行っているという、どちらかといえばインターアーバンの特徴を持つ。

赤十字前 - 田原町間及び福井駅支線は併用軌道で、それ以外は専用軌道となっており、後者は鉄道事業法を適用する。

併用軌道区間には鉄道線用の大型車が乗り入れていたが、2006年以降名鉄からの低床車を導入してホームを切り下げ、鉄道線区間にあった乗車駅証明書発行機は撤去された。しかし、ラッシュ対策のために従来の大型車は当面の間一部のみ残されていた。

歴史[編集]

1920年に当時の武生町と福井市の間に免許が降りたのが事の始まり。そして1924年に福武電気鉄道が武生新駅(後に越前武生駅を経て、現・たけふ新駅)から兵営駅(後の神明駅)を開業させ、27年までに鉄道線区間が全通。1933年からは軌道線の開業で福井駅前まで伸び、軌道線を含めた全通は1950年のことであった。1941年に急行運転は開始している。

1980年までにCTC化が完了し、1984年にワンマン化された。

ホームの切り下げは2006年2月より行われ、3月15日までにすべて完了。4月1日から名鉄の低床車の運用を開始した。

2016年からはえちぜん鉄道三国芦原線の鷲塚針原駅まで相互直通運転を開始。このため、福井駅支線以外の区間にはフェニックス田原町ラインという愛称がつけられている。

運行形態[編集]

かつては準急も設定されていたが、2022年現在は急行と普通に統一され、かつ全列車でワンマン運転を行う。

急行はたけふ新[注 1] - 田原町 - 鷲塚針原間に朝夕のみ設定されている。朝のみについては福井駅経由の急行も存在する。

普通列車はたけふ新[注 1] - 福井駅 - 田原町・鷲塚針原間に日中毎時1本ずつ設定される。

福井駅経由の場合、福井城址大名町駅を2度経由し目的地に向かうため、スイッチバック作業を省略すべくデルタ線建設の計画もあるが、日中毎時2本であればそこまでする必要はないという声も一定数存在する。

駅一覧[編集]

全駅福井県内に所在。

急行停車駅
●:停車、|:通過
普通列車は省略:各駅に停車
常駐駅員
◎:終日配置、○:早朝と深夜以外配置、△:日中のみ配置(曜日不規則)、▽:田原町方面ホームのみ常駐(集札のみ)、集:平日朝のみ配置(集札のみ)、※:イベント時のみ配置
×:終日無人、券:終日無人だが普通乗車券を除く各種乗車券の発売のみ福井駅西口臨時きっぷうりばで実施
線路
∥:複線区間、◇:単線区間(列車交換可能)、|:単線区間(列車交換不可)、∧:これより下は複線、∨:これより下は単線、△:単線区間の終点

たけふ新[注 1] - 田原町間[編集]

駅番号 駅名 駅間
キロ
営業
キロ
区間急行 急行 常駐駅員 接続路線・備考 線路 所在地
F 0 たけふ新駅 - 0.0 ハピラインふくいハピラインふくい線武生駅 越前市
F 1 北府駅 0.6 0.6  
F 2 スポーツ公園駅 1.1 1.7 ×  
F 3 家久駅 0.7 2.4 ×  
F 4 サンドーム西駅 1.7 4.1   鯖江市
F 5 西鯖江駅 1.2 5.3  
F 6 西山公園駅 0.7 6.0  
F 7 水落駅 1.3 7.3 ×  
F 8 神明駅 1.2 8.5  
F 9 鳥羽中駅 1.2 9.7 ×  
F 10 三十八社駅 1.2 10.9 ×   福井市
F 11 泰澄の里駅 1.2 12.1 ×  
F 12 浅水駅 0.9 13.0  
F 13 ハーモニーホール駅 0.8 13.8 ×  
F 14 清明駅 1.1 14.9 ×  
F 15 江端駅 0.6 15.5 ×  
F 16 ベル前駅 0.6 16.1  
F 17 花堂駅 0.8 16.9 × 西日本旅客鉄道:越美北線越前花堂駅
F 18 赤十字前駅 0.9 17.8  
鉄軌分界点 0.3 18.1    
F 19 商工会議所前駅 0.3 18.4 ×  
F 20 足羽山公園口駅 0.5 18.9 ×  
F 21 福井城址大名町駅 0.7 19.6 福井鉄道:福武線(福井駅停留場方面)
F 23 仁愛女子高校駅 0.6 20.2  
F 24 田原町駅 0.7 20.9 えちぜん鉄道:三国芦原線 (E 26)(鷲塚針原駅まで乗り入れ)

福井駅支線(通称:ヒゲ線)[編集]

この区間は全駅福井市内に所在。

駅番号 駅名 駅間
キロ
越前武生
からの
営業キロ
区間急行 急行 常駐駅員 接続路線・備考 線路
F 21 福井城址大名町駅 - 19.6 福井鉄道:福武線(たけふ新/田原町方面)
F 22 福井駅停留場 0.6 20.2 西日本旅客鉄道[注 2]北陸新幹線福井駅
ハピラインふくい:ハピラインふくい線(福井駅)
えちぜん鉄道:勝山永平寺線(福井駅:E 1

廃駅[編集]

  • 西鳥羽駅(鳥羽中 - 三十八社間) - 1935年10月1日廃止。
  • 藤島神社前駅(商工会議所 - 足羽山公園口間) - 1962年4月1日廃止。
  • 本町通り駅(足羽山公園口 - 福井城址大名町間) - 2002年7月15日廃止。
  • 松本通駅(仁愛女子高校 - 田原町間) - 1964年12月11日廃止。

過去の接続路線[編集]

車両[編集]

福井鉄道#車両」も参照

ここでは主に2006年以前の引退車両を記述する。

2006年3月末に引退

関連項目[編集]

[編集]

  1. a b c d e 2023年2月24日までは越前武生駅。なお、北陸新幹線の越前たけふ駅は旧南越線の北村駅付近に所在。
  2. 他に越美北線列車が乗り入れ。

外部リンク[編集]


営業中
公営

函館市函館市電) | 東京都都電荒川線)) | 熊本市熊本市電) | 鹿児島市鹿児島市電

第3セクター等

札幌市交通事業振興公社札幌市電) | 宇都宮ライトレール宇都宮芳賀ライトレール線) | 万葉線高岡軌道線) | とさでん交通伊野線桟橋線後免線

民営

東急電鉄世田谷線) | 富山地方鉄道富山軌道線富山港線) | 豊橋鉄道(豊鉄市内線(東田本線)) | 福井鉄道福武線) | 京阪電気鉄道大津線京津線石山坂本線)) | 京福電気鉄道嵐電嵐山本線北野線)) | 阪堺電気軌道阪堺線上町線) | 岡山電気軌道東山本線清輝橋線) | 広島電鉄市内線) | 伊予鉄道松山市内線長崎電気軌道

廃止
公営

秋田市 | 仙台市 | 川崎市 | 横浜市 | 名古屋市 | 京都市 | 大阪市 | 神戸市 | 呉市 | 北九州市

民営

旭川市街軌道 | 旭川電気軌道東川線東旭川線) | 札幌温泉電気軌道 | 登別温泉軌道 | 大沼電鉄 | 花巻電鉄 | 松島電車 | 仙南交通秋保線) | 福島交通飯坂東線) | 塩原電車 | 茨城交通水浜線) | 吾妻軌道 | 東武鉄道高崎線・前橋線・伊香保線日光軌道線) | 本庄電気軌道 | 常南電気鉄道 | 西武鉄道大宮線) | 成宗電気軌道 | 東京急行電鉄(玉川線・砧線) | 武蔵中央電気鉄道 | 海岸電気軌道 | 箱根登山鉄道小田原市内線) | 新潟交通電車線) | 山梨交通電車線) | 松本電気鉄道浅間線) | 上田温泉電軌青木線西丸子線) | 伊豆箱根鉄道軌道線) | 静岡鉄道清水市内線静岡市内線秋葉線) | 豊橋鉄道(柳生橋支線) | 名古屋鉄道岡崎市内線起線美濃町線岐阜市内線田神線) | 岩村電気軌道 | 富山地方鉄道(宮下線・東部線・山室線射水線) | 加越能鉄道伏木線) | 北陸鉄道金沢市内線金石線松金線) | 桑名電軌 | 三重交通神都線) | 南海電気鉄道平野線大浜支線和歌山軌道線) | 京阪神急行電鉄北野線) | 阪神電気鉄道北大阪線国道線・甲子園線) | 播電鉄道 | 岡山電気軌道(番町線) | 米子電車軌道 | 岩国電気軌道 | 山陽電気軌道 | 松山電気軌道伊予鉄道電気 | 土佐電気鉄道新地線) | 高松琴平電気鉄道市内線) | 琴平参宮電鉄 | 西日本鉄道北九州線福岡市内線大牟田市内線福島線) | 門司築港 | 筑後軌道 | 佐賀電気軌道 | 肥前電気鉄道 | 大分交通別大線) | 沖縄電気

関連項目

軌道法 | 鉄道事業法 | ライトレールトランジット | 市電 | 超低床電車 | パークアンドライド | 無軌条電車 | 併用軌道 | 専用軌道 | 軽便鉄道 | 人車軌道 | 馬車軌道 一覧 | カテゴリ

軌道法に拠る路線のみ。印は一部区間が別路線として現存、印は廃止後ほぼ同区間に別路線が開業。
本線(米原 - 金沢間) JR-A 北陸本線
移管路線
敦賀 - 大聖寺間 ハピラインふくい線
大聖寺 - 倶利伽羅間 IRいしかわ鉄道線
倶利伽羅 - 市振間 あいの風とやま鉄道線
市振 - 直江津間 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン
金沢 - 直江津間は北陸新幹線開業により第三セクターへ移管。
敦賀 - 大聖寺間はハピラインふくいへ移管決定。
大聖寺 - 金沢間はIRいしかわ鉄道が延伸。