名鉄の主要駅の一覧

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

名鉄の主要駅の一覧では、名古屋鉄道(名鉄)の主要駅を列挙する。なお、ここでの主要駅とは、優等列車停車駅、起点駅、終点駅、路線の代表駅、乗換駅などとする。

本線系統[編集]

名古屋本線[編集]

豊川線[編集]

犬山線系統[編集]

犬山線[編集]

  • 上小田井駅 - 鶴舞線との乗換駅。ミュージックホーンが鳴りやすいんだとか。
  • 西春駅 - 利用客が非常に多いが、特急以上の種別は通過する少々残念な駅。
  • 岩倉駅 - ご存じ岩倉駅の玄関口。当駅でご乗降の際は他駅よりもより細心の注意を払ってください。
  • 江南駅 - 犬山線内乗降客数1位の駅だがホームは島式1面2線。要するに大混雑。
  • 犬山駅 - 大ターミナル。広見線小牧線との乗換駅。
  • 犬山遊園駅 - 主要駅なのか?(2回目)乗降客数は犬山線内最下位なのに全列車停車の無人駅。一応は成田山名古屋別院大聖寺の最寄り。
  • 新鵜沼駅 - 高山本線鵜沼駅との乗換駅。豊橋からの快特と、河和・内海からの急行の終着駅。

各務原線[編集]

広見線犬山口[編集]

  • 犬山駅
  • 西可児駅 - 全列車停車。住宅地が密集している地域にあり、利用客が多い。無人駅になる予定である。
  • 新可児駅 - 可児市の玄関口。すべての列車が折り返す。駅周辺は非常に発展している。

広見線御嵩口[編集]

  • 新可児駅
  • 明智駅 - かつての八百津線接続駅。
  • 御嵩駅 - 広見線末端区間の終着駅。末端区間は廃線の危機であり、当駅も廃駅になる可能性がある。みんなで応援しよう!

常滑線系統[編集]

常滑線・空港線[編集]

築港線[編集]

河和線[編集]

知多新線[編集]

三河山線系統[編集]

三河山線[編集]

豊田線[編集]

  • 梅坪駅 - 豊田線の列車が隣の駅、三河線豊田市駅まで乗り入れている関係で、ほとんどの人が梅坪駅をただの中間駅だと勘違いしている[要出典]。実際は豊田線と三河線の分岐駅。
  • 赤池駅 - パッと見地下鉄駅。

三河海線系統[編集]

三河海線[編集]

  • 知立駅
  • 刈谷駅 - JRとの乗り換え駅。ここから海線の乗客がJRに吸いとられるらしい。
  • 刈谷市駅 - 刈谷城の最寄駅。
  • 碧南中央駅 - 旧駅名は新須磨。碧南市役所からは近いが、碧南市の旧市街からは遠く離れている。
  • 碧南駅 - 現在は終点。昔は吉良吉田駅まで線路が伸びていた。

西尾線系統[編集]

西尾・蒲郡線[編集]

尾西線系統[編集]

尾西線[編集]

  • 玉ノ井駅 - 終着駅。戦前はさらに線路が伸びていた。
  • 名鉄一宮駅 - 尾西線の列車は1つのホームしか使えず、縦列停車する。
  • 津島駅 - 島式1面2線のみのホームで、津島・尾西の両路線の列車をさばく。
  • 佐屋駅 - 名古屋・河和から直通の特急もやって来る。
  • 弥富駅 - JRと共同使用。

津島線[編集]

  • 須ヶ口駅
  • 津島駅

竹鼻線系統[編集]

竹鼻・羽島線[編集]

  • 笠松駅
  • 竹鼻駅 - 羽島市の中心駅。
  • 江吉良駅 - 昔は大須方面に向かう鉄路があった。
  • 新羽島駅 - 新幹線との接続駅。ひかり号で大阪や東京へ行くのも便利。

小牧線系統[編集]

小牧線[編集]

瀬戸線系統[編集]

瀬戸線[編集]

廃止された主要駅[編集]

  • 柳橋駅 - 戦前の尾張側のターミナル。押切町駅まで名古屋市電の線路を間借りしており、今の豊橋の共用の元祖のようなことをやっていた。1941年に廃駅。
  • 小坂井駅 - 1926年に愛知電気鉄道が豊川鉄道との接続駅として開設。翌年に吉田駅(現・豊橋駅)まで開業したので、暫定ターミナルと見られがちだが、1954年に豊川線が延長するまで豊川稲荷参拝直通列車の接続駅として重きをなした。名鉄駅としては廃駅だが、1974年からの名古屋本線の不便な普通電車のダイヤを思うと、早まった廃止の感は否めない
  • 大樹寺駅 - 岡崎市内線と挙母線の接続駅。廃駅後も岡崎市北郊の拠点バス停として駅舎が残った。
  • 大津町駅 - 瀬戸線新線建設により廃駅。
  • 八百津駅 - 八百津線廃止で廃駅。
  • 忠節駅 - 岐阜市内線と揖斐線の接続駅。2005年の600V区間全廃で廃駅。
  • 黒野駅 - 揖斐線と谷汲線の分岐駅であった。2005年の600V区間全廃で廃駅。
  • 本揖斐駅 - 揖斐川町の中心部に位置。2001年の揖斐線部分廃止で廃駅。
  • 谷汲駅 - 主要駅なのか?(3回目)一応は谷汲山華厳寺の最寄り。2001年の谷汲線廃止で廃駅。
  • 新関駅 - 美濃町線廃止で廃駅。
  • 美濃駅 - 美濃町線部分廃止で廃駅。
  • 大須駅 - 竹鼻線部分廃止で廃駅。
  • 西中金駅 - かつては足助や香嵐渓の玄関口となっていた。三河線山線部分廃止で廃駅。

関連項目[編集]