2024年2月の鉄道

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

2024年2月の鉄道では、2024年2月の鉄道関連の出来事について記載する。

国内の出来事[編集]

長野総合車両センターへ回送されるE217系Y-106/134編成
  • 2月1日
    • (〜2日未明)JR東日本E531系カツK409編成用のクハE531-17(2代目)がJ-TREC横浜を出場し、DD200-7[愛]・EH500-77[仙貨]牽引で郡山総合車両センターへ甲種輸送[1]。同車は2021年3月に発生した踏切事故の影響で一度廃車されており、車籍を引き継いだ状態で代替新造が行われた格好となる。
    • 静鉄A3000形最終編成となるA3012Fが総合車両製作所横浜事業所から出場し、富士までDD200-3[愛]・EF65 2090[新]牽引により甲種輸送される[2][3]。なお、J-TREC横浜→神武寺駅間では、先述のクハE531-17と併結して輸送された。
    • 113系オカB-15編成が下関総合車両所本所(幡生)へ廃車回送[4]
    • E235系1000番台クラJ-29編成が新潟車両センターから鎌倉車両センターへ配給輸送(新津配給[5]。牽引機はEF81 140[新潟]。同編成は1月19日にJ-TREC新津を出場していたが、大雪に伴う上越線運休の影響により、当初予定から1週間程度遅れての施行となった。
    • E217系クラY-106・Y-134編成が、EF64 1030[新潟]牽引により大船→新鶴見→立川→長野の経路で廃車回送[6]
    • 東武10030型11261F(南栗橋車両管区春日部支所所属)が津幡車両でのリニューアル工事・ワンマン対応を終えて出場し、全般検査のため南栗橋工場へ入場回送[7]
    • (・2日)上毛電気鉄道800形811Fが、上毛線内で走行安全性確認に伴う夜間試運転を実施する[8]
    • 札幌市交通事業振興公社が札幌市電停留所の副名称のネーミングライツの公募を開始する[9]。対象は14の停留所で、500メートル圏内の施設名や企業名を付ける事ができる。
  • 2月2日
    • EF65 2088[新]が、8764列車(EF210-136[新]牽引)により次位無動力で疎開先の高崎機関区から新鶴見へ返却される[10]。同機は2023年2月以降、1年弱にわたって運用を離脱しており、今後の動向が注目される。
    • 近鉄1422系VW24編成が、高安研修センターでの車体更新を終えて出場試運転を実施する[11]
    • (〜4日)都営12-600形12-891Fが川崎車両を出場し、DD200-15[愛]・EF65 2097[新]牽引により根岸へ甲種輸送[12]
    • 札幌市電が昨年の12月に運転手不在のまま赤信号の交差点に車輛が侵入した事故を受けて、旧型車両に自動ブレーキを設置することを決定する[13]
  • 2月3日
    • 313系シンB403編成がワンマン運転対応工事を完了し、名古屋工場(NG)を出場する[14]。なお、同編成の施工を以て、313系1300番台の全車両へのワンマン化改造が完了した。
    • E001形TRAIN SUITE 四季島用車両)が、上野〜原ノ町間で入線試運転を行う[15]。同形式が常磐線勝田以北に入線するのは初となる。
    • (・4日)JR西日本の主催で、北陸新幹線新規開業区間(金沢 - 敦賀)の試乗会列車が運行される[16]。使用車両はW7系ハクW21編成。
  • 2月4日
    • 205系1100番台ナハT18編成が、交番検査に伴い疎開先の国府津車両センターから中原支所へ返却される[17]
    • 転属に伴い、EF210-326が新鶴見→吹田間で2059列車の牽引機として回送される[18]
降雪の中を走行するE231系0番代ミツB14編成
  • 2月5日
    • (〜8日)日立製作所で製造された大阪メトロ400系406-12Fが、緑木研修場へ陸送により搬入される[19]
    • 元・静鉄1000形1012Fが、熊本電鉄譲渡に伴い西鉄筑紫工場から北熊本車庫へ陸送[20]
    • 関東地方において大雪が観測され、八高線五日市線中央・総武緩行線水戸線横須賀線西武池袋線などでは倒木や倒竹が相次ぎ、首都圏のダイヤに大幅な乱れが生じた[21]。なお、特に被害の大きかった中央本線(高尾~小淵沢・富士見)は翌日2/6午前まで、青梅線などは2/6朝までそれぞれ運転を見合わせた。
    • 273系イモY1編成が、方向転換に伴い岡山〜向日町操〜宮原操の経路で臨時回送[22]
    • 名鉄6500系6517Fがワンマン運転対応・モケット更新・LCD設置などの各種工事を終え、舞木検査場を出場する[23]
    • (〜6日)
      • 川崎車両で製造されたEF510-304[門]が、北九州貨物ターミナルへ甲種輸送される[24]。牽引機はDD200 15[愛]・EF210-901[岡]。
      • EF210-106[吹]が、2058列車(新A242仕業)として新鶴見機関区へ転属回送[25][26]
  • 2月6日
    • 313系1300番台シンB404編成が、日本車輌製造豊川製作所でのミュージェット取り付けを終え、所属先の神領まで臨時回送[27]
    • 227系オカL7・L8編成が近畿車輛を出場し、湖西線内で公式試運転を行う[28]
    • キハ40-8050(鹿児島車両センター所属)が、DE10 1755[鹿]牽引で小倉総合車両センター(KK)へ廃車回送[29]
    • 名古屋市交3000形3114Hの2両が日進工場から廃車解体のため陸送搬出[30]
  • 2月7日
    • 元・南海2000系2202Fが京王重機での塗装変更などを終え、銚子電鉄へ譲渡陸送[31]
    • (〜11日頃)上毛800形811Fが、日中時間帯に上毛線内にて乗務員訓練を実施する[32]
  • 2月8日
    • 201系ナラND601編成が吹田総合車両所本所へ廃車回送[33]
    • 台湾鉄路公司向け電気機関車・E500型E504号機が東芝府中工場から出場し、川崎貨物へ甲種輸送[34]。牽引機はDD200-3[愛]。
    • 奥ノ木信夫川口市長が記者会見で「2037年以降、川口駅上野東京ライン宇都宮線高崎線)が停車する見込み」だと発表する[35]。なお、ホーム設置や駅舎改修の費用は全額川口市が負担する予定。
    • (〜9日)EF210-107が新A242仕業(2058列車:吹田タ→新鶴見信)に充当される[36]。同機は12日より所属区名札を交換([吹]→[新])した状態で運用に就いており、転属に伴うものと見られる。
  • 2月9日
    • EF210-340が5085列車(吹A148仕業、新鶴見→吹田タ)の牽引機として吹田機関区に送り込まれる[37]。同機は24日ごろから所属区名札が交換([新]→[吹])された状態で運用についており、転属回送を兼ねたものと見られる。
    • E233系0番台トタH56編成が、中央快速線向けグリーン車4両(サロE233-17.18/サロE232-17.18)を組み込み公式試運転[38]
    • GV-E197系クンTS01編成が、吾妻線渋川 - 小野上間でハンドル訓練を実施する[39]
    • E259系クラNe019編成が大宮総合車両センターでの新塗装化を終え、大宮→新宿→品川→大船の経路で臨時回送[40]
53HK運用に就く3001F(12日)
  • 2月10日
    • 大阪メトロ66系66612Fが機器更新を終え、アルナ車両から東吹田研修場へ回送される[41]。なお、同編成の更新により大阪メトロ線内からGTO-VVVF搭載車が消滅する見込み。
    • 小田急5000形5056×10が、10号車に試験塗装を施した状態でホームドア作動確認試運転を行う[42]
    • 京成3700形3848編成が土休日53H運用(所定京急車充当)を走行距離調整のため代走し、京急久里浜線三崎口駅まで入線する。[43]。なお、11日には3000形3056編成が[44]、12日には同3001編成がそれぞれ代走を行った[45]
    • 泉北5000系5505Fが、光明池検車区での機器更新を完了し出場試運転を実施する[46]
    • (・12日)イモY3編成を使用した273系車内公開イベントが、大阪駅10番のりばで開催される[47]
    • 相鉄の主催で、「モヤ700系乗車体験会」が催行[48]。事業用車両モヤ700系を使用した団体列車がかしわ台 - 厚木操車場 - 羽沢横浜国大 - かしわ台の経路で運行された。
  • 2月11日
    • (〜12日)南阿蘇鉄道がMT-2003AとMT-3001のラストランツアーを実施[49]。MT-2003Aの引退で開業時から運転されていたMT-2000形は形式消滅となる。
    • (〜13日)日立製作所笠戸事業所で製造された東武N100系N103・N104Fが、EF210-901[岡]牽引で首都圏方面へ甲種輸送[50]
  • 2月12日
    • 京王7000系7709Fが、高幡不動→若葉台の経路で廃車回送[51]
    • 日本旅行などの主催で、115系オカD-26編成(湘南色)を使用したリバイバル急行「鷲羽」が神戸→大阪間で運行される[52]
    • 225系ホシL13編成が川崎車両を出場し、DD200-1[愛]牽引で神戸貨物ターミナルへ甲種輸送[53]
    • E531系カツK423編成及びカツK451編成が併結した状態で1148M〜1153M列車に充当される[54]「赤電」ラッピングのE531系が併結して運用されるのは2023年4月・10月に続き3例目となる。
    • 名鉄3100系3113Fが毎期検査場での新塗装化を完了し、本宿 - 豊明間で舞木出場試運転を実施する[55]
  • 2月13日
    • (〜14日) 阿武急AB900系AB-6/7編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、DD200-7[愛]・EH500-39[仙貨]牽引で梁川まで甲種輸送[56][57]
    • 115系オカD-24編成が下関総合車両所本所へ廃車回送される[58]。同編成は2015年に発生した踏切事故の影響でA-13編成と組み変えを行った経歴があり、岡山電車区所属の115系の中でも異彩を放っていた。
試運転として高崎線を上る211系タカC13編成
  • 2月14日
    • 7日に総合車両製作所新津事業所を出場していたE235系1000番台クラF-32編成が、越後石山→高崎→新鶴見信→大船の経路で配給輸送[59][60]。牽引機はEF64 1032[新潟]。
    • 211系タカC13編成が新前橋〜上野間で設備確認に伴う試運転を実施する[61]
    • キハ110-207(ぐんま車両センター所属)が郡山総合車両センター(KY)での検査を完了し、郡山→南流山→田端操→大宮→高崎の経路で配給輸送[62]。牽引機はEF81 139[尾]。
    • 阪急7300系7325F+8300系8311Fがリニューアル工事を終え、正雀工場出場試運転を行う[63]
    • 近畿車輛で製造された泉北高速9300系9303F+9304Fが和歌山市へ甲種輸送[64]。牽引機はDD200-1[愛](徳庵 - 吹田タ)・DD51 1109[宮]+DD51 1191[宮](吹田タ - 和歌山市)。
  • 2月15日
    • E217系クラY-46編成が長野総合車両センターへ廃車回送される[65]。牽引機はEF64 1030[新潟]。
    • EF65 2066[新]が高崎機関区へ疎開のため次位無動力で回送される[66]。8765列車の牽引機はEF210-318[吹]。
    • 台鐡E500型E505/E506が東芝東府中工場を出場し、川崎貨物へ甲種輸送[67]。牽引機はDD200-24[愛]。
    • 西武2000系2081Fが6両編成に短縮された状態で武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→所沢→南入曽間で試運転を行う[68]
    • 新A241仕業(2059列車:新鶴見→吹田タ)の牽引機に、EF210-327が充当される[69]。同機は2月下旬より所属区名札が交換([新]→[吹])されているため、転属目的の運用とみられる。
    • 大阪メトロ20系2632Fに「20系 引退記念ヘッドマーク」が掲出される[70]。期間は3月中までを予定している。
    • (〜16日)
      • EF510-305[門]が川崎車両を出場し、DD200-1[愛]牽引により所属先へ甲種輸送[71]
      • キハ101-8(山形新幹線車両センター所属)が郡山総合車両センターでの検査を終え、ED75 757[仙]牽引により配給[72]
      • EF210-109が2058列車(新A242仕業)の牽引機として新鶴見機関区へ送り込まれる[73]。同機は17日の3093列車(新A255仕業)より所属区名札を交換([吹]→[新])した状態で運用についており[74]、転属回送を兼ねたものとみられる。
  • 2月16日広電5200形5209が江花車庫へ陸送で搬入される[75]
  • 2月17日
    • 東京メトロ02系02-113Fが、廃車解体に伴い中野車両基地から陸送搬出[76]
    • 「マリンエクスプレス踊り子で巡る車両センター撮影会ツアー」 開催に伴い、特別仕様のE259系クラNe022編成(旧塗装車)を使用した団体臨時列車が大船〜熱海間で運転される[77]
    • (・18日)JR東日本・JR貨物の主催により、「名機は三度、甦る」撮影会が東京総合車両センター田町センター構内で開催される[78]。展示車両はEF65 1115[尾]・EF65 2090[新]・EF65 2092[新]で、2090.2092号機は2012年以前のナンバープレート(1090.1092)に復元されたほか、後者に関しては所属区名札が[関]に取り替えられるなどのファンサービスも行われた。
  • 2月19日
    • 227系オカL9編成が近畿車輛を出場し、徳庵→吹田タ→永原網干の経路で性能確認試運転を実施する[79]
    • 東武8000系8562F・8565Fが春日部 - 館林間で公式ファンクラブの団体列車として運行されたのち、北館林荷扱所へ廃車回送される[80]
    • 近鉄1220系VC23編成が高安研修センターでの車体更新を終えてを出場する[81]。伴車は1437系VW44編成で、同車の車体更新施工により狭義の1220系の車体更新が完了した。
  • 2月20日
    • 阪急2300系C#2300×8(2300F)が水無瀬駅付近で夜間試運転を実施する[82]。同形式が本線上を自走するのは初となる。
    • E233系0番台トタH51編成が、長野総合車両センターでのトイレ設置等を終え、豊田まで臨時回送される[83]
    • E233系0番台トタH56編成が、中央快速線向けグリーン車4両(19・20番ユニット)を組み込み豊田〜新鶴見信〜国府津の経路で公式試運転を実施する[84]
    • 225系ホシL8編成が疎開先の向日町操車場から所属先へ返却される[85]
    • キハ120-7(吹田総合車両所京都支所亀山派出所属)が、京都鉄道博物館での展示に伴い亀山→京都貨物間で配給輸送[86]。牽引機はDD51 1193[宮]。
    • GV-E197系クンTS02編成を使用した伊勢崎転回(両毛線砕石工臨)が運行される[87]。同形式の工臨本運転充当は初となる。
    • 転属に伴い、EF210-341が2059列車の牽引機として吹田機関区に送り込まれる[88]
    • (〜21日)EF210-115が2058列車(新A242仕業、吹田タ→新鶴見信)の牽引機として新鶴見へ送り込まれる[89]。同機は3月1日以降、所属区名札が[新]に交換されているため、転属目的のものと思われる。
  • 2月21日
    • E235系クラJ-30編成が越後石山→大船間でEF64 1031[新潟]の牽引によって配給輸送される[90]。同車は16日にJ-TREC新津を出場し、新津 - 羽生田間で公式試運転を行っていた[91]
    • 西武2000系2045Fが廃車のため横瀬車両基地へ臨時回送[92]
    • 221系ホシB2編成・ホシB3編成が網干→宮原間で併結して臨時回送されたのち、奈良支所/森ノ宮支所へそれぞれ送り込まれる[93][94]。B2編成は転属回送、B3編成は疎開回送とみられている。
    • (〜23日)Osaka Metoro20系2633Fが緑木研修場より廃車陸送される[95]。同編成は12日にツアー列車として緑木に送り込まれていた[96]
  • 2月22日
    • 221系ホシB4/B5編成が所属先の網干から宮原操車場へ臨時回送[97]。なお、B5編成が同日中に奈良市所へ送り込まれており、転属目的の回送と見られる。
    • 京都支所転属に伴い、221系ホシB10編成が向日町操車場へ回送[98]
    • 札幌市電の赤ベルト塗装車輛が40年ぶりに復活した。対象車両は240形243号車。同車は道内の鉄道愛好家「北海道鉄道観光資源研究会」の手による復活劇で5月10日まで走行する[99]
  • 2月23日
    • クラブツーリズムによる「185系で行く9回列車番号が変わるぐるり両国発品川行きの旅」ツアー催行に伴い、185系オオB6編成を使用した団体列車が運行される[100]。運転経路は両国→新小岩操→金町→田端操→川越→新鶴見信→横須賀→品川。
    • 臨時快速「EL両毛」(高崎→足利)・「ELあしかが」(足利→高崎)が運転[101]。使用車両はEF64 1001[群]+12系4両+EF65 501[群]で、沿線各所には勇姿を写真に収めようと多くの鉄道ファンが訪れた。
    • 221系ホシB7編成が疎開のため宮原操車場へ臨時回送される[102]
    • (〜26日)アルナ車両で製造された長崎電気軌道6000形6002号が陸送と航送により浦上車庫に搬入される[103]
  • 2月24日:DE10 1028[宮]が、検査入場のため後藤総合車両所本所へ配給輸送される[104]。牽引機はDD51 1183[宮]。
  • 2月25日:EF210-330が、2059列車(新A241仕業)の牽引機として吹田機関区に送り込まれる[105]。同機は3月初旬に所属区区名札の交換が確認されており、転属を兼ねたものと見られる。
  • 2月26日
    • E259系クラNe004編成が新塗装化を終え大宮総合車両センター本所を出場し、鎌倉車両センターへ回送される[106]
    • J-TREC新津で製造されたE235系クラF-33編成が、信越本線で公式試運転を実施する[107]
    • E231系1000番台コツS-09編成が東京総合車両センターでの全更新を終え、国府津まで臨時回送される[108]
    • 京成3700形3788FがVVVF交換・前照灯LED化などの更新工事を完了し、宗吾出場試運転を実施する[109]。同形式としては初の事例であり、今後の動向も注目される。
    • E131系500番台コツG-06.09編成が併結した状態により国府津 - 茅ヶ崎間で試運転を実施する[110]
    • 愛媛県の南予地方を震源とする地震の影響により伊予鉄道郊外電車で最大1時間31分、市内電車で最大30分のの遅延が起こる[111]
    • (〜27日)
      • オハ12-1701(新潟車両センター所属)が秋田総合車両センターでの検査を終えて所属先へ配給輸送[112]。牽引機はEF81 140[新潟]・DE10 1860[新潟]。
      • 転属に伴い、EF210-104が2058列車(新A242仕業)の牽引機として新鶴見機関区へ回送される[113][114]
  • 2月27日
    • (〜28日)サロE233/E232-21.22.23.24が総合車両製作所横浜事業所を出場し、DD200-3[愛]・EF210-123[新]牽引により豊田へ甲種輸送[115]
    • E231系1000番台コツK-29編成が全更新工事を終えて大宮総合車両センターを出場し、国府津まで回送される[116]
    • 近鉄1240系VC40編成が高安での車体更新を終え、近鉄大阪線にて試運転を行う[117]
  • 2月28日
    • E217系クラY-21編成が大船→新鶴見→立川→長野の経路で配給輸送される[118]。牽引機はEF64 1031[新潟]。
    • 273系イモY5編成+イモY6編成が近畿車輛を出場し、神戸線・京都線・湖西線内で公式試運転を実施する[119]
    • 京都鉄道博物館で展示されていたキハ120-7(京都支所亀山派出所所属)が、DD51-1193[宮]牽引により所属先へ返却される[120]
    • (〜29日)EF510-306[門]が川崎車両を出場し、北九州貨物ターミナルまで甲種輸送[121]。牽引機はDD200-1[愛]・EF210-310[岡]。
  • 2月29日
    • (〜3月1日)E235系向けグリーン車4両(サロE235/E234-1035.1036)が逗子→新津間で甲種輸送される[122]。牽引機はDD200-3[愛]・EF65 2084[新]・EH200-17[高機]・DD200-19[愛]。
    • J-TREC新津で製造されたE235系クラF-33編成が、EF64 1030[新潟]牽引により所属先の鎌倉車両センターへ配給輸送[123]。なお、同編成は26日に信越本線で公式試運転を実施していた[124]
    • 205系1100番台ナハT17編成が運用を離脱し、鶴見線営業所(弁天橋)→鎌倉車両センター中原支所間で回送される[125]。同編成は鶴見線での営業運転に就いていた最後の205系であり、これを以て全車両のE131系への置き換えが完了した。
    • 2023年7月から高崎機関区に疎開されていたEF65 2091[新]が、8764列車(EF65 2085[新]牽引)により新鶴見へ次位無動力で返却される[126]
    • 京急1000形1405編成が久里浜工場での車体更新・全般検査を終え、京急川崎まで出場試運転を実施する[127]
    • 上毛電鉄800形(元東京メトロ03系)が営業運転を開始する[128]
    • 名鉄6000系6009Fが検査および「広見線復刻塗装」への変更を終え、毎期検査場から出場[129]

出典[編集]

  1. E531-17(2代目)が総車横浜を出場・編成番号はK409”. 4号車の5号車寄り (2024年2月1日). 2024年2月1日確認。
  2. 【JR東/静鉄】JR東日本E531系1両+静鉄A3000形 J-TREC横浜事業所出場”. 2nd-train (2024年2月1日). 2024年2月1日確認。
  3. 【静鉄】A3000形2両(A3012F) 甲種輸送”. 2nd-train (2024年2月3日). 2024年2月3日確認。
  4. ハリハリ(@S_K_R_3000)のポスト(2024年2月1日午後4時45分ポスト]
  5. クラJ-29編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年2月1日). 2024年2月1日確認。
  6. クラY-106編成とクラY-134編成が配給”. 4号車の5号車寄り (2024年2月1日). 2024年2月1日確認。
  7. 【東武】10030型11261F津覇車輌出場回送、南栗橋工場入場”. 2nd-train (2024年2月1日). 2024年2月2日確認。
  8. 上毛電鉄800形811F 夜間試運転”. 4号車の5号車寄り (2024年2月4日). 2024年2月5日確認。
  9. 北海道新聞2月2日23面
  10. ぽあ(@boar_photo)のツイート(2024年2月2日午後5時22分ツイート)
  11. 近鉄1422系VW24編成 高安出場(リニューアル)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月2日). 2024年2月3日確認。
  12. 都営大江戸線12-891F 川崎車両出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月2日). 2024年2月2日確認。
  13. 北海道新聞2月2日23面
  14. シンB403編成にワンマン運転対応工事”. 4号車の5号車寄り (2024年2月3日). 2024年2月3日確認。
  15. 「TRAIN SUITE 四季島」が常磐線勝田〜原ノ町間に初入線”. 4号車の5号車寄り (2024年2月4日). 2024年2月5日確認。
  16. 【JR西】北陸新幹線「新規開業区間試乗会(金沢~敦賀間)」開催”. 2nd-train (2024年2月3日). 2024年2月4日確認。
  17. ゆが鉄(@DNqfA5VmadWbRc4)のポスト(2024年2月4日午後4時41分ポスト]
  18. EF210形 新鶴見A241仕業に326号機が充当(2024/02/04)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月4日). 2024年3月12日確認。
  19. Osaka Metro406-12F 陸送搬入”. 4号車の5号車寄り (2024年2月8日). 2024年2月8日確認。
  20. 【熊電】元・静岡鉄道1000形1012F陸送”. 2nd-train (2024年2月6日). 2024年2月6日確認。
  21. “関東甲信大雪予想で5日の交通への影響 午後6時現在”. 日本放送協会. (2024年2月5日. https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240205/1000101736.html 2024年2月5日閲覧。 
  22. 【JR西】273系Y1編成 方転回送”. 2nd-train (2024年2月5日). 2024年2月6日確認。
  23. 名鉄6517Fにワンマン運転対応工事”. 4号車の5号車寄り (2024年2月5日). 2024年2月6日確認。
  24. EF510-304 川崎車両出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月5日). 2024年2月5日確認。
  25. EF210形 新鶴見A242仕業に106号機が充当(2024/02/05)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月6日). 2024年2月10日確認。
  26. EF210-106が転属(吹田→新鶴見)”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月10日確認。
  27. シンB404編成が日車出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月6日確認。
  28. 227系500番台オカL7編成・オカL8編成 近畿車輛出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月6日). 2024年2月6日確認。
  29. 【JR九】キハ40-8050小倉総合車両センターへ廃車回送”. 2nd-train (2024年2月6日). 2024年2月6日確認。
  30. 【名市交】3000形3114H(3114-3214)搬出陸送”. 2nd-train. 2024年2月6日確認。
  31. 【銚電】元南海2200系2202Fが銚子電鉄に譲渡されるため塗装を変えて陸送”. 2nd-train (2024年2月7日). 2024年2月7日確認。
  32. 【上毛】800形811F(元・東京メトロ03系)が日中試運転”. 2nd-train (2024年2月11日). 2024年2月12日確認。
  33. 201系ナラND601編成が吹田へ回送”. 4号車の5号車寄り (2024年2月8日). 2024年2月8日確認。
  34. ㋵(@maruyho2)のポスト(2024年2月8日午後4時12分ポスト)
  35. JR川口駅に上野東京ライン停車へ 駅舎など建て替え市が負担 埼玉”. 朝日新聞 (2024年2月8日). 2024年2月9日確認。
  36. EF210形 新鶴見A242仕業に107号機が充当(2024/02/08)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月11日). 2024年2月13日確認。
  37. EF210形 吹田A148仕業に340号機が充当(2024/02/09)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月9日). 2024年2月29日確認。
  38. サロE232/E233-17・18がトタH56編成に組み込まれ試運転”. 4号車の5号車寄り (2024年2月9日). 2024年2月9日確認。
  39. 【JR東】GV-E197系TS01編成が吾妻線で試運転”. 2nd-train (2024年2月9日). 2024年2月9日確認。
  40. クラNe019編成が大宮出場”. 4号車の5号車寄り寄り (2024年2月9日). 2024年2月10日確認。
  41. 【大阪メトロ】66系66612Fがアルナ車両を出場”. 2nd-train (2024年2月12日). 2024年2月13日確認。
  42. 【小田急】ラッピングの試験と思われる5000形5056F(5056×10)試運転”. 2nd-train (2024年2月10日). 2024年2月10日確認。
  43. 京成3848編成が三崎口へ入線”. 4号車の5号車寄り (2024年2月10日). 2024年2月10日確認。
  44. 【京成】3000形3056編成 京急車運用(土休日53H)を代走し三崎口へ”. 2nd-train. 2024年2月11日確認。
  45. 【京成】3000形3001編成が京急車運用53Hを代走して三崎口へ乗り入れ”. 2nd-train. 2024年2月12日確認。
  46. 泉北高速5505FがVVVF更新”. 4号車の5号車寄り (2024年2月10日). 2024年2月12日確認。
  47. 【JR西】特急「やくも」用の新型車両273系の車両公開イベントが大阪駅で開催”. 2nd-train (2024年2月10日). 2024年2月10日確認。
  48. 【相鉄】「モヤ700系乗車体験会」の撮影会が実施”. 2nd-train (2024年2月10日). 2024年2月11日確認。
  49. 【南阿蘇】「MT-2003A・MT-3001ラストランツアー」が催行”. 2nd-train (2024年2月11日). 2024年2月11日確認。
  50. 東武N100系N103FとN104Fが出場・甲種輸送中”. 4号車の5号車寄り (2024年2月11日). 2024年2月11日確認。
  51. 【京王】7000系7709F廃車回送”. 2nd-train (2024年2月12日). 2024年2月12日確認。
  52. 【JR西】「湘南色 115 系車両 リバイバル急行『鷲羽』特別運行ミニツアー」が催行”. 2nd-train (2024年2月12日). 2024年2月12日確認。
  53. 225系ホシL13編成 川崎車両出場”. 2nd-train (2024年2月12日). 2024年2月12日確認。
  54. 【JR東】E531系「赤電」ラッピングが併結して運用入り(20240212)”. 2nd-train (2024年2月12日). 2024年2月12日確認。
  55. 【名鉄】新塗装化された3100系3113F舞木検査場出場試運転”. 2nd-train (2034年2月13日). 2024年2月12日確認。
  56. 【阿武急】AB900系AB6編成、AB-7編成 J-TREC出場甲種輸送”. 2nd-train (2024年2月13日). 2024年2月13日確認。
  57. 阿武隈急行向けAB-6編成+AB-7編成がJ-TREC横浜出場”. 2nd-train. 2024年2月13日確認。
  58. まーさくん(@msssn2629CLM)のツイート(2024年2月13日午前11時46分ツイート)
  59. クラF-32編成 J-TREC新津を出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月7日). 2024年2月7日確認。
  60. クラF-32編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年2月14日). 2024年2月14日確認。
  61. 【JR東】211系タカC13編成が上野まで試運転”. 2nd-train. 2024年2月14日確認。
  62. 【JR東】キハ110-207 郡山総合車両センター出場配給”. 2nd-train (2024年2月14日). 2024年2月14日確認。
  63. 【阪急】7325F(7325×2R)+8311F(8311×6R)がリニューアル工事を終え正雀工場出場試運転”. 2nd-train (2024年2月14日). 2024年2月15日確認。
  64. 泉北高速9300系9303F・9304F 近畿車輛出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月14日). 2024年2月15日確認。
  65. クラY-46編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年2月15日). 2024年2月15日確認。
  66. 虫虫探検隊『公式』チャンネル(@MMTT_20080405)のツイート(2024年2月15日午後6時4分ツイート)
  67. 【台鐵】E500型E505+E506 東芝府中出場甲種”. 2nd-train (2024年2月15日). 2024年2月15日確認。
  68. 【西武】2000系2081Fが6連化され武蔵丘車両検修場出場”. 2nd-train (2024年2月15日). 2024年2月15日確認。
  69. EF210形 新鶴見A241仕業に327号機が充当(2024/02/15)”. 4号車の5号車寄り. 2024年3月3日確認。
  70. 【大阪メトロ】20系2632Fに引退記念ヘッドマーク掲出”. 2nd-train (2024年2月16日). 2024年2月16日確認。
  71. EF510-305 川崎車両出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月15日). 2024年2月15日確認。
  72. 【JR東】キハ101-8郡山総合車両センター出場配給(202402)”. 2nd-train (2024年2月16日). 2024年2月16日確認。
  73. EF210形 新鶴見A242仕業に109号機が充当(2024/02/15)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月15日). 2024年2月15日確認。
  74. EF210-109が転属済み(吹田→新鶴見)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月18日). 2024年2月18日確認。
  75. 【広電】5200形5209号5209B、5209D搬入”. 2nd-train (2024年2月18日). 2024年2月18日確認。
  76. 【メトロ】02系02-113Fが廃車陸送”. 2nd-train (2024年2月17日). 2034年2月17日確認。
  77. 【JR東】マリンエクスプレス踊り子で巡る車両センター撮影会ツアー”. 2nd-train (2024年2月17日). 2024年2月17日確認。
  78. 【JR東】EF65形撮影会「『名機は三度、甦る。』撮影会」開催”. 2nd-train (2024年2月17日). 2024年2月17日確認。
  79. 【JR西】227系L9編成近畿車輛出場試運転”. 2nd-train (2024年2月19日). 2024年2月19日確認。
  80. 京急京成鐡 (2024年2月19日). “東武8562F+8565Fが北館林へ臨時回送”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月19日確認。
  81. 【近鉄】1220系VC23がA更新工事を終えて試運転”. 2nd-train (2024年2月20日). 2024年2月20日確認。
  82. 阪急2300系が本線上を自走(本日未明)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月21日). 2024年2月20日確認。
  83. トタH51編成長野出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月20日). 2024年2月20日確認。
  84. サロE232/E233-19・-20がトタH56編成に組み込まれて本線試運転”. 4号車の5号車寄り (2024年2月20日). 2024年2月20日確認。
  85. 【JR西】225系L8編成 向日町疎開返却回送”. 2nd-train (2024年2月20日). 2024年2月20日確認。
  86. 【JR西】キハ120-7(お茶の京都トレイン)が京都鉄道博物館へ配給輸送”. 2nd-train (2024年2月20日). 2024年2月21日確認。
  87. 【JR東】GV-E197系の工臨が運転開始”. 2nd-train. 2024年2月21日確認。
  88. EF210形 新鶴見A241仕業に341号機が充当(2024/02/20)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月20日). 2024年3月3日確認。
  89. EF210形 新鶴見A242仕業に115号機が充当(2024/02/20)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月20日). 2024年3月2日確認。
  90. クラJ-30編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年2月21日). 2024年2月21日確認。
  91. クラJ-30編成がJ-TREC新津出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月16日確認。
  92. 【西武】2000系2045F 横瀬車両基地へ廃車回送”. 2nd-train. 2024年2月21日確認。
  93. 【JR西】221系B2編成奈良支所転属回送”. 2nd-train (2024年2月22日). 2024年2月22日確認。
  94. 【JR西】221系B3編成森ノ宮疎開回送”. 2nd-train (2024年2月22日). 2024年2月22日確認。
  95. Osaka Metro2633Fが陸送搬出”. 4号車の5号車寄り (2024年2月23日). 2024年2月24日確認。
  96. 【大阪メトロ】さよなら20系!ラストラン&撮影会”. 2nd-train (2024年2月12日). 2024年2月24日確認。
  97. ホシB4編成+ホシB5編成が臨時回送”. 4号車の5号車寄り (2024年2月22日). 2024年2月22日確認。
  98. 221系ホシB10編成も臨時回送”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月22日確認。
  99. 北海道新聞2024年2月22日16面
  100. 【JR東】「185系で行く9回列車番号が変わるぐるり両国発品川行きの旅」ツアー催 行”. 2nd-train. 2024年2月23日確認。
  101. 【JR東】「EL両毛/ELあしかが」が臨時運行”. 2nd-train (2024年2月23日). 2024年2月23日確認。
  102. 【JR西】221系B7編成宮原疎開回送”. 2nd-train (2024年2月24日). 2024年2月24日確認。
  103. 【長崎電軌】6000形6002号がアルナ車両より陸送”. 2nd-train (2024年2月29日). 2024年3月1日確認。
  104. れちゃ(@recha963)のツイート(2024年2月25日午前0時30分ツイート)
  105. EF210形 新鶴見A241仕業に330号機が充当(2024/02/25)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月25日). 2024年3月12日確認。
  106. 【JR東】E259系Ne004編成大宮総合車両センター出場回送”. 2nd-train (2024年2月26日). 2024年2月26日確認。
  107. クラF-33編成がJ-TREC新津出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月26日確認。
  108. コツS-09編成が東京出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月26日). 2024年2月26日確認。
  109. 【京成】3700形3788F機器更新明け試運転”. 2nd-train (2024年2月26日). 2024年2月26日確認。
  110. 【JR東】 E131系G-06編成+G-09編成が8両編成で試運転”. 2nd-train (2024年2月26日). 2024年2月26日確認。
  111. 2024年度安全報告書(伊予鉄道)”. 伊予鉄道 (2024年6月25日). 2024年10月6日確認。
  112. みっちょん(@mvUxxb96sFfHQK3)のツイート(2024年2月26日午後4時ツイート)
  113. EF210形 新鶴見A242仕業に104号機が充当(2024/02/26)”. 4号車の5号車寄り (2024年2月26日). 2024年3月3日確認。
  114. EF210-104が新鶴見に転属済み”. 4号車の5号車寄り (2024年3月3日). 2024年3月3日確認。
  115. 中央快速線向けグリーン車8両J-TREC横浜出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月27日). 2024年2月27日確認。
  116. BLT (2024年2月27日). “コツK-29編成大宮本所出場 他”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月28日確認。
  117. 【近鉄】1240系VC40がA更新工事を終え試運転”. 2nd-train (2024年2月27日). 2024年2月28日確認。
  118. クラY-21編成配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2024年2月28日). 2024年2月28日確認。
  119. 273系イモY5・イモY6編成が近畿車輛出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月28日). 2024年2月28日確認。
  120. 【JR西】キハ120-7「お茶の京都トレイン」が京都鉄道博物館から亀山に返却される”. 2nd-train. 2024年2月29日確認。
  121. 【JR貨】EF510-306甲種輸送”. 2nd-train (2024年2月28日). 2024年2月29日確認。
  122. E235系1000番台グリーン車が横浜出場”. 4号車の5号車寄り (2024年2月29日). 2024年2月29日確認。
  123. BLT (2024年2月29日). “クラF-33編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月29日確認。
  124. クラF-33編成がJ-TREC新津出場”. 4号車の5号車寄り. 2024年2月26日確認。
  125. 通勤特快//なんぴょんのツイート(2024年2月29日午後4時36分ツイート)
  126. 【JR貨】EF65-2091が高崎から次位無動力で回送”. 2nd-train (2024年2月29日). 2024年2月29日確認。
  127. 【京急】新1000形1405編成車体更新を終えて久里浜工場出場前試運転”. 2nd-train (2024年2月29日). 2024年3月1日確認。
  128. 上毛電鉄が23年ぶり車両更新 東京メトロの「03系」導入”. 日本経済新聞 (2023年11月29日). 2024年1月4日確認。
  129. 【名鉄】6000系 6009Fが「名鉄広見線復刻塗装列車」になり舞木検査場出場試運転”. 2nd-train (2024年2月29日). 2024年3月4日確認。


1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月