川口駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
川口駅 | |
---|---|
川口駅の駅名標。赤羽にも近く、都心に出るのに便利である。 | |
かわぐち Kawaguchi | |
◄JK 38 赤羽 (2.6km) (2.0km) 西川口 JK 40► | |
所在地 | 埼玉県川口市栄町3丁目1番21号 |
駅番号 | JK 39 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道大宮支社 |
所属路線 | JK 京浜東北線* |
キロ程 | 14.5km(大宮起点) 東京から15.8km |
電報略号 | カチ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 島式 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- | 84,531人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1910年(明治43年)9月10日 |
乗換 | なし |
備考 | 1934年(昭和9年)2月15日に川口町駅として開業。 |
*正式名称は「東北本線」 | |
川口駅(かわぐちえき)とは、埼玉県川口市栄町三丁目に位置する、京浜東北線が乗り入れる、東日本旅客鉄道(JR東日本)の旅客駅である。
概要[編集]
人口が60万人を擁する川口市の中で最も乗車客数が多く、また代表とされる駅である。当駅は京浜東北線のみ停車する。宇都宮線やJR高崎線および湘南新宿ラインが運行する貨物線は当駅にホームが設置されていないため通過する。これらを当駅に停車させるかで話題を呼んでいたが、川口駅に中距離電車を停車してしまうと、赤羽駅と当駅で2連続の停車となるため、実現の可能性は低いともみられていた。
が、2月9日に市が400億円程度(ほとんど全額)を負担してホーム新設を行うと発表。速達性のタテマエはJRとして維持したいため京浜東北線ダイヤ乱れ時のバックアップを事業名目とし、ホームはさいたま新都心駅と同じく上野東京ラインのみ設置される予定で、湘南新宿ラインの停車は見送られた。
完成には12年から16年程度かかるとしており、完成すれば単純計算で停車列車は1.6倍となる見込みである。
詳細は「ムカつく列車の通過駅の一覧#湘南新宿ライン・上野東京ライン 川口駅」、「湘南新宿ライン#川口駅への停車運動」を参照
これに関しては賛否両論があり、発表時はネットを騒がせた。川口始発を京浜東北に設置できるようにしたほうがいいのではないかや、などの意見がある
駅設備[編集]
ホーム[編集]
1面2線の島式ホームで、キヨスクがある。発車メロディはジュピターBとムーンストーンが使用されている。
その他[編集]
トイレ・立ち食いそば店は2階改札内にある。
駅周辺[編集]
そごう川口店が駅前にあったが、2020年2月を以て閉店した。しかし人口が増加していることもあり、駅前には日高屋などたくさんのお店がある。
脚注[編集]
注釈[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 駅の情報(川口駅):JR東日本